X



トップページ数学
1002コメント325KB

雑談はここにかけ!【54】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:55:48.85ID:R/GfefTP
化学系の汚染物質が数理系理論科学系の板に滞留されてかなり困る。
0453132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:42:29.64ID:+4f6F2Ms
生活板のスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561840179/
で、「定期券で乗る客は赤字料金で乗っている→定期外の客に比べて不当に安い運賃で乗っている→従って定期外の客に対して配慮せよ」
と主張する人がいます。以下はその根拠だそうです。この人の主張は正しいのでしょうか?

573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2019/07/15(月) 22:54:18.48 ID:X/fQjO3F
>>544
ほれよ
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk2_000045.html
さあ計算してみたまえ。お前のリクエスト通り、JR東日本のデータを使って計算してやるよ

輸送人員(千人)
定期 3948556 定期外 2462793

運賃収入(千円)
定期 498408441 定期外 1317800862

輸送人員一人当たりの運賃(円)
定期 126.23 定期外 535.08

定期客一人当たりの運賃は、定期外客一人当たりの運賃の0.24倍。 定期外運賃収入を0.23倍したら1兆円あまりの減収。 JR東日本の鉄道業の収益は3479億円あまりなので、全員が定期客と同じ乗り方をしたら利益が全部吹っ飛んで赤字転落だな。
0454132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:44:53.87ID:+4f6F2Ms
数字に強い皆様のお力をお貸しください!
奴は明らかに間違っている!

ちなみに思考方法は↓

610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2019/07/16(火) 16:36:33.20 ID:E0OnEp4D
(目的)
毎日通勤する定期客が儲かる客か検証する

(手法)
鉄道統計年報の数値を使って、乗客が全員毎日通勤する定期客だったらどうなのかシミュレーションする

(結果)
見事大赤字w
毎日通勤する定期客は赤字客であることが判明w

(反論)
月に一回しか利用しない客も定期券を買うカラーw
→馬鹿かw毎日通勤する定期客の話をしてるんだwそんな実在するはずもないような存在を持ち出さないと黒字にならないのかw
やっぱり毎日通勤する定期客は赤字客だってことだなw
0457132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:23:57.95ID:rFv9zo3E
>>452
残念だが奴は健在だ,したらばKmath1107を訪ね会話して来れば分かる
>>282が本物だって事が分かる

まぁ本物だった所で人工無能なわけだが

さて、Kingへ、いつもの一言
>>282
謝まりましたか?
0459132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:16.82ID:X1lMMXmZ
【栃木】プール授業中、女子全員の下着盗難、ノーパンで授業を受けるハメに [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563493036/

281 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウラウラ 8f92-Bu9m) sage 2019/07/19(金) 09:02:05.29 ID:3ExikwvQ0
最近流行りのカップ付きキャミをJKの多くがしてる
パンツ16着
ブラ7着
キャミ7着
カップキャミ9着
これで16人39着になる
0460132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:20.92ID:bSAoQnjE
5930
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:38:34.70ID:dVIalLIA
キー局在京5局と在阪5局は吉本が株主だから大丈夫や

亮君「何が大丈夫なのかと」
0463132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:28:58.75ID:AwM7ZZJx
世の中いろいろありすぎるのに俺は今日も数学の勉強をしている
そして数学フィルターのかかってない人間に揺さぶられたりするのだ
0465132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:18.22ID:gjH9vZIH
すみません質問です
昔テレビのドキュメンタリーで見た日本の数学者なんですが
番組の中で研究室に飾ってあった凝った振り子のオブジェの
運動方程式を立ててました
誰だか分かりますか?
0466132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:39:08.89ID:4OGJEanN
TVタックル!YouTuberは稼げないなんて嘘だ!俺の月収公開します!
https://www.youtube.com/watch?v=HtMDFBmFeKI
【登録5万&3万人】私の収入いくらだと思います??
https://www.youtube.com/watch?v=_viNWhK1Hyc&;t=367s
いろんなYouTuberの年収調べてみたら、ケタがおかしすぎるwwww
https://www.youtube.com/watch?v=aVDmon3xWaQ
月収公開します!2017年YouTuberで1位取りました!!
https://www.youtube.com/watch?v=vsctV2aZQ5o&;t=487s
ぼくのYouTubeの月収を発表!世の中に広まってるYouTube収益の計算式は間違ってるぞ!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=KRb3UlfCc_A
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM
YouTubeで月収100万超えました。
https://www.youtube.com/watch?v=4LEwnZaLkZ0
【ぷろたんさん】人気ユーチューバーに質問攻めしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=BIMY7M1b6Aw
YouTubeを開始して1ヶ月で「約5万円」を稼げました【方法を公開】
https://www.youtube.com/watch?v=9pFOFdFjhEU
0468132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:34:55.86ID:cgO60cmz
数学専攻は理学部・理工学部にあることが多いけど、独立させて数理学部(数理科学部)にして、統計学科なども設置したほうがよくないか?
0470132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:09:50.66ID:cgO60cmz
>>469 大学院数理科学研究科だが、学部は理学部じゃない。学部も独立させろよ。
0474132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:14.71ID:bdjBFMVB
こんなのが目にとまったんで記録しておく

https://twitter.com/kazuaha63/status/1154367577163833345
FMS学部3年の数学の期末試験で「71x≡1(mod 101)を解け」と計算問題のつもりで出したら、
「フェルマーの定理により(71)^(100)≡1なので答えはx≡(71)^(99)(mod 101)」という答案があって感動した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:34:38.59ID:vmKow5Tl
>>474
へー、すごいな。
そこからx=37はどうやって出てくるんだろう?
0478132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:33:22.17ID:5xxF8HdA
数学とは何か 原書第2版
リチャード クーラント (著), ハーバート ロビンズ (著), Richard Courant (原著), Ian Stewart (原著), Herbert E. Robbins (原著), 森口 繁一 (翻訳), イアン スチュアート
岩波書店

D.C. ベンソン (著), Donald C. Benson (原著), 柳井 浩 (翻訳)
朝倉書店
数学へのいざない (上)(下)

これをやった後にやる本ってどういうのがいいですか?
0480132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:44:24.51ID:3BOY8aDv
今回の素数トランプで初めてはじめアルゴリズムに唸った
でも偶々数学科の濃い面子が揃う環境が無いと遊べる機会はないな
0481132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:47:47.92ID:Xupnc+p7
数学をやっていくと無機的になり愛をうしなっていく気がするのです…
0485132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:22.42ID:UCUurO24
A^B = B^A ただし A≠B となる正の整数を全て挙げよ。
0486132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:42:59.48ID:tAgMb9rU
A>B、AとBの最大公約数をCとし、A=pC,B=qCとおくとpとqが
互いに素であればpCとqCの累乗も素になるので、q=1でしか
ありえない。同様に、pとCが素であれば、pCの累乗とCの
累乗が素となるので、pはCの約数である。したがって、C=pD
とおけば、 A=p^2D, B=pD とおけるので、A^B=B^Aに代入すると
(p^2D)^(pD)=(pD)^(p^2D)
⇔p^(2pD)×D^(pD)=p^(p^2D)×D^(p^2D)
⇔{p^(pD)}^2×D^(pD)={p^(p^D)}^p×(D^pD)^p
⇔ 1 ={p^(p^D)}^(p-2)×(D^pD)^(p-1)
ただし、p≧2, D≧1
p≧3だと右辺は1より大きくなってこの等式は成立しない。
したがってp=2の場合のみ成立するが、このとき、1=D^2D
となりD=1でなければならない。
よって、この等式が成り立つのは A=4, B=2の場合のみ。
0487132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:02:14.02ID:tAgMb9rU
すまん、ごちゃごちゃしてて間違えた。
式変形の最後の2行、

⇔{p^(pD)}^2×D^(pD)={p^(p^D)}^p×(D^(pD)^p
⇔ 1 ={p^(p^D)}^(p-2)×(D^pD)^(p-1)

のところは、正しくは、

⇔{p^(pD)}^2×D^(pD)={p^(pD)}^p×{D^(pD)}^p
⇔ 1 ={p^(pD)}^(p-2)×{D^(pD)}^(p-1)

でした。
0488132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:23:32.09ID:UCUurO24
B> Aとする
正の整数である事から両辺ログとって
B log A = A log B
両辺を A.log Aで割って
B/ A = log B/log A
log B/log Aが整数分数、 Bが整数であることから、 Bは Aのn乗(nは整数とする)
…てアプローチで出来そうな気がしてたんだけど、
整数論的切口から解けるんですね。
すげえ
0489132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:53:35.88ID:tAgMb9rU
>>488
そっちの方向でいうと、(logA)/A=(logB)/Bおいてみると、
f(x)=ln(x)/x という関数の振る舞いから調べるほうが簡単そう。

f(x)の増減を見ると df/dx=(1-ln(x))/x^2 なので、x<eでは単調増加、
x>eでは単調減少なので、B>Aでf(A)=f(B)が成り立つのはA<e, B>eの
場合で、同じAに対して一つのBが対応するだけ。A<eを満たす正整数は
1また2だが、f(B)>0なので、A=2。したがって、A=2, B=4のみが答。
0490132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:39:46.79ID:DbF95Um2
世界を変えたいのならまず鏡の中の男を変えろ

と猫でも富岡でもない人に言われた
0491132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:42:53.15ID:gBw2+I4L
オイラーとラグランジュの四平方和定理。
四平方和恒等式の素因数分解を使った
素数暗号のアイデアを思いついたんだけど
特許取れるかな??
0492132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:44:58.56ID:gBw2+I4L
理想としては、チューリング賞が欲しいけど・・

暗号のシステムでは、フィールズ賞は無理っぽいかな??
0496132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:18:12.73ID:OXfZgN89
三重ロジスティック曲線て何でしょう? 
検索でヒットしません。
0498132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:56.45ID:TSdGOffa
医学部入試に必要ない数学を課して受験生を苦しめながら、本当に必要な数理医学の研究をないがしろにしている日本の医学教育は狂っている!大学院の基礎医学に数理医学専攻を!
0499132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:33.11ID:tgjXNwRC
数理医学って、なんですのん?
0500132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:56:07.07ID:ui1eeU20
>>498
日本の学部入試テクニシャンなんてぶっちゃけ現代的な数理手法の研究応用に全く向いてないから紛れ込んでこなくていいよマジで。
0502132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:00:47.13ID:19mLIn7/
>>500 だから大学院の基礎医学に数理医学専攻を設けて「現代的な数理手法の研究応用」に向いた人を受け入れればいいんだよね?
0504132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:05:29.02ID:ui1eeU20
>>502
日本でやると程度が下がるから外国の研究機関に任せた方が良い。

ぶっちゃけこれ以上不正論文増やして日本の学術関係者の国際的信用を棄損しないでほしい。
0505132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:56.00ID:Oif43ZS6
>>501
にゃるほど、面白そうだけど、数学や物理を専攻した人でないと大変そう。
学部6年間で臨床の勉強までみっちりやって、こんなことまでできる能力
のある人ってそうそういるかなぁ?
0507132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:16:03.13ID:x42mcnyq
>>501
なんだこれ面白そう
買うわ
0508132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:26:36.66ID:9qk3XIGs
そうか?
なんかインチキ臭い感じが。
まともな研究がこの本の内容から続くのか?
0510132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:43:40.62ID:8Mi9BoHv
>>498
特に医学部のみを設置している国公立大など、あまりにも難しい問題を出す所があるが
そういうのは数学の能力を測るというより、去年問題になった男女の合格数に関係しているんだと思う
0511501
垢版 |
2019/09/11(水) 01:24:09.17ID:ui6woZAX
>>505 だから「大学院の基礎医学に数理医学専攻」って言ってるじゃない。基礎医学だから医師免許は必要ないし、医学部卒でなくていい。理工系の学部出身者を採ればいい。
0512132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:27.08ID:se0t81UZ
>>511
ああ、そういうことね。納得。
0513132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:34:15.31ID:jaxEXfmd
ゲーム理論というのがあるけど、文字通りのゲーム理論ってあるのかなあ?
つまり囲碁や将棋みたいなゲームの解析から新たな数学理論が産まれてくることはある?
0515132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:35.82ID:dNF8AoFo
高校までの数学=問題を解く、計算する数学
大学からの数学=物事の本質を理解する数学

この変わりようは、色んな人に混乱を与えると思うわ。俺は受験勉強はそんなできなかったけど、大学ではフィーバーしてた。

高校でも本質を理解するような数学も少しは学ばせればいいのに。
0519132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:50:10.93ID:jo8kWgeq
遊園地に行ったら、ジェットコースターを見る角度を変えながら「ブ、ブローアップ・・・」とか呟いちゃうよね。
0520132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:52:41.10ID:jo8kWgeq
>>516
2^3×2^5は本質的には3+5と同じである。それは何故言えるのか?どう体系的に整理すべきか?的なさ。

集合論も群論も位相も、高校までの計算して答えを出すのとは違い、深い理解力が求められると思う。
0521132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:20.13ID:oMvNR9+L
>>510
群馬大は昔から言行一致だな
0522132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:01:50.52ID:VJZvV/BQ
ぶっちゃけ、数学の本質を理解することは社会的にはあまり意味がないと思う
0523132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:52:21.80ID:THD2cpzA
>>522
数学をやりまくった自分の経験談だけど。
会社の指標やコストを見て、それに影響を与えうる要素を思い浮かべたら、その支配度・改善余地度・ブレ幅が瞬間的にわかるようになった。
あとこの改善の本質はこれで、この二つの要素で成り立っているから、ここにもこの改善は適用できるはずだ。的な考えも瞬間的にわかるようになってる。
あとは、論理的にどこまでが確定要素として言えて、どこからが不確定要素なのかもわかって、誰かと議論する上でも非常に役立ってる。
これで社内表彰ももらったことある。

中途半端な数学は役に立たないけど、めちゃくちゃやり込めば相当な能力になると思うよ。指標を眺めれば改善ポイントが瞬時にわかるのはありがたい。
0524132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:13.61ID:xP3jOUWd
テトレーションって学校で習った奴いる?

テトレーションってものを知らない人も多いんじゃないか?
俺は最近テトレーションの存在を知った
0525132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:51:05.26ID:+1ycjf5x
>>524
そりゃ巨大数分野でしかつかってないんじゃい
コンウェイはまじめな数学も娯楽的な数学も得意としている人だけど、
テトレーションなんかは遊戯の側面が強い
0527132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:45:52.30ID:+1ycjf5x
ラムゼー問題の解の上界ってグラハム数や小グラハム数よりかなり下がってきてる模様
0529132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:29:51.42ID:XJhzfOw4
今wikiで見てきたけどこんなの見た事も聞いた事もないよ。
こんなの全世界レベルで探して研究者3桁行かんのじゃね?
0530132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:57.69ID:0Mn8j7Os
足し算の反復が掛け算、掛け算の反復が累乗だから、
累乗の反復があってもいいんじゃね?ってのは数学好きならよく考えること
でもそれが本当に存在しても、使うことがない
0533132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:57:26.26ID:yJIF0JUP
学校じゃ習わんだろ大学だろ
やっぱりお前、不登校期間が有ったんじゃないのか?
0534132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/19(木) 05:04:19.46ID:meHl3ZVA
e^{x^2}は使うけど
a^{a^a}に用途ある?

アッカーマンと"↑"の間の簡単な対応があるから
実質的にアッカーマンと同数程度の研究者しかいないと思われる

この辺の話題には先鋭化した巨大数スレが強いはず
0539132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:07:45.61ID:lFdLJ9ci
2^2^1=4
2^2^2=16
2^2^3=256
2^2^4=65535
2^2^5=4294967296
2^2^6=18446744073709551616

これらの数字はコンピュータ業界でよく使う
0540132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:30:18.58ID:meHl3ZVA
大学でもたいていやらんよ
(勿論この文は大学よりハイレベルだとか下等だとかいう価値判断をしているわけでは全くない)

そして高校までで習わないことを全部大学レベルと短絡する人は多い、>>533のようにな
0542132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:44:50.54ID:hxwJsXRw
知り合いに暴言浴びせ続けるげんがくくんかわいい
0543132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:28:45.97ID:mCT24R7j
巨大数はなんか極限順序数と対応付けて理解されてるみたいだし本質は巨大基数の研究に含まれてるんじゃないのかな
巨大基数自体どれくらい活発な分野か分からないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況