X



トップページ数学
1002コメント265KB

【朗報】ABC予想、証明される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:13:57.18ID:LWBkIgS+
長年にわたって世界中の研究者を悩ませてきた数学の超難問「ABC予想」を証明したとする論文が、国際的な数学の専門誌に掲載される見通しになった。執筆者は、京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)。
今世紀の数学史上、最大級の業績とされ、論文が掲載されることで、その内容の正しさが正式に認められることになる。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264972
0856132人目の素数さん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:54:40.98ID:1TlBl/Jz
>>853
実際、あんまりこんなとこで議論はしたくないw
ただあなたの言う通り、少なくともそういう人間は20代、30代から片鱗は見せるものだ
直観的なアイデアは素晴らしいが知識や証明が追い付かないというタイプだろうな
また、厳密にはそういうタイプでも30代半ばからちゃんとエンジンがかかってくると感じる
0857132人目の素数さん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:28:53.54ID:1TlBl/Jz
余談だが、本当の数学的創造ではパズルのピースや図柄を自分で探索しイメージしなければ
ならない
天才が天才であるには、まず直観が数学的に意味をなし、かつそのピースの数学的組織化が
できなければならない
これはIQが高くて既成のパズルを習得する学習が得意というのとは
部分的には重なるが異なるものだろう
IQに関して言えば、知能はスピードより質の問題だと自分は思う
狭い範囲の研究で早く出世するより、壮大な研究を組織していくほうが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況