X



トップページ数学
56コメント13KB

素数ってもしかして法則なんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:46:02.88ID:saHIVdxM
素数の法則がわからないんじゃなくて素数自体がほうそくなんじゃね?
人から見たら数字の順番は12345だけど自然から見たら135711みたいな
0002132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:47:16.53ID:saHIVdxM
ただの思いつきなので数学は全くわからないが
0003132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:49:24.53ID:IY3+PEAL
そっすね
0004132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:58:18.51ID:Gm7KYIR9
そりゃなんだってそうだろ
それをわかりやすい12345の方で解釈するのが数学なんだよばあああああk
0005132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:13:01.18ID:saHIVdxM
いや数字を12345と数える事の最初から間違ってるらしいじゃん
2進数とか16進数とかいろいろあるしな
けど生物を作ったり、宇宙なり自然なりを整えた最初の数の数え方は素数なんじゃなねーのかな
0006132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:49:16.66ID:xVflwW4Z
前提を積み上げてる以上その延長線上の数式で表せないなら、別の前提をつくれ ただし論理的に
0007132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 03:00:08.96ID:qFyHuy7l
まだ発見されてない謎ある
0008132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:13:40.72ID:EySI+fLd
なにいってんだこいつ
12345…があって初めて素数って概念が存在し得るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています