X



トップページ数学
1002コメント325KB

雑談はここにかけ!【54】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:01:06.06ID:92Nz/pNT
>>1
馬鹿か、スレタイは

雑談はここに書け!【55】

スレ番号は55、前スレは指数定理厨の馬鹿がよく確かめもせずに立てたので実質54。
0004粋蕎
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:46.11ID:8kDxnCOZ
>>2
最近の世代はスレ立てしないで文句言う奴が偉いんじゃのう
0005132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:07.44ID:8kDxnCOZ
>>2
所で得意気に人をバカにして御満悦な所に水を差す様じゃが
初代スレから「書け」じゃなくて「かけ」の様じゃが?
0006132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:07.73ID:Dgs+Mboz
おっちゃん、徘徊爺、誤答爺、惚け爺、ここに友達の爺さんがいるよ
0007132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:46.02ID:jhnpT3cl
ユーチューバーになろうかな。
0008132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:22:47.27ID:iDBm4iJ3
削除依頼を出しました
0009132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:22:48.25ID:lo4QCaEU
数学飽きた
0010132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:31:34.55ID:q5qv4ULT
人生飽きた。
0011学術
垢版 |
2018/07/10(火) 20:37:38.05ID:T8adbVQo
飽きる方が退屈しないよね。飽くなきは、狂人に似たり。
0013132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:54:26.90ID:Al1l4GOT
復活しました
0014132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:05:26.07ID:k5JCVF13
無は絶対無と相対無に分けられる。
これは正しいですか?
0015132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:14.71ID:bYO51QMC
偏微分方程式の理解に必要な数学的素養って何?微積の理解には因数分解の知識が重要、というのは知ってる。
0016132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:31.42ID:k5JCVF13
あああああ
0018132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:00.20ID:gTc2wtU1
教えて下さい!子供に聞かれましたが情けないけどわかりません

0.7×じゅうぶんのご×にじゅういちぶんのじゅう÷せんぶんのにじゅうなな×さんぶんのよん÷ろくぶんのいち×さんびゃくごじゅういちぶんのにじゅういち÷ろっぴゃくさんぶんのにじゅうさん×0.9×0.009÷0.415=

を、どうか教えて下さいm(__)m


学校先生にも何人にも聞いたそうですが、全員答えがバラバラだったそうです
0025132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:12.20ID:yuyYPJek
計算機科学者と禅僧はどっちの方が崇高ですか?
0026132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:32:48.64ID:yuyYPJek
閻魔大王と無はどっちの方が凄いですか?
0027132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:50.40ID:w3iM93Ed
>>26
俺の次に凄い
0028132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:39.39ID:yhU9w5uW
無は崇高ですか?
0030132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:57.59ID:63N3xPM1
無は至高ですか?
0031132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:41:27.13ID:ky4nqH/D
皆さんはどんな論文を書かれましたか?
0033132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:10.86ID:l7kJPGVX
kingの復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0035132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:46:33.16ID:vwCtNyY4
一時 素数に取りつかれて
エクセルマクロを駆使して素数判定や
素数生成をプログラム化したけど

結局面白くなくなったわ
飽きたのかな?
0036132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:50.31ID:8ui1mBXz
シェルバーン家当主とオックスフォード大学総長はどっちの方が凄いですか?
0038132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:36.18ID:or3+gzea
>>32え?ほんとにですか?
先生の答えも32さんの答えも同じ人が誰もいない…誰が正しいんだろう…
0041132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:46:20.04ID:or3+gzea
待って、ひっかけとかじゃなくて、小学生に興味半分で作られた問題だからこちらも困って聞いただけ
この板やスレを見つけたから教えてもらえると思ってた
もういいです、
教えてくれた方、どうも有難う
0042132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:26.01ID:S0H03S8K
ちょっと待ちなよ

要するに掛け算部と割り算部に分解して計算すれば良いだけ

掛け算部
0.7*5*10*1000*4*6*2*21*603*0.9*0.009=172318104
割り算部
10*21*27*3*1*351*23*0.415=56988518
計算実行
172318104÷56988518=3.02373373
0043132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:13:39.31ID:S0H03S8K
上で引っ掛け問題と断定したのは間違いだった
単なる計算機のオーバーフローでした
すまない
0044132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:21:06.08ID:15tJZ320
>>18
「○ぶんの○」をそれぞれ単一の数と考えたら計算の順番は一通りしかない
分数としては37520/24817
おおよそ1.5118669
0045132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:27:16.54ID:ApJBNAKg
0.7×じゅうぶんのご×にじゅういちぶんのじゅう÷せんぶんのにじゅうなな×さんぶんのよん÷ろくぶんのいち×さんびゃくごじゅういちぶんのにじゅういち÷ろっぴゃくさんぶんのにじゅうさん×0.9×0.009÷0.415
=0.7×(5/10)×(10/21)÷(27/1000)×(4/3)÷(1/6)×(21/351)÷(23/603)×0.9×0.009÷0.415
=(7/10)×(5/10)×(10/21)÷(27/1000)×(4/3)÷(1/6)×(21/351)÷(23/603)×(9/10)×(9/1000)÷(415/1000)
=(7/10)×(5/10)×(10/21)×(1000/27)×(4/3)×(6/1)×(21/351)×(603/23)×(9/10)×(9/1000)×(1000/415)
=(7×5×10×1000×4×6×21×603×9×9×1000)/(10×10×21×27×3×1×351×23×10×1000×415)
0046132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:15:39.75ID:Z775BcxS
格子点ってx座標、y座標じゃなきゃダメなんですか?m座標n座標とかは
0047132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:43:19.57ID:jWEEUQR/
虚数って何のためにあるんですか?
0048132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:49.84ID:ApJBNAKg
37520/24817=1+12703/24817
小数部となる12703/24817の10倍を102桁計算サイトで求めた値の1/10に整数部の1を足した結果
1.511866865455131563041463512914534391747592376193738163355764193899343192166659950840149891247854293428

「の10倍を102桁計算サイトで求めた値の1/10に」の作業を省かなかったら末尾9343で
循環小数パターンを93431921666599508401498912478542と仮定し
循環小数部分数表示を求める所だったが作業を省かなかったので末尾93428
循環小数部分数表示化未達成
0049132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:02.22ID:ApJBNAKg
>>47
極座標表示の別表現である複素数を使って求められたり表現したりできる事象の表現に有用だが
別に何か求められたが為に生まれた概念ではない
0051132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:07:46.86ID:Z775BcxS
>>46
誰か教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況