>>390 つづき

1)さて、Sp(π)_n:=π−Q(π)_n と定義する。
2)例えば、π = 3.14159 26535・・ (下記)として
n=1なら、Sp(π)_1=[π*10^1]/10^1=0.04159 26535・・。
n=2なら、Sp(π)_2=[π*10^1]/10^1=0.00159 26535・・。
n=3なら、Sp(π)_3=[π*10^1]/10^1=0.00059 26535・・。
 ・
 ・
3)つまり、Sp(π)_nは、πの先頭から小数点第n位まで、0になる。あとの、”・・”の部分は、数列の”しっぽ”だ(だから”Sp”と名付けた)
4)∴これは、全ての自然数に対して成り立つ!!(^^
5)つまり、”しっぽ”は、空=φにはならない! (πは超越数で無限小数だから当然だろう)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87
円周率
(抜粋)
π = 3.14159 26535・・
(引用終り)

つづく