>>302
少なくとも頭の回転が早い、構想力が無いと数学者は無理
一番向いてないのは生真面目で教科書を最初から読一字一句正確に読もうとする人ね
そんなんで習得できるなら誰でも大学数学の道に進める
数学者が頭捻ってると思うのは、複数の思想が衝突してるときだろうね
少なくともこれはどういう意味だって唸ってるわけではない
俺は工学部だけど、数学者の教員から聞いたよ
数学者になるには、ずば抜けた頭の回転と、思想のユニークさが必要
論文量産してる人間は皆大学数学の教科書に答えだけ載ってる難問をすらすら解いてたとさ