X



トップページ数学
1002コメント395KB

【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:23:12.67ID:Hq1blL0O
R は統計計算とグラフィックスのための言語・環境です。
統計計算で重宝するデータ型や、複数要素を処理する演算や関数、
解析結果を表示するグラフィックなど、多彩な機能を提供します。

●関連サイト
The R Project
http://www.r-project.org/
RjpWiki
http://www.okada.jp.org/RWiki/
リンク集
http://www.okada.jp.org/RWiki/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8
※前スレ
【R言語】統計解析フリーソフトR 第5章【GNU R】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1380168442/
0014132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:24:07.34ID:oDKJI1vJ
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0016132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:25:44.67ID:oDKJI1vJ
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0018132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:29:29.99ID:oDKJI1vJ
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0020132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:43:04.35ID:oDKJI1vJ
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0022132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:49:27.85ID:0YzkEl/p
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0023132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:51:19.01ID:+zIOnWE6
アンドロイドにRをインストールしてみた。
テキストベースなら簡易統計電卓として使える。
依拠したのはこれ。
https://stackoverflow.com/questions/36968411/installing-r-on-android
これくらいの簡単な計算ならタブレットでできるようになった。
いちいちパソコンを立ち上げなくてもすむ。

> binom.test(420,1000)$conf.int[1:2]
[1] 0.3891836 0.4512888
0025132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:19:26.05ID:lgZzPGKw
Unfortunately installing Debian package build-essential runs into problems (a form of a dependency hell, that is),
and installing new R packages that would require compiling C or Fortran code is not currently possible. Otherwise the installation seems to work rather nicely.
ということでパッケージのインストールはエラーになった。
0028132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:17:55.45ID:1KawOE0O
Console R はコンパイラーが使えたからPremium版を買ったけど
今は公開中止で入手できない。
0029132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:59:31.55ID:x/xXagzJ
>>27
Debianの話ではなくて、Andoridか、紛らわしい。
ってか、クロスコンパイル環境でビルドするのではなくて、
DebianのバイナリをAndoridの中のエミュレータで動かすという話?
0030132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:41:48.42ID:yku0iUDJ
こいつらスマホからR使ってんの?
0043132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:36:42.75ID:xFz3lrjm
>>29
GNURoot Debian provides a method for you to install and use Debian and its associated applications/packages alongside Android.
とあるからエミュレータなのだろう。
0045132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:18:38.70ID:Dj1b7ycp
気づいたら前スレ埋められてたのか
いつも思うがRに親でも殺されたのかと
0056132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:42:47.08ID:RuVE0xlS
2^127-1 =170141183460469231731687303715884105727は素数

Mathematicaは正しく計算してくれるけど

Rだと

> 2^127-1
[1] 170141183460469231738248242066868668888

と表示された。

あまり大きな数字は扱えないようだ。
0057132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:46:56.21ID:RuVE0xlS
2^1279-1も素数

10407932194664399081925240327364085538615262247266704805319112350403608059673360
29801223944173232418484242161395428100779138356624832346490813990660567732076292
41295093892203457731833496615835504729594205476898112116936771475484788669625013
84438260291732348885311160828538416585028255604666224831890918801847068222203140
521026698435488732958028878050869736186900714720710555703168729087
0059132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:44:54.60ID:waEfFbH1
gmpというパッケージがあったので使ってみた。

メルセンヌ素数算出のスクリプトを組んでみた
2^n-1 で n < 10000のとき

is.prime <- function(n){
i=2
while(i <= ceiling(sqrt(n)) && n%%i){
i=i+1
}
if(n>i && !n%%i) return(FALSE)
else return(TRUE)
}

library('gmp')

primes <- function(n){
xx=c(2,seq(3, n, by=2))
xx[sapply(xx,is.prime)]
}
N=10000
p = primes(N)
M = as.bigz(2)^p - 1
p[isprime(M)>0]

>p[isprime(M)>0]
[1] 2 3 5 7 13 17 19 31 61 89 107 127 521 607 1279
[16] 2203 2281 3217 4253 4423 9689 9941
0061132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:33:01.32ID:H3vsxGlL
Sのフリー版
0062132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:25:16.29ID:Dd6KiNrk
Rに親を殺されたマンはよ
0084132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:36.30ID:XCGWMXRG
荒らし(◆2VB8wsVUoo)の正体は元筑波大学准教授で数学者の増田哲也。
増田哲也は2007年に痴漢で逮捕され、精神を病んで2ch数学板を荒らすようになった。
自ら増田哲也とカミングアウトしている。父は植物学者の増田芳雄。
荒らしが酷く、数学板で専用スレが10スレ以上立てられた。
↓確認できる最初のスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1243605006/


 ■徳島で痴漢の准教授を解雇 筑波大 (2007年8月5日 毎日新聞)
徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。

調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、JR牟岐線の列車内で、県内の
専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、「夏休み期間に、講演活動を兼ね
て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1262704792/


もともとは「狢」や「猫」、「狸」などと名乗っていた。トリップも変わっている。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1384592236/
増田哲也→猫◆→狢◆→狸◆


☆数学コテ紹介☆

・猫
本名、増○哲也。筑波大准教授の頃、徳島で痴漢をやらかし職を失う。
それを期に数学界から身を引いた(←アフォー)。
逮捕されてからは精神を病み、2ch荒らしが生きがいとなった。また父の芳雄に虐待されたと思い込んでいる。
もともとは大数学者アラン・コンヌに直々教えを乞うていたほどのやり手(らしい)。
数々のお涙頂戴昔話には定評あり。本人曰く「しつこさ」のみが自身の売りなのだそう。
馬鹿を煽って2ch潰しをしているのだそう。規制されてもプロバイダーを変えて復活する。
最近、院生disが激しい。日本語、英語、フランス語をしゃべる。だが、猫語はしゃべらない。
率直に言って、客観的に人生を無駄に過ごしている希ガスる。
2ch潰しどころか数学板さえ潰すことの出来ないでいる希ガスる。
作戦倒れしている希ガスる。
でも本人はなんとも思ってないんだろうな。哀れ。哀れ。哀れ。
0085132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:47:15.63ID:3V8qFOPU
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0096132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:42:05.51ID:ZYM7kfu0
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0098132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:48:55.99ID:ZYM7kfu0
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0109132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:09:36.65ID:PCfG056b
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0110132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:14:27.03ID:MBqwivnT
Reduce何て便利な関数が標準装備されていたんだな。

?Reduce
Reduce("+", c(1,2,3,4))
Reduce("+", c(1,2,3,4), accumulate = TRUE)
cumsum(c(1,2,3,4))
factorial(4)
Reduce('*',c(1,2,3,4))
Reduce("*", c(1,2,3,4), accumulate = TRUE)
cumprod(c(1,2,3,4))

Reduce("*", c(1,2,3,4), accumulate = TRUE,right=TRUE)
rev(Reduce("*", c(1,2,3,4), accumulate = TRUE,right=TRUE))
cumprod(rev(c(1,2,3,4)))
0111132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:43:24.15ID:KStrV4aS
96歳の女性をお看取り。肺も心臓も腎臓も機能低下していたが、年齢を考慮して死因は老衰にした。ふと96歳の平均余命はどれくらいかが気になって平成27年簡易生命表(女)を調べてみた。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life15/dl/life15-07.pdfこういう表をみると自分で計算してみたくなる。諸関数の定義が厚労省の参考資料で解説されているのでRが使えれば計算は容易(ド底辺特殊シリツ医大卒には無理)

## 10万人あたりの死亡数から平均余命を算出
f=c(178,31,20,12,8,8,8,8,7,7,7,7,7,7,8,10,12,13,15,16,17,18,20,21,23,24,25,27,29,
30,31,32,34,37,39,41,43,46,50,56,62,68,73,79,86,94,103,113,123,134,145,159,174,
188,202,215,226,237,251,269,292,319,346,372,401,435,472,510,553,602,661,727,799,
870,952,1053,1180,1331,1503,1698,1914,2153,2419,2708,3011,3320,3628,3926,4227,
4513,4743,4896,4937,4867,4678,4385,4004,3557,3069,2567,2077,1623,1220,880,608,
960)
m=c(201,32,23,15,11,10,10,10,9,8,7,7,8,11,14,17,22,27,33,39,44,47,50,52,53,54,54,
54,54,56,58,59,62,65,70,73,76,79,85,93,103,113,122,131,145,159,176,195,215,237,
259,285,311,341,374,412,451,490,528,572,625,692,767,842,919,1002,1084,1166,1254,
1349,1452,1562,1668,1764,1875,2015,2182,2375,2586,2806,3038,3280,3506,3709,3887,
4024,4089,4088,4037,3944,3803,3555,3243,2887,2507,2122,1749,1403,1095,829,609,
434,298,198,127,180)

LE <-function(ndx,Y,N0=10^5){
n=length(ndx)
lx=numeric(n)
lx[1]=N0
for(i in 1:(n-1))
lx[i+1] <- lx[i] - ndx[i]
nqx=ndx/lx
nLx=numeric(n)
for(i in 1:n)
nLx[i] <- mean(c(lx[i],lx[i+1]))
nLx[n]=0
Tx=rev(cumsum(rev(nLx)))
le=Tx/lx
return(round(le[Y+1],1))
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況