>>619
話が進まないので、俺の方から話を進めるぞ。


例の pdf の構成は

定義1.1 定義1.2 定理1.3 系1.4 補題1.5 補題1.6 定理1.7 系1.8 補足

となっている。この中で、定理1.3と系1.4はベールのカテゴリ定理だから疑いようがない。
また、補題1.6は基本的なε−δ論法であるから、これが理解できないなんて許されない。
また、系1.8と補足はオマケであり、明らかに今回の話の本題からは外せる。従って、残るは

補題1.5 定理1.7

の2つだけである。そこで、スレ主に最初の質問をする。

「補題1.5 は理解できたか?YESかNOかで答えよ。
 NOの場合は、どこで躓いているのかも述べよ。
 YES, NO 以外の返答は認めない。さっさと証明を読んで来い。
 補題1.5は たかが0.5ページ程度の分量しかないのだ」