X



トップページ数学
1002コメント246KB
【専門書】数学の本第74巻【啓蒙書】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:02:48.31ID:RJmfe8UQ
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。

前スレ
【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math
0540132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:00:03.04ID:VU7zwhYG
いまグラフ理論で良い本、定番って何かな?
代数的なグラフ理論の方に興味あるんだけど、修士レベルのもので紹介してくれ。
0541132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:40:17.19ID:mVLwF4Yo
>>538
確かにウザイよね
小さな書店には、微積分と線形代数しか置いてないし
0542132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:23:41.69ID:eymCO+DX
数オリ金と東大理3合格なら、どっちが凄いの?
0545132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:34.13ID:U4H067ha
>>418
チェビシェフとかは英語表記が4種類以上あって
検索したい時途方にくれる時とかあるからなあ
0546132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:45:01.02ID:oPwjEWxJ
↓この本ですが、松坂和夫さんの写真が載っていますね。

現代数学序説: 集合と代数 (ちくま学芸文庫)
松坂 和夫
固定リンク: http://amzn.asia/1Qd0iMF
0547132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:30:32.14ID:eymCO+DX
The IMO Compendium 持ってる人いますか?
0552132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:52.61ID:oPwjEWxJ
志村五郎さんのちくま学芸文庫の本には本人の写真が載っていませんね。
0553132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:23.03ID:NMAqOCfw
コルモゴロフ『函数解析の基礎』は版や和訳英訳で頁数が倍以上違うな
これどーなってんだ?別の本?
0554132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:00:50.44ID:KF+NjwiE
志村五郎は数オリ否定派だよな
0555132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:04:36.26ID:KF+NjwiE
>>547
それ持ってるよ
ショートリストの解答も載ってて良いね
0557132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:24:18.60ID:ikn8IwRX
共立数学講座シリーズっていきなり絶版になったりしないよな?
岩波みたいにすぐ絶版にならないよな?
先々買う予定の本があって心配だ・・・
0559132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:42.06ID:ccsA59KC
>>557
どの共立講座か知らんが、最新の3部シリーズなら当分大丈夫
前世代の21世紀の数学シリーズでさえ絶版になってない

共立数学講座が文字通りこのシリーズを言ってるのだったら、今残ってる奴もいつ絶版になってもおかしくない
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/11/

心配なのは完成しないこと、というか完成したためしがあまりない
続刊テーマ21巻 確率論 上野 正 著 なんてもう続巻出す気ないだろうにw
0560132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:22:23.56ID:qFO2mc99
>>183
一人称自分キモい
0562132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:32:21.39ID:f6JW9L71
唯のキモニートの自己紹介

328 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2017/12/10(日) 18:16:28.62 ID:ci+7bAtb
>>297
一人称自分キモい
0564132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:32:51.51ID:AFYkVbdC
>>559
黒田成俊・関数解析、熊ノ郷準・偏微分方程式、村上信吾・多様体、森正武・数値解析

このあたりは名著として定番になってるから簡単に絶版にはならんと思う
0565132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:45:26.50ID:I7IONWNX
シンプレクティック幾何学って、絶版なの?
0566132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:17:43.92ID:3qubGoP/
>>564
絶版だし定番でもないけど、
 山崎圭次郎・解析学概論I, II
これも良かったです (図書館で読んだ)
0567132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:11.06ID:iFFP4S+k
>>566

その本のどこがいいんでしょうか?
0568132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:11:57.86ID:xMl3rQPS
黒田関数解析は、最近本屋で見たような。
それに割と定番扱いされている気がする。
わかりやすいのか知らないけど。
0569132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:45:31.24ID:OlhMVhlp
>>559
心配になって在庫調べたらほぼ絶版っぽい状況で心臓止まりそうになった・・・
先取りして買うのは悪い気がしたけどもう即購入したわ
リンクまで貼って教えてくれて本当にありがとう、まさにそのシリーズでしたw

日本の出版社は数学徒に必要な本をなぜ狙ったように絶版にするんだろな?
岩波基礎数学選書の関数解析は有名だけど、中古で2万弱とか俺には買えんよ
まあソボレフ空間がほとんどないし、ブレジスの英訳本が良いから別にいいけど
0570132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:28.75ID:BzSW02TY
簡単な英語が読めてネット環境があれば必要なテキストはすぐ読める
それと数学徒とか変な自称はやめな
0571132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:00:33.51ID:8xbuLVg6
>>563
しねカス
0572132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:01:06.26ID:8xbuLVg6
>>570
黙っとけカス
0576132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:21:00.36ID:iFFP4S+k
3分冊のものはそんなに高くないですよね。
0577132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:47:54.99ID:OlhMVhlp
分冊はそうですね
みんな関数解析は何を読んだ(読んでる)んだろな?
0578132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:02:06.62ID:mp8wNoGR
入門はともかく関数解析といってもいろんな分野があるからね
偏微分方程式、非線形、数理物理、作用素環等
0579132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:48:55.69ID:bMIXvktZ
>>569
>日本の出版社は数学徒に必要な本をなぜ狙ったように絶版にするんだろな?
日本語の本は日本語が読める数少ない人にしか売れない。
日本語が読める人は英語のそれと比べたらとても少ない。
その上、数学書は、呑気には書けず書くのに頭を使い、
随筆やビジネス書など広く出回っているような一般書と比べて書くのに時間を要する。
数少ない数学書が売れても、出版社にとっても著者にとっても、誰も得するような人はいない。
必然的に日本語の数学書は絶版になり易い傾向になる。
0580132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:55:43.83ID:bMIXvktZ
一万円以上する高くて買えないような実解析の良書に
偏微分方程式を扱うときに出て来るような作用素を扱っている高度なのがあるけど、
実解析と関数解析って一体どこが違うんだろ。
0581132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:51:35.44ID:o2r89NCc
ブレジスって偏微分方程式向きのイメージが
あったけど、非線形向きなん?
今度見てみよう。

中身はわかりやすい?
0582132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:53:04.40ID:f0uVAsXS
>>577
おれは宮寺先生の関数解析をこないだ帰省したときに地元の本屋で見つけて買ったからそれやってる
0583132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:30:13.53ID:DZJytdN+
指数定理も絶版だよな
0584132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:34:33.91ID:AFYkVbdC
共立はかなり良心的でしょ
共立数学講座は>>564以外は絶版でもあまり問題ないのばっかりだし

定番でもなんでもない、大芝の数学基礎概説が絶版になってないのなんてかなり志があると感じる
需要はほとんどないだろうけど、日本語のBG集合論の本なんてレアだから絶やさないようにしてるんだと思う
0585132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:49:47.68ID:iFFP4S+k
宮島静雄さんの『関数解析』ってどうですか?
0587132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:54:31.39ID:iFFP4S+k
志賀浩二さんが否定的に書いていた吉田耕作さんの『Functional Analysis』ってどうですか?
0588132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:09.16ID:OlhMVhlp
>>579
なるほど・・・ボランティア精神がないと厳しい感じですね
アマゾンの10年前の数学書レビューで、
「大学の先生が多忙になり、じっくりと本を書く時間がなくなっているように思う。」
ってあったけど、今はもっとキツイ状況なんだろな
>>582
絶版なのに見つけたなんてすごいな
>>581
これで内容は分かると思う
http://www.springer.com/cda/content/document/cda_downloaddocument/9780387709130-t1.pdf
0589132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:12:31.35ID:A+hWlWRU
>>580
専門分野として調和解析を指す場合と関数解析の前半部分、ルベーグ積分からヒルベルト空間論ぐらいまでを指す場合がある
0592132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:50:41.69ID:yy+pmfCX
神は無限次元ヒルベルト空間に住んでいるのでしょうか?
0594132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:35:17.67ID:L3H8AYIX
>>587
Functional Analysisは今では辞書用ですね。
厚いし行間がとても広いテキストですよ。
0595132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:37:27.91ID:yy+pmfCX
神とは宇宙人のことである
0597132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:21:50.68ID:k0yuxeAc
宇宙人って存在するよな?
0598132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:57.29ID:xCSzMJrR
はい
0599132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:20:52.76ID:n2NXA2dQ
>>598
しねカス
0600132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:41:15.07ID:HzcRfiO5
>>589
実解析の方の専門分野についてですね。
実解析と関数解析の違いが分かりました。
どうもありがとうございました。
0601132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:35:16.78ID:k0yuxeAc
神って宇宙人のことだよな
神話に出てくるのとかもろ宇宙人のことだし
0602132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:52:10.25ID:k0yuxeAc
可換環、可換体、群論、ガロア理論
難しい順に並べると、どうなりますか?
0603132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:40:19.85ID:WX06bFYJ
>>551
しねカス
0606132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:59:41.27ID:L3H8AYIX
>>577
私は、Kolmogorov → Brezis+Stein です。
でも、関数解析は和書も素晴らしいので選び放題だと思います。
関数解析入門を学んだその先の数学の方向で、選ぶ本は変わります。
0607132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:13:27.25ID:ISgh8lpg
>>602
可換環>可換体>ガロア理論>群論
0609132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:57:56.47ID:ChFAb95b
ガロア→環のガロア理論、ガロアデサント、ホップガロア、ガロア圏、微分ガロア、……

入門レベルで比較するしかなくね
0611132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:56.15ID:ykCUxepQ
可換環は難しすぎるよな
0612132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:23:38.81ID:mmuQWU7a
可換環論のどこが難しいのでしょうか?

小平邦彦さんが以下のように書いています:

「形式主義によれば、数学はそれ自身は意味をもたない記号を
与えられたルールに従って並べて行くゲームに過ぎない」

証明を読むということは記号列を読むということになるかと思います。

ある記号列が人間にとって難しく感じられ、
ある記号列が人間にとって簡単に感じられる
のはなぜでしょうか?
0613132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:25:40.85ID:mmuQWU7a
難しさを定量的に定めることは可能でしょうか?
0616132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:56:03.50ID:902v8eUG
>>612
アセンブラを解読しているようなもんじゃない?
一つ一つのコマンドの意味は小学性でもわかるけど、
コマンドの列の中から背後にあるアルゴリズムを構築したり、
そのアルゴリズムの妥当性とか自分で検証したりとかやっていたらいくらでも難しくなる。
0617132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:49:01.99ID:2EMOQOpb
可換環は難しすぎる
それから代数幾何学に応用されてるしね
0618132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:11:45.85ID:ChFAb95b
応用というなら群論もガロア理論も可換体も代数幾何に応用されてますが
0619132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:46.94ID:1ildEf8z
叩かれるかもしれませんが、マセマのシリーズって、数学科でバリバリ勉強されている
方々から見るとどうなんですか? あんなものは読んでられん、という感じなのでしょうか?
0620132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:01.06ID:e4Rxu1AN
まじめに答えると生協でチラ見したくらいでまじめに読んだことないのでいいとも悪いともわからない
読まないのはコスパが悪すぎるから
カネないねん
0621132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:59.16ID:QbYi+4fz
可換環論が難しいって勉強が難しいってことなんかね。どの分野も難易度に差はないと思うんだけど。どういう勉強してるんだろ。
0624132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:29.88ID:6JZcdmpV
マセマ読まないでバカにしてたけど、
線形代数のやつなんかジョルダン標準形までやってるのな。目次見ただけだけど。
ちゃんと証明して理解させるようになってるなら中々良い方なのではなかろうか。
0627132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:58.65ID:cG8Ds9I8
>>604
しねカス
0629132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:23.77ID:QOxB85Ms
内容はどうなのかを聞いてるのに
内容をきちんと見たことのないアホが
アホ宣言するためだけの為に書き込む不思議なスレwww
0630132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:40:06.38ID:wRFykEZ0
可換よりも非可換のが遥かに難しいよな
代数幾何学よりも非可換幾何学のが難しいし
0631132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:50:43.85ID:wRFykEZ0
それよりも双有利幾何学のが難しいけどね
0632132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:28.21ID:D0g5KYo7
誰かE. Stein「Harmonic Analysis」Princeton Univ. 1993 を読んだ猛者はおらんかい?
0633132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:41:39.58ID:TK2usA1G
可換環とか非可換環とかが難しいっていうのは理解するのが難しいってことなの?
それとも予備知識の多さとか概念の多さとかそういう量的な難しさなの?
0636132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:23.28ID:LK6zD3QJ
>>634

新井仁之さんたちが翻訳しているプリンストンの解析の本は簡単ですか?
0637132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:22:13.96ID:LK6zD3QJ
www.rokakuho.co.jp/data/01_new.html

藤原松三郎さんの代数学の改訂新編はいつでるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています