>>131
お前も笑える(^^

あのな
1.「箱を一つずつ増やしていっても、可算無限集合には至らない」これ、(高校数学ではなく)現代数学の常識
2.だから、無限公理が必要だ
3.が、「決定番号は∞」と「可算無限集合が出来た」ってことは別問題
4.「決定番号は∞」の形で、集合の元として”∞”を導入するには、「∞」を定義してやらなけれいけない。これも、(高校数学ではなく)現代数学の常識

ここら1〜4の区別が、おまの脳内でグシャグシャなんよ(^^
だから”「決定番号は∞」を示すとき”は、誤解と思うよ(^^