X



トップページ数学
1002コメント434KB
Inter-universal geometry と ABC予想 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:40:27.88ID:0BdILNSG
続報待ちさ!
0147132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:51:04.58ID:0BdILNSG
>>145
始めから言ってるけどね
>>14
0148132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:08.66ID:0b0wscE+
>>145
そんなに気になっているわけではない
日本語崩壊ヤローが噛み付いてきたから
惰性で付き合ってあげてるだけ

日本語が崩壊している上に
妄想と無茶苦茶な論理を根拠にしてレスしてくるから
余計つかれるわ
0149132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:56:04.63ID:0b0wscE+
>>147
別にnote-takerに対してクレームがあるわけではない
急ぎはしないが144の返事よろしく
0150132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:10.08ID:0BdILNSG
>>149
常識
0151132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:05:00.97ID:0b0wscE+
>>150
常識というなら
訂正した理由を明記した論文が巷に溢れてるはずだが
そういう論文の具体例を挙げてくれない?
0152132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:09:23.08ID:0BdILNSG
シカゴ大学へ問い合わせは 躊躇するな
クレーマー >>12 と間違えられたら
嫌だから


スレのクレーマーは関係ないか
0153132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:11:09.43ID:0BdILNSG
>>148
クレーマーさん、
問い合わせするのよね
0154132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:11:32.69ID:0b0wscE+
あ、具体例はもちろん数学の論文or講義録でよろしく
数学以外の分野での慣習は知らないもんで
0155132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:13:16.28ID:0BdILNSG
>>154
クレーマーさんのお気に入り?
0157132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:21:19.25ID:0BdILNSG
>>156
相手にしないよ
0159132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:39:19.08ID:c6RXzrtz
>>151 まともな著者ならarxivでreviseするときにどこを変えたかコメント付けるね。
探せばいくらでもあるから適当にarXivの今日のrevisionでも見てくれ。
やる義務はないけど、しない奴は一般に不誠実だと思われる。
0161132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:13:18.85ID:0b0wscE+
>>159
arXivに投稿された数学のpreprintでどこを変えたかコメントつけてるの見たことないんだが。
煽り抜きで具体例を教えてほしい。
0162132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:16.61ID:c6RXzrtz
具体例出すなんて、個人情報晒すのと同じじゃん。アホなんかな。
いくらでも目に着くだろそんなコメント。もしかしてarxivのreviseの見方もわからないとか?w
0163132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:27:48.32ID:c6RXzrtz
しつこいアホのために適当に目のついたものを一つ貼ってやろう。
Comments: 107 pages. Version 1 was extensive monograph; it was recommended we split into three papers.
First paper maintains title/theme of original, now version 2 (arXiv:1704.07930v2).
Second paper is current version, focusing on Sobolev-Slobodeckij spaces on compact manifolds.
Third paper (arXiv:1806.02188)
is expansion of Appendix F in original paper, focusing on Locally Sobolev-Slobodeckij spaces
他にもどの分野のところをみても、コメント有のリバイスなんてゴロゴロ転がってるんだが、
161さんはどこのサイトを見てarxivと勘違いしてるんだろう?w
0164132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:05:28.89ID:R+Z/yKmq
Pierre Deligneの作品でWeil予想の証明と、あるいはSGA 4 1/2 Cohomologie etale、どっちが美しいですか?どちらがDeligneの本質を表してますか?
0167132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:20:35.45ID:0b0wscE+
話を戻すと、arXivに投稿されたpreprintならまだしも
そこらの学生がネットに自由に公開しているpdfで
律儀に訂正理由まで書く必要があるのかは甚だ疑問である。
ゆえに>>39の意見に違和感を感じることには変わりはない。
0168132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:06.65ID:xBTlkmLu
クレーマーは講義録を読んでいない
0169132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:30:34.85ID:c6RXzrtz
いや、単なる数学的な微修正ならまだしも、
人の名誉や人間関係に関わることだからねえ。
この修士の学生が、そこんところをあまり理解してないアンポンタンなんだなというのが俺の結論。
例の文章も、加藤氏のオフレコ発言を許可なく書いて、見つかって怒られて慌てて消したというのが自然な推測。
0170132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:37:36.15ID:xBTlkmLu
>>125

>学生は講義内容 発言を正直に書き写す。
0171132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:59:39.47ID:x50DExm4
講義内容なんだから、オフレコってことはないんじゃない?シカゴだと大丈夫だと思って、学生に噂するような感じではなしたら、ひろまって火消しのパターンじゃね?
0172132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:10:10.67ID:xBTlkmLu
>>171
憶測だろ、
おしまい
0173132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:26:37.83ID:Rb6thm7M
>人の名誉や人間関係に関わることだからねえ。

こんなこと講義で話す方が...
0174132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:30:26.72ID:4H3LLsHe
公開されても良かったから、言ったんだと思われ
IUT関係者が抗議して消させたんだろうね
0175132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:12.82ID:lGKT/Cqe
オフレコなのに書いたとしたらとんだクソ院生やんw
0177132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:39:33.42ID:t7C4yMX0
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0178132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:17.41ID:0b0wscE+
>>165
ただの数学愛好家。
一応、数年前に修士を卒業してる。

>>169
その場合、訂正理由を書く必要はない?
0179132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:35:39.31ID:mVCk0PDZ
>>18は 内容が間違い、ではない
0180132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:07.65ID:xBTlkmLu
>>174

>>21
>pdfから削除されたことを貼られてもなぁ
デマ流しているのと同じじゃん
0181132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:57.66ID:vs6TNlQw
表「望月さんほどの大天才です!これは天地がひっくりかえるほどの大偉業です!!」

裏「あの人ね〜、self-evidentとか言って逃げまわってるんですよね〜」
0182132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:25.61ID:mBcD2qRh
>>181
>あの人ね〜、self-evidentとか言って逃げまわってるんですよね〜

全くコメントすら出さないペレリマンよりマシ
0183132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:00:35.69ID:mBcD2qRh
>>181
>表「望月さんほどの大天才です!これは天地がひっくりかえるほどの大偉業です!!」

×表
○なんでも祭りにしたがるインチキ素人
0184132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:50:50.15ID:gQ132XOP
ショルツの意表を突く一手に、
モッチーが長考に入りました。
0186132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:37:38.39ID:9Tx/Gsph
てっきりここがこう言う問題に使えるとかここが間違えてるとかそう言う話をしている人たちだと思っていた
スレの内容がメンヘラ板以下じゃん
ここの人たちは何がしたいの?
0187132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:46:49.15ID:LQAnhxaL
自己紹介ご苦労
0189132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:02.04ID:Lfs99YoT
論証が不十分っていうイチャモンの付け方が許されるんならなんとでも言えちゃうんじゃないの?
実際に望月さんの主張について、どれか一つでも反例をあげられたのならともかくさ。
0190132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:59:49.08ID:sDLrtZ1s
たしかにそうだな。

Cor.3.12の議論が間違っているというなら
その反例を挙げてくれ。
0191132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:00:35.61ID:yRsZJDPo
>>188
STAPありまーす
0192132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:21:28.18ID:yRsZJDPo
>>189
>論証が不十分

論文書き直し
0195132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:40:51.93ID:BbcrZ+vx
>>189-190 お前らが言ってるのはリーマン予想は自明だ!間違ってるなら反例をだせ!
って言ってるのと同じ。フェセンコのアホな言い訳真に受けるとか、馬鹿だねえ。
0196132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:34:28.96ID:FU/tn/Hr
テーラー・ダフィーその他幾つかの国内外グループが不等式評価の検証に手を付けた筈だが音沙汰なし
0197132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:58:13.82ID:vtcFF6zB
>>186
>てっきりここがこう言う問題に使えるとか
>ここが間違えてるとかそう言う話をしている人たちだと思っていた

そういうテクニカルなお受験脳のお道具箱スキルが数学の話じゃない
数学は芸術だから「こことの関係のこの曲線美が美しい」「ここが深い」とか
そういう話が数学の本来の話
0198132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:01.51ID:vtcFF6zB
>>195
しつけーな
しつけーな
しつけーな

ABCが合ってるかどうかなんてどうでもいい
ABCが合ってるかどうかなんてどうでもいい
ABCが合ってるかどうかなんてどうでもいい

根拠は既に何度も述べ済み
0199132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:59.67ID:nQheOiM2
ID:vtcFF6zBはアンチ派の自演?
0200132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:55:40.27ID:nQheOiM2
>>193
どう違うの?
0201132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:57:23.01ID:nQheOiM2
>>195
論文に自明だと書いてあるならそうに違いないけど
論文のどこに自明だと書いてある?
0202132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:15.42ID:qgu8gPEV

フェセンコに反応したのかな?
0207132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:43.84ID:MDZ0Dl6O
うまい!
0208132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:51.66ID:MlR/iG5+
しいでは?
0210132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:49:11.84ID:RI5TuRPl
この夏、フェセンコ、サイディ、ルパージュのIUT理解者トリオがまたRIMSに来るね
0212132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:59.35ID:3oJ6Pgey
>>210
自費ならOK
0213132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:15.31ID:WV6DUN30
>>210
SaidiやLepageに見放されてないんだな
0214132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:16.86ID:RmBaRvzE
>>181
口調が雰囲気出てる
さてはあんた結構コアな関係者だなw
0215132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:55.92ID:HOYSREQt
( ´,_ゝ`)プッ
0216132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:17:43.87ID:7Bkz8N1m
あまりまともに読んでないんだが、self evidentの箇所は星やgoのサーベイにはどう書いてあるの?
0217132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:23:56.49ID:acAKt45r
>>216
IUT理解者の方どうぞ
0218132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:15.23ID:c7qvWbTW
数ページにわたって「説明」されてるよ
ただ2つとも結局前提知識としてモッチー論文をある程度読んでないといけないし
0219132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:35:32.85ID:xXMRDlIX
わかったフリごっこって楽しそうだよね
STAPがいい例で論文見ても真贋はわかんねーし
0222132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:07:00.21ID:SKUAfoDf
「わからない」から説明して、、

黒板の前に立ち 沈黙の時間が流れる。
0224132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:29:20.03ID:Tkc3gSqt
>>216
Goのサーベイの356〜361ページ
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/DOCUMENTS/abc2018May28.pdf
The Θ×µ LGP-link 0,0HT Θ ×µ LGP −→ 1,0HT induces the full poly-isom
0,0F I×µ LGP full poly ∼→ 1,0F I×µ ∆ of F I×µ-prime-strips, which sends
Θ-pilot objects to a q-pilot objects. By the Kummer isomorphisms, the 0,0-labelled
Frobenius-like objects corresponding to the objects in the multiradial representaion
of Theorem 13.12 (1) are isomorphically related to the 0,◦ -labelled vertically coric
´etale-like objects (i.e., monoanalytic containers with actions by theta values,
and number fields) in the multiradial representaion of Theorem 13.12 (1).
After admitting the indeterminacies (Indet xy), (Indet →), and (Indet ↑),
these (0, ◦)-labelled vertically coric ´etale-like objects are isomorphic
(cf. Remark 11.1.1) to the (1, ◦)-labelled vertically coric ´etale-like objects.
Then Corollary follows by comparing the log-volumes (Note that log-volumes
are invariant under (Indet xy), (Indet →), and also compatible with log-Kummer
correspondence of Theorem 13.12 (2)) of (1, 0)-labelled q-pilot objects (by the
compatibility with Θ×µ LGP-link of Theorem 13.12 (3)) and (1, ◦)-labelled
Θ-pilot objects, since, in the mono-analytic containers (i.e., Q-spans of log-shells),
the holomorphic hull of the union of possible images of Θ-pilot objects subject to
indeterminacies (Indet xy), (Indet →), (Indet ↑) contains a region which is
isomorphic (not equal) to the region determined by the q-pilot objects (This
means that “very small region with indeterminacies” contains “almost unit region”).
0225132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:36:27.58ID:Tkc3gSqt
>>216
星のサーベイの36ページ
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/intro_iut.pdf
さて, これまでその説明を行ってきた主定理から, 以下のような議論によって, 我々の目標
であった| deg L | の何らかの上からの評価 35 を得ることができます. (iii) で議論されている
図式 を出発点としましょう. ここで, 用語の導入ですが, qパラメータ qE によって定義される
数論的直線束 (つまり “L”)を q 標対象 と呼びます. また, テータ値(=(q j 2/2l E )j=1,...,(l−1)/2)
によって定義される数論的直線束 (つまり, これまでの我々の議論において, “L ⊗N ” の役割を
果たす数論 的直線束) (に対応する数論的直線束のなす適当な圏の対象) を Θ 標対象 と呼びます.
この用語を用いて, 上述の我々の目標を改めて述べれば, それは, | deg(q 標対象)| の何らかの
上からの評価 となります. まず最初に, Θ リンクによって, “† 側” の Θ 標対象は “‡ 側” の
q 標対象と対応することになります:†Θ標対象 ←→ ‡q 標対象. また, 主定理のアルゴリズム
によって, (Ind1), (Ind2), (Ind3) のもと, “†側”のΘ標対象は “‡側”のΘ標 対象と対応することに
なります: †Θ 標対象 (Ind1, 2, 3)↷←→‡Θ標対象. したがって, これら 2 つの対応を併せることで,
結論として, “‡側”のq標対象が同じく“‡ 側”のΘ標対象の “(Ind1), (Ind2),(Ind3) による軌道の和集合
(の, 正則包 (holomorphic hull)に含まれることになります: ‡q標対象⊆(∪(Ind1, 2, 3)‡Θ標対象)
の正則包. つまりq標対象の体積は, Θ標対象の “(Ind1), (Ind2), (Ind3) による軌道の和集合” (の,
厳密には, 正則包)の体積以下であるという結論が得られました:
| deg(q 標対象)| (=−deg(q標対象))≥−vol(Θ標対象の不定性による軌道の和集合の正則包).
これにより, 我々の目標であった “| deg L | ≥ | deg L ⊗N | − C” というタイプの不等式
— §4 の前半の議論 を参照 — を得ることができました.
0226132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:39.85ID:Tkc3gSqt
>>216
星のサーベイ(続編)の92ページ
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/intro_iut_continued.pdf
上述の多輻的 Kummer 離脱を用いた q 標対象の次数の計算について, 簡単に説明しましょう.
(詳しくは, [9], Corollary 3.12, の証明を参照ください.) この §25 の冒頭の Θ×µ LGP リンク
が定める同型†0C⊩LGP ∼→ ‡0C⊩△ は,†0Θ標対象を‡0q 標対象に移します. (§24, (a),
を参照ください.) したがって, §14(e), (i), から所望の次数 deg(‡0q標対象) を,0Θ標対象
の — “†の側” の正則構造の観点からではなく — “‡の側”の正則構造の観点からの対数体積を
用いて計算することが可能です. 一方, 多輻的 Kummer 離脱によって, 不定性 (Ind1), (Ind2),
(Ind3) を認めれば, Θ×µ LGP リンクが誘導する同型†0F⊢×µ△ ∼→ ‡0F⊢×µ△ (§24, (b),
を参照) と両立する同型 †0RFrob ∼→ ‡0RFrobが得られます. vol(‡0Θ) ∈ R ∪ {∞}を,
不定性 (Ind1), (Ind2), (Ind3) の作用による ‡ 0Θ 標対象の軌道の和集合の (“‡ の側”の
正則構造による) 正則包 (holomorphic hull — cf. [9], Remark 3.9.5) ([2], §12, の後半の
議論を参照) の行進正規化対数体積として定義しましょう. すると両立的同型†0RFrob ∼→
‡ 0RFrob の存在から, †0Θ 標対象の対数体積は, vol(‡0Θ) 以下とならざるを得ません.
したがって, 結論として, 不等式 vol(‡0Θ) ≥ deg(‡0q標対象) が得られます.
0229132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:23:15.46ID:Tkc3gSqt
>>216 まとめると

ショルツの指摘は
I am entirely unable to follow the logic after Figure 3.8 in the proof
of Corollary 3.12 of Inter-universal Teichmüller theory part III:
“If one interprets the above discussion in terms of the notation introduced
in the statement of Corollary 3.12,
one concludes that the quantity −|logΘ| is finite, and
moreover, that −|log q|≦−|logΘ| ∈ R. ”
というものだった

−|logΘ| の有限性については >>228 で説明が与えられてて
不等式が成立する理由に関しては >>224-227 で説明が与えられている
「 self-evident 」 の一言で片づけられてなどいない
0230132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:04.08ID:oCJ8Dqoo
>>229
サーベイの掲載日も書いて
0231132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:41.84ID:pwtJyZ5x
んでそのサーベイからさらに望月氏の以前の論文読んでも
まあ全然論証になってないよね、てのがここ半年くらいのこと
0232132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:34:47.07ID:Tkc3gSqt
>>230
そんくらい自分で調べろよ

Goのサーベイ(初版)が出たのは2017年の8月。2018年9月1日時点でのが↓
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/DOCUMENTS/abc_ver6.pdf
書かれている説明は2018年3月28日にアップデートされた版の説明 >>224 >>228 と同じ

星のサーベイが出たのは2015年11月、続編は2016年4月
フェセンコのサーベイは2015年にEurop. J. Math.から出版された
タンフクナリのスライドが公開されたのは2018年2月
0234132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:54:40.38ID:Tkc3gSqt
>>231
>そのサーベイからさらに望月氏の以前の論文読んでもまあ全然論証になってないよね

望月氏の初版の論文が↓
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/preprint/file/RIMS1758.pdf
2017年12月30日にアップデートされた版が↓
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20III.pdf

比較してみると問題となっている Cor.3.12 の論証の部分に殆ど変わりはないけどな

「全然論証になっていない」ということが確定したのではなく、ショルツが単に「全然わからない (= I am entirely unable to follow )」と言っているだけ
原論文でもサーベイでも「self-evident 」 の一言で片づけられてなどなくて
それなりの説明はきちんとなされている
0236132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:04:15.57ID:VcXcAYIl
>>233

scholze(ps)の発言は2017年12月21日。
>>8
0238132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:19:31.72ID:Tkc3gSqt
self-evidentとは何だったのか
それはKoshikawaかMochizukiに聞いてみないとわからない

確かなのは「全然論証になっていない」という懐疑派のレッテルは妄想に過ぎなくて
原論文やサーベイでは数学的にきちんとした説明がなされている

論証になっていないことを確定させるには、どこに誤りがあるのかを確定させなければならない
ショルツは単に「全然わからない」と言っているだけで、誤りを確定させているわけではない

誤りを確定させるには「反例」を挙げること、つまり
−|logΘ|が無限に発散する例 or −|log q|≦−|logΘ|が成り立たない例
を挙げることが一つの方法
0239132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:19:42.42ID:VcXcAYIl
>>236
p.scholze 2017.12.21

One small thing I would like to add is that most accounts indicate that no experts have been able to point to a place where the proof would fail.
This is in fact not the case; since
shortly after the papers were out
I am pointing out that I am entirely
unable to follow the logic after
Figure 3.8 in the proof of Corollary
3.12 of Inter-universal Teichmüller
theory part III: “If one interprets the
above discussion in terms of the
notation introduced in the statement
of Corollary 3.12, one concludes
[the main inequality].”
Note that this proof is in fact the *only* proof in parts II and III that is longer than
a few lines which essentially say
This follows from the definitions”.
0240132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:59.68ID:VcXcAYIl
>>239
つづき

Those proofs, by the way, are completely
sound, very little seems to happen in those
two papers (to me).
Since then, I have kept asking other experts
about this step, and so far did not get any
helpful explanation. In fact, over the years
more people came to the same conclusion;
from everybody outside the immediate vicinity
of Mochizuki, I heard that they did not
understand that step either.
The ones who do claim to understand
the proof are unwilling to acknowledge that
more must be said there;
in particular, no more details are given
in any survey, including Yamashita’s,
or any lectures given on the subject
(as far as they are publicly documented).
0241132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:02.66ID:VcXcAYIl
>Note that this proof is in fact the *only*
proof in parts II and III that is longer than
a few lines which essentially say
This follows from the definitions”.

>in particular, no more details are given
in any survey, including Yamashita’s,
or any lectures given on the subject
(as far as they are publicly documented).
0242132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:04.18ID:Tkc3gSqt
あと、万が一、論文の誤りが確定したら
査読を担当したグループ(TamagawaやSaidi, Lepageが含まれてる可能性は高い)
がリジェクトの判断をくだすだろうから
STAP案件化する可能性は低いと個人的には思っている

また、Scholzeの指摘からもう6ヶ月も経つが
未だに >>238 で述べたような誤りを確定させたとかという音沙汰が全くないということは
やはりScholzeの指摘は大したことなかったんじゃないかとも思っている

いずれにせよ続報を待つしかないな
0243132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:08:01.31ID:kuSM/nPZ
STAPのようにはならんでしょうね。
「理論に誤りがありました。すみませんペコリ」で済むでしょうね。
理論的に誤りがあって作れもしないにも関わらず「作りました」と嘘を喧伝している訳では無いし、そもそも社会へ与えるインパクトも無いしね。
モチーのキャラはある意味インパクトあるけどね。
0244132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:58.90ID:xXMRDlIX
希望的推測に過ぎないね
0245132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:23:09.65ID:m5J48n//
>>238
>論証になっていないことを確定させるには、
どこに誤りがあるのかを確定させなければ
ならない
ショルツは単に「全然わからない」と言って
いるだけで、誤りを確定させているわけ
ではない

嘘つくな

>>241
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況