>>345 >>346 >>347
5月号

■出題2 (3)

正12面体Uの頂点の位置は
 (0, ±g/√3, ±1/(g√3))
 (±1/(g√3), 0, ±g/√3)
 (±g/√3, ±1/(g√3), 0)

 (±1/√3, ±1/√3, ±1/√3)
正20面体Vの頂点の位置は
 (±1/√(g√5), ±√(g/√5), 0)
 (0, ±1/√(g√5), ±√(g/√5))
 (±√(g/√5), 0, ±1/√(g√5))
としました。ただし
 g = (1+√5)/2 = 1.618034    黄金比
UとVの対称面を揃えているので消滅則が成り立つはず。

一方、8月号の解説では UとVの5回軸を揃えたようですが、
いずれにしても、多項式fが9次以下の場合はI(f)と一致しそうですね。(浦安市 K氏)