X



トップページ数学
1002コメント312KB

巨大数探索スレッド13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:59:03.88ID:8DbvNjq1
大きな実数を探索するスレッドです。

前スレ
 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1484923121/
巨大数研究室
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9946/
巨大数 (Wikipedia)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%95%B0
ふぃっしゅっしゅ氏の巨大数論PDFと書籍
 http://gyafun.jp/ln/
たろう氏のまとめ
 http://gyafun.jp/ln/archive/7-571.txt
Dmytro Taranovsky の順序数表記
 http://web.mit.edu/dmytro/www/other/OrdinalNotation.htm
巨大数研究Wiki
 http://ja.googology.wikia.com/wiki/
0654132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:08.16ID:RJvMDgwa
こんなサラダを額面1位のまま長時間放置しとくわけにはいかない、程度のモチベーションにはなっている。“前菜“っていうところかな。
0676132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:09:58.87ID:XiETVnpY
BIG FOOT(真理述語の階層がω)<こいし数(真理述語の階層がω*2)<Little Bigeddon(FOST+真理述語)
0687132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:16:21.89ID:8AN3/+hC
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0698132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:20:14.78ID:21rJWgQ2
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0725132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:45:41.91ID:xYbUHu2K
巨大数界隈の人ら、何で皆して
ちゃんと勉強もせずに述語論理とか順序数について
デタラメな事ばかり言い散らかすの?

全くwell-definedでない関数を
well-definedだと強弁したり、二階述語論理なんて
カケラも知らないのに一階論理は函数の再帰的定義が
出来ないとか言ってみたり
0727132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:20.36ID:t7joCxxV
ラヨ数はMITの専門家が定義したんだから変な定義じゃないはず、
といった感じですすんで wikipedia にも載ってるので、
専門家がまともに反論しないとおさまりつかないかも
0728132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:13:24.15ID:qNakUv+Q
巨大数論の最先端分野は数学者が必要な領域に突入してる
既にアマチュア数学研究家の趣味の領域を逸脱してるんだ
0730132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:28.80ID:Ji4X9G7z
ラヨ関数は公理を指定しないとwell definedにならないけど、その公理はラヨ関数の強さには関係しない模様
0731132人目の素数さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:20.23ID:Ji4X9G7z
>一階論理は函数の再帰的定義が出来ないとか言ってみたり

そういう話あったっけ? ZFCに限定したら計算可能になる云々のこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況