不等式が少しだけ載っているというタレコミがあったので、事情徴収(立ち読み)してきた。
容疑者 : 佐久間一浩、『高校数学と大学数学の接点』、PP.18-30

(1) PP.18-24
三角形の辺長を a, b, c、面積をSとするとき、a^2 + b^2 + c^2 ≧ (4√3)S.

(2) PP.25-30
R ≧ 2r (球殻不等式)

(1)に対して、8通りの証明を与えていた。
(2)は d^2 = R^2 - 2Rr (茶ップル-オイラーの定理)を証明して片付けていた。
ここで d は外心と内心の距離。



   ∧,,∧    
   (`・ω・´) 8通りの証明だと? 詳しく聞こうか?
   (    )
 ̄ ̄Φ口U ̄ ̄\
   _ _.        \
_(    ) ← 佐久間\
 ̄┏┳┓)