>>121 補足の補足

>それで、PDFの最後まで読んで、分らないところがあれば、質問して

そういや、「ぷふ」さんが居たね!!(^^

(引用)
前スレ46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/529
529 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/11/24(金) 11:21:29.28 ID:qDhoE0cr

x,y∈N
P(x<y)=1/2
P(x<y0)=0
これに尽きるねー
(引用終り)

これ、感動したね(^^
ああ、なるほどと、はたと膝を打ったんだ〜(^^

簡単なようだが・・、簡潔ですばらしい表現だと
明らかに、私よりレベル高そうだ

おれが分らないときは、頼みますよ、「ぷふ」さん!(^^

(参考)
なお、過去類似のことを述べた人がいたのを思い出したので、以下引用するよ(^^
前スレ46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/606-610