X



トップページ数学
1002コメント246KB
【専門書】数学の本第74巻【啓蒙書】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:02:48.31ID:RJmfe8UQ
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。

前スレ
【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math
0843132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:22:29.22ID:2PA+S1GV
素数とか整数論てただのパズルとバカにしてたけど、物理にも深く関係してるのね
ゼータ関数始めます!
0847132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:54:57.88ID:ULLlXxdf
伊理正夫著『線形計画法』を読んでいます。

行と列のindexが自然数の有限集合に限定せず、任意の有限集合としています。

確かに、合理的ですね。

Philip N. Klein著『Coding the matrix』と同じですね。
0848132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:55:22.75ID:Txf0YfBG
>>843
応用との関係がわかる入門書があれば教えて。
経済学とかと関係したりしないもんかな。
0849132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:59:10.95ID:ULLlXxdf
伊理正夫著『線形計画法』を読んでいます。

「要するに、一日寝っころがって読んでいれば“線形計画法”についての一通りの偽物でない
知識と技能が身につくような、そのような本にしてみたいということである。」

などと書かれていますが、一日で読めるとは思えません。
0850132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:08:44.54ID:ULLlXxdf
伊理正夫さんは偉い学者なのでしょうか?


----------------------------------------------------------------------
現在我が国では(海外でも)「行列」,「行列式」,「線形代数」,等の言葉を本の表題
あるいは一部の章の表題に含む本は数え切れないほどある.そこに新たに一つを
付け加えることにどれだけの意味があるか,疑問に思われる方も少なくないかも
しれない.しかし,私には,現存のそれらの本はどれも大同小異にみえる。
やや暴言をお許し頂ければ,怠惰な学生と広範囲の応用の経験に乏しいのに
応用系の学生を教えなければならない教師とに阿(おもね)るかのごとくに書かれた
“分かりやすくて通り一遍の”教科書か,著者が“自分がどこまで抽象的にしかも
厳密に理解しているかをひけらかす”ような数学者のための数学専門書かの
どちらかで,数学の利用者,消費者をほとんど無視したものばかりのようである.
私は,長年多くの応用分野で線形代数に関連した方法を利用し,また不足している
ところは必要に応じて自前で補ったりしながら数理工学的な研究を続けてきたもので
あるが,現在遍在している上記のような本の著者達とは思い切って立場を変えて,
利用者の観点からおよそ何かの役に立ちそうなものを体系的に整理して一冊の本に
纏めてみるのも無駄ではなかろうと常々考えていた.
----------------------------------------------------------------------
0851132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:31.31ID:ULLlXxdf
伊理正夫著『線形計画法』を読んでいます。

まえがきに以下のように書いてあります。

「いわゆる“入門書”には、“わかったつもり”にはならせるが、その実、不正確・不十分な
記述が多いこと。(もっとも、面倒なことを避けてわかった気にさせて貰えるというのは、
たいへんありがたいことなのではあるが。)」

「いわゆる“専門的大著”には、必要以上に高踏的な論法を用いたり本質的には差異の
ないことがらをことさら分類・区別したりするなど、読者に過度の負担をかける傾向が
あること。(もっとも、これは“勉強になって”よいことでもあるが。)」
0853132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:39:13.19ID:Ypec7L1L
ロシアなんて戦争に敗けたし、ダメな国だよな
0854132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:21:29.45ID:FyWw4vv1
>853

>ロシアなんて戦争に敗けたし、ダメな国だよな

ロシアが負けた戦争と云うのはどの戦争のことでしょうか。

第二次世界大戦では戦勝国でしたが。

もしかして、日露戦争ですか。

日露戦争当時は、帝政ロシア時代でしたから、ダメだった
かもしれませんが、それがソ連になり、さらにロシアになった
わけで、いまでゃ、米国と並んで大国ですが。
0855132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:53:33.14ID:B7m3ca/p
とてつもなく寒い期間が長く世界一広大な国土のロシアの日本以上の強烈な寒波が
ロシアを攻める国の陸軍兵士に襲いかかって、戦争の途中でその陸軍がロシアから撤退してしまう。
戦争することで、ロシアの国土全体の占領に成功した例はない。
0856132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:54:06.50ID:+N+6FThB
>>850
> 伊理正夫さんは偉い学者なのでしょうか?

応用数学者あるいは数理工学者としては少なくとも日本ではトップクラスだろう
ただ、日本の学界は「応用=卑しい低級なもの」として軽んずる朱子学的な傾向が強い、特に数学なんかではね
だから伊理正夫を数学者とは認めない純粋数学者は非常に多いと思われる

だがそういう二流・三流の純粋数学者の連中の少なからずが教養レベルの講義のために線型代数の教科書を書いてるが
そのどれも伊理の線型代数の本よりもずっと下らなくて読む価値のないものばかり
何しろ切り貼り(今ならカット&ペースト)で作ったんじゃないのと思われるような独創性が皆無なレベルのが殆どだからな
0858132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:03:56.74ID:Ypec7L1L
ロシアの天才っていったらチェスプレイヤーのカスパロフだな
0859132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:11:25.36ID:ULLlXxdf
伊理正夫さんの線形代数の本は、本当に応用に役立つんですか?
0861132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:54.41ID:h25bw/Pw
力量のない人が講義のテキストとして使い易く
書こうとすると、切り貼りになるのかもね。
講義も切り貼りなんだろうけど。
0862132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:09:10.69ID:IrrL/tjV
>>848
経済学はどうだろう
ざっくり言うと素数は他の数との倍数が少ない余りもんだから
周期性から弾かれたものに意味がある分野では注目すべき意味があると思う
まだ物理との関係を詳しく知ったわけではないが量子力学の振動あたりと深い関わりがあると理解した
0865132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:23:32.39ID:Ht10s1/B
何でわからないんだ?
素数は数の原子なんかじゃなくて余りカスだぞ
物理では余りカスこそ本質の可能性があるという話だ
頭悪いからわからんだろうが
0867132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:12:05.67ID:AtpY7i1/
今月いっぱいで今の会社辞めることに決めたよ
毎日電車移動で3時間とか損だもん
自転車で通える会社を見つけるよ
0869132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:38:42.08ID:T3tMPIY+
ないよ
0872132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:01:01.65ID:twjE4R+Q
>>863-864
低脳すぎる。

【テンプレ】
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。
0874132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:19:03.90ID:tlnPCVLq
もしかして低能くんか?僕が素数書いた人ですけど
何が当たったんだろ
0875132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:21:33.77ID:q6VOYwrF
>>868
矢ヶ部巌 数III方式 ガロアの理論
0877132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:17.70ID:bpyTYDWV
ガロア理論って、簡単なの?
0881132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:13:07.46ID:PIOMOn08
普通、Theorim 1とか Proposition2とかあるじゃん。
ある洋書に突然、Joke 1とか出てきてジョークが書いてあったのには笑った。
日本人もこれくらいユーモアのある本を書いてほしい。
0883132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:40.20ID:aMd3Tf8o
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。


「人 と し て の 基 本 的 な 礼 節 は 守 っ て く だ さ い 」
0884132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:19:10.13ID:zNwFCJe+
阿原一志著『計算で身につくトポロジー』を読んでいます。

当たり前のことを何ページも使って説明しています。
0885132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:23:12.40ID:zNwFCJe+
グラフ G1 のある一つの辺の向きを逆にしたグラフを G2 とする。

G1 と G2 のホモロジー群が同形になるということを何ページも使って
説明しています。
0886132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:09:09.05ID:FLotx03j
書籍を選ぶときは、
(1) まず著者を見ること。
(2) 目次、まえがき、あとがき、索引を見ること。
(3) 内容を見ること。
0888132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:24.50ID:zNwFCJe+
阿原一志著『計算
で身につくトポロジー』を読んでいます。

「スイスの数学者であるエルンハルト・オイラー」

などと書かれています。
0890132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:33:36.76ID:B/R4Ux97
>>881
でも、そういう場合、授業と同じでJokeの
ところ《だけ》が印象に残っちゃわね?
勿論、親近感を持てるというプラスの効果も
あるだろうけど。
0892132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:07.39ID:9dRhJarS
阿原一志著『計算で身につくトポロジー』を読んでいます。

グラフ G1 のある一つの辺を分割して二つの辺にしたグラフを G2 とする。

G1 と G2 のホモロジー群が同形になるということを何ページも使って
説明しています。
0893132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:29.69ID:9dRhJarS
ラックス線形代数
光 道隆
固定リンク: http://amzn.asia/7e40SZC

↑この本ってどうですか?

このラックスとかいう人、アーベル賞受賞しているんですね。
どんな業績があるんですか?

「1987年にウルフ賞数学部門、2005年にアーベル賞を受賞 」
0895132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:07:45.79ID:9dRhJarS
阿原一志著『計算で身につくトポロジー』を読んでいます。

レトラクションにより、グラフ G1 を G2 に変形する。このとき、

G1 と G2 のホモロジー群が同形になるということを1章も使って
説明しています。
0896132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:08:18.33ID:9dRhJarS
阿原さんは何を考えているのでしょうか?
0897132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:08:56.33ID:9dRhJarS
アハラしい本だと言わざるを得ません。
0898132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:15:04.87ID:Nrqqeo+U
なんでこのスレ精神病棟みたいなんですか
0902132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:23.26ID:E5LBzWbF
阿原一志著『計算で身につくトポロジー』を読んでいます。

完全系列についてですが、

ある複体からある複体への写像 φ というのが登場しますが、
単なる写像としか書いてありません。

ところが、少し読むと、準同形であることが仮定されています。

ひどい本ですね。
0903132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:49:13.84ID:E5LBzWbF
阿原一志著『計算で身につくトポロジー』を読んでいます。

蛇の補題を5ページも使って説明しています。

本を見ずに証明を試みたところ、非常に簡単に証明できました。

その後、本の証明を見たところ、こんな記述がありました:

「ここで、 v - v' を考えるのがコツである。とはいえ、なぜ v - v' を考えつかなければいけないかは
茫漠としているが、以後の長い議論を経て、この取り方が唯一の解決であることが後でわかる。
(一流の数学者はこのくらいの証明はひと目で読みきれる、ということのようだ。)」

阿原さんの感覚は大丈夫なのでしょうか?
0904132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:37:25.30ID:tGvQh+0O
匿名でネチネチ文句垂れてる松坂くんの感覚は大丈夫なのでしょうか?
0907132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:58:57.83ID:zbkxqHOY
まじめに読み込んでいるところをみると他書にはない良さもあるということでしょうか。
0909132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:09.44ID:PzQY7Vpj
本選びに失敗したな。
共著だが、阿原一志の本で内容的に価値があるのは
パズルで楽しむ写像類群入門
だな。てるあきっていうパズルが元ネタの数セミの記事を元ネタにして
そこから分かり易く入って行って写像類群について解説してある。比較的いい本だ。
マセマティカで遊ぶことも出来るようだ。計算するトポロジーという精神では相通じるモノがある。
但し、本に誤植はある。
0910132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:24.13ID:4W4NFvTb
>>909
>但し、本に誤植はある。

ほぼ確実にその誤植部分を取り上げて「ひどい本ですね。」とか「著者は大丈夫な人なのでしょうか?」とか言うから(松坂君的には)酷い本だと思うよ
0912132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:22.09ID:PzQY7Vpj
>>910
じゃ、(松坂君的には)誤植がなくて分かり易い本がいい本になる訳か。
何がいい本になるんだろう。
0913132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:16.07ID:PzQY7Vpj
誤植の訂正表も著者(逆井卓也の方)のホームページにあるから、
パズルゲームで楽しむ写像類群入門
はいい本だと思ったんだけどな。
0915132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:35.12ID:kctzkhyt
誤植というと何か出版社のせいで、著者のせいではないような言い方ですね。

「誤り」が大抵の場合、正しいですよね。
0916132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:48.22ID:kctzkhyt
高校の教科書でも物理の教科書に誤りがありました。
0919132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:12.29ID:UX59u7iL
松坂君は、専用スレを作って、誤植リストを作れば良いと思う。
そうすれば、ここが荒れることも、寂れることもなかろうなのだ。
0921132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:28:49.51ID:FRvZ0aQN
こういう人が阪大物理学科にいれば入試ミスはなかったかも知れない
0924132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:57:58.89ID:25UBsQQ9
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
             完
0926132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:04:21.68ID:WplCTiTS
余談だが、日本史などの高校の社会科の科目だと、文科省検定の教科書でも
その中に間違いが見つかることはしばしばあるらしい。
信長は、実際には勢力が弱いときは謙虚で、慎重に天下統一を目指そうとしていたとか何とか。
他にも江戸幕府の鎖国はウソだったとか。これについては
伊達政宗によるスペイン方面への遣いの派遣のことを考えれば納得行く。
同じ高校の世界史でも、時代によって国家の勢力図が違うし、
古代ギリシアの国家の勢力範囲には、今でいうギリシアの他にも多くの国が含まれていたし、
あたかも間違っているかのようにも見える文章の表現をされている事柄はあるだろう。

まあ、こういう間違った事項を基にした高校社会のテストをマジメに受けさせられる方はたまらんわな。
0927132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:25:59.98ID:E6x4P6p8
じゃあテスト受けなきゃいいじゃん
ネットで検索して見つけた新知識()だけを信じて一生生きていけばいい
だ〜れも相手にしないからw
0928132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:18:18.63ID:WplCTiTS
>>927
最近ネットで知ったのは信長の話だけ。
政宗が本当にスペイン方面に使節を派遣していたことはネットがある前から知っていた。
昔宮城県のどこかで使節団の船のイベントも開催されていてそれを見に行った。
文系の学問では、その方法論からかジョーシキとされていることが覆されるのはよくある話。
0929132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:38:02.76ID:E6x4P6p8
教科書が正しくないことも書いてあることを最近知った高校生かな?
0930132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:46:44.04ID:WplCTiTS
>>929
どうやら、>>927
>じゃあテスト受けなきゃいいじゃん
は他人の年齢を勝手に決め付けて書いた文のようですね。
0931132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:49:27.08ID:E6x4P6p8
大人なら誰でも知っていることをドヤ顔で書いてる時点で実年齢関係なく世間知らずのガキ丸出しだからね〜
0933132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:52:00.84ID:UzDi6Kuq
>>926
日本史は間違いというより解釈の違いだろ。
鎖国は間違いってのは、朝鮮からの通信使を過大評価したい勢力からの圧力。

数学的に言えば、鎖国のせいで日本の数学は明治開国まで
海外の雑誌に発表する機会が失われたし、
海外の数学動向を知る機会も失われた。

代わりに和算と言う特殊な算法がガラバゴス発育したけどな。
0934132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:03:46.08ID:IiKjTQmG
親藩とくに会津藩は
西洋の数学も輸入していた
独創などないんだよw
0935132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:41:38.19ID:WplCTiTS
>>933
なるほど。

>>934
西洋数学を輸入していたなら、和算を現代的に書き表した数学で不等式が扱われていてもおかしくない筈
だが、和算を現代的に書いた数学の式では等式しか見たことがない。
0936132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:44:01.90ID:WA++1Lt3
松坂和夫著『現代数学序説 集合と代数』を読んでいます。

松坂和夫さんって、組合せ論が好きそうですよね。
0937132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:40:04.95ID:Z0+VVH/c
駿台が東大過去問20年分を1,2月中に出す予定らしいよ。
0938132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:42.56ID:Z0+VVH/c
東大の過去問なら、何処のがお薦めですか?
0939132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:56.48ID:Klg4dwHl
松坂和夫著『現代数学序説 集合と代数』を読んでいます。

荒井秀男という人が、死刑囚の永田洋子という人が『数学読本I』の感想を編集部に
送ってきたという話を自慢げに書いていますね。

なぜそんなことをわざわざ書いているんですかね。
0940132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:08:55.68ID:Klg4dwHl
>>938

問題だけ読めればどこのでも同じではないでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況