X



トップページ数学
1002コメント300KB

【専門書】数学の本第75巻【啓蒙書】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:54.25ID:KSFt159o
数学書やその周辺の話題について語りましょう。

荒らしや煽りは禁止。
見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。
人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。

前スレ
【専門書】数学の本第74巻【啓蒙書】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1511085768
0799132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:53:32.36ID:nzyHiMKI
数オリが数学の最高峰だからな
0800132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:13:08.06ID:X2KcVNdG
現代数学をやるより数オリ代表になった方が、
知名度を上げるという点では効果的だわな。
0802132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:17.16ID:slS2Ng7d
数オリ全然ワイドショーで話題にならんな。
0805132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:55:36.75ID:nzyHiMKI
数オリは大学数学よりも難しいからな
0806132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:36:40.28ID:u+obRwoC
>>805
数オリはABC予想より難しい。
0808132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:11.97ID:TsZG0L1u
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
0809132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:57.29ID:ZCOEJksM
https://www.amazon.co.jp/dp/4627062419
Coq/SSReflect/MathCompによる定理証明:フリーソフトではじめる数学の形式化
発売日: 2018/4/18
>数学の高度化に伴い,従来の「紙と鉛筆」では証明の構成・検証がますます困難になるなか,
>Coqをはじめとする定理証明支援系が開発されてきました.
>こうしたシステムには,証明の正しさを保証する機能のほか,証明をコンピュータが扱える形に
>翻訳する「数学の形式化」の作業を効率化する仕組みが備えられています.
>実際Coqは「四色定理」や「ケプラー予想」といった歴史的な大問題を解くのにも利用され,
>話題をよびました.
0810132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:39.78ID:CsYEyhGz
>>809
人類がいよいよ数学から解放される日も近いな
証明の補助のみならず完全な自動証明が可能になったら
人間は次に何を考えるのか楽しみだ
0812132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:20.91ID:IiU8fxfg
数学の完全な自動証明なんて、今の0歳児が生きている間に実現するのか?
4色問題のように、特殊な問題に対して議論をうまく押しつけるところまでもっていけば強力なんだろうけど。
0813132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:16:31.18ID:qzdB04NO
2045年に人類はAIに負ける
0815132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:26:59.44ID:qzdB04NO
いや、マジでそうなるんだぞ
AIが人類を支配するんだぞ
0818132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:58:59.65ID:lALXbqvc
>>813
カール・ワイツは2029年。
0820132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:50:21.31ID:mNOziaTH
まああれだな、2029年か45年かは知らんけど、その頃はなんとか数学で食っていこう
という有象無象はいなくなって純粋に数学を追求する本物の数学者だけが居るということ
だろうな。
0821132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:18.41ID:yElCHwqb
オセロやチェスや将棋や囲碁が人間(ヘボ)なりに楽しめるように
数学も人間(ヘボ)なりに楽しめば良いだけなんだよな
本物の数学者=アマチュアということでおk
0822132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:09.91ID:r91mqAhl
量子コンピューターは異次元世界と繋がってんだぜ
0823132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:07:10.30ID:r91mqAhl
近い未来、人間の仕事はAIに奪われるようになる
学校のテストも意味なくなる
人間の脳が電脳化するためだ
0824132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:34.70ID:r91mqAhl
遠い未来には、人間は肉体を捨てるようになる
そして、幽体として存在するようになる
不老不死となる
0826132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:35.66ID:Pcrhqn4s
人間とAIが合体するようなこと書いてるけど認識が甘い
ほとんどの人は

AI > 人間 >>>> 知性の壁 >>>>> 猿

だと思っているが、最近のAIの研究者たちによると

AI >>>>> 知性の壁 >>>>> 人間 > 猿

らしぞ
0827132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:34:31.24ID:DJ8jmmy5
どの研究者がどのように考えてそういう結論になったのか
文献も挙げずに言うだけでどうしたいんだろ
0832132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:10.30ID:aqj2GrWS
ナウシカの漫画に、「夏至と冬至に一行ずつ現れる文字列を学者たちが解読している」という設定があったな
0834132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:44:05.61ID:0mE5cx20
異次元世界でも数学は完璧に成り立つ
数学は普遍の真理である
0836132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:11:41.70ID:KOl2FqDw
なべつぐ って何ものですか?
0837132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:46:34.91ID:Ctm4CB8a
ぐぐればわかることを聞くばか
0838132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:53.10ID:0mE5cx20
東大理3に受かったった
これからは日本を支配したるわ
0841132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:05:36.96ID:dZVIZSdi
空間ベクトルとベクトル空間って、違うものなの?
0843132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:12.58ID:gHbXUJ2M
レス乞食にレスしてるゴミ
0849132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:02:46.43ID:dZVIZSdi
ベクトルって、難しいよね
0855132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:15:19.35ID:LO5SMVll
>>851
教えてください
整数 a, b, の最大公約数を g, 最小公倍数を l として
ab = lg
が成立するのはどうしてでしょうか?
0856132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:46.73ID:VhXXnMm6
2chのレスバトルに使える、論理的な文章を書くための本は何を読めばいいですか?
理系作文の技術は読んだことあるのでそれ以外でお願いします
0861132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:26.82ID:dZVIZSdi
おまえら数学と女なら、どちらが好き?
0863132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:44:42.47ID:zOQAQ034
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0867132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:39.81ID:zgetRZwn
みんな、数オリやってるかい?
0869132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:29:42.21ID:Q1xhKa0M
数オリも解けないバカが現代数学なんかやってどうする?
0870132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:44:20.62ID:NykfYRi1
はいはい
次の方どうぞ
0871132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:44.27ID:Q1xhKa0M
IQ70しかなくて全く数学ができません
どうすればよいのでしょうか?
0873132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:24.46ID:Q1xhKa0M
やだ、生きる❗
0879132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:03:29.04ID:ORNcceQI
ホーキング博士が亡くなったな。
享年76歳だった。
0881132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:51:58.97ID:UiI6OiR4
ホーキング博士は大天才だったよな
0882132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:41.52ID:ikCWaCq4
ウィッテンって天才なのに、知名度ではホーキングの方が上だよね?

何で?
0884132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:45:53.87ID:GPzXxCmq
ホーキング博士のIQは170はある
ノイマンは300だ
0885132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:11:52.34ID:GPzXxCmq
ホーキング博士の命日はアインシュタインの誕生日。
ホーキング博士の誕生日はガリレオ・ガリレイの命日なんだよ。
なんか運命的なものを感じるね。
0886132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:51:25.31ID:a0ZpsBUO
先月ポルチンスキーが死んだけど
報道量がホーキングの1000分の1ぐらいじゃなかろうか
ホーキングは身障者でパンピー本のベストセラー書いたってのがデカい
0887132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:49:00.11ID:GPzXxCmq
ホーキング博士は天才だしなぁ
0888132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:12:49.93ID:Xhdl0RRH
ホーキングが現代物理学の頂点だったな
0889132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:15:16.98ID:KAjYqcOD
ホーキングさんは宇宙論が専門ですよね?
ということは、物理学を応用する立場なのではないでしょうか?

ホーキングさんは、物理学者だったのですか?
0890132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:07.98ID:5+xpV8uk
ホーキンスは靴屋さんです
0892132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:09:33.68ID:/Rjh/zUE
みんなは大学への数学、数学セミナー、現代数学を読んでますか?
0894132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:28:42.95ID:/Rjh/zUE
大学への数学も定期講読されてるのですか?
0895132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:52:33.51ID:uqeBaipc
大学への数学、数学セミナー、現代数学を挙げてサイエンス社の現代数学を挙げないのはどうしてでしょうか?

読むに値しない雑誌ということでしょうか?
0896132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:01:04.90ID:kHPw6/uF
ID:Xt4EDv5E
大類君か?

Analytic Functions of Several Complex Variables(Rossi)読んだやついるかい?
0897132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:01:41.96ID:uqeBaipc
サイエンス社の雑誌は数理科学です。
0899132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:01:14.37ID:/Rjh/zUE
おまえら、ほんと無知だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況