>>426
>>>411
>>・何を言いたいか? lim n→∞ で、共通のしっぽが空(=φ)になれば、同じ同値類ではなくなるってこと!(^^
>お前の主張は「co-tail が存在する」じゃなかったのか?いつから主張が変わったのか?

「co-tail が存在する」と、”lim n→∞ で、共通のしっぽが空(=φ)になれば、同じ同値類ではなくなるってこと!”、この2つは両立するよ
極限と、関数が取る値とは異なるよ

高校数学の不連続関数で説明するよ(^^
下記の関数 f(x)で、x=1の極限は1だが、 x=1で”f(1) = 2。これ、分りますか?

(引用は、この板では視認性が悪いので、URLを直接見て下さい)
不連続関数では、x=1関数の取る値”= 2”と、極限(”=1”)とは、異なりますよ!(^^

で重ねていうが、この例では、関数y= f(x)で、極限値1 つまり、「y=1」は実現されないよ!(^^
これ常識だがね。数学IIIを復習しようね!(^^

https://mathtrain.jp/sayuulimit
関数の右極限,左極限と連続性 高校数学の美しい物語 15/11/04
(抜粋)
例2
f(x)=x(x≠1),f(1)=2f(x)=x(x≠1),f(1)=2 という関数の x=1x=1 における右極限,左極限を求め,連続性を述べよ。

・左右極限:どっちから近づいても極限値は 1 なので,lim x→a+0 f(x)=lim x→a?0 f(x)=1
・連続性:f(1)=2 となり左右極限値と異なるので右連続でも左連続でもない。当然連続でない。

(引用終り)

つづく