X



トップページ数学
29コメント9KB
佐藤超関数の物理学への応用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:19.42ID:aNDPn9PL
ってあるの?
0002132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:20:35.95ID:hjge43kv
糞スレ終了。
0003132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:45:08.77ID:NIi6yyUc
ない
0004132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:24:04.75ID:aNDPn9PL
>>3
マジか。勉強しようか迷ってたけどやめるわ。
0005132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:30:28.70ID:50Ax4ved
>>4
根性なし
0008132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:54:54.12ID:aNDPn9PL
>>5
根性があるかないかじゃなくて、この理論に勉強する価値があるかないかの話なんだが
0009132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:20:48.97ID:WKfxDx+c
佐藤超関数はシュワルツ超関数の拡張
でもある。
量子場のくさびの刃の定理、電気回路、
流体力学、、
応用は広い。
0010132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:22:42.76ID:kjEfWxqe
デジタル信号解析
0011132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:11:32.95ID:NIi6yyUc
シュワルツで十分だろ?
0012132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:41:21.42ID:TObpIiEU
>>8
物理だと、実験があるから、根性で佐藤超関数を勉強するよりそうしたときの損失の方が遥かに大きい。
0013132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:31:29.92ID:kjEfWxqe
>>11
ヒント
デジタル信号解析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況