>>322-323
>まさにアホですな。筆算の操作を覚えたことを以て、理解したと思っている点が、だ。
>なぜ筆算が正しく答を出せるのか、疑問に思わなかったのかね? 

そもそも「倍概念と筆算は関係ないよね」「筆算の前にかけ算自身の意味があるよね」と
言っているし、そういう指導がされている指摘をしたんだが、どこをどう読むとそういう
解釈になるのか「頭大丈夫?」としか言えないなw
そして、筆算にいつもでも拘るお前は、まさにアホですなw

>それは、数字を10進数(ないしn進数)がどう表されているかということなわけだよ。

算数で10進数を使っているのに何偉そうに筆算に適用する話をしてるのか?、という
指摘が理解できないらしいw
どんだけ馬鹿なんだかw

>指導要領から見てみることですな。

具体的にどの記述かソースを聞いているんだけど出せないみたいだねw
むしろ「指導要領」では「倍」の初出は「第3学年」の「イ 10倍、100倍したり〜」で
あるから>>319の「倍概念が本命なのは、計算手法も示せないのに小学2年で導入さ
れていることがまずある」が大嘘の証拠となるだけどねw
「筆算」やら「指導要領」やら、その場を誤魔化すだけの発言が酷すぎるなw

>それがどうかした? 筆算がどうして成立しているか、という話しかしてないんだけどね。

お前の>>314を見て同数累加、倍概念の話はしていないと言うのであれば精神鑑定が必要な
レベルだぞw

>不要だね。参考までに教えておくと、上記言辞は君自身が付け焼刃で喋っている傍証になる。

現実を知るのが怖いんだねw
そしてギャラリーはお前と関係なくいくらでも検索できることをお忘れなくw

「指導要領」の話も嘘確定だし、お前の発言が妄想であることの確証になるねw
具体的ソースも無いのに自分が正しいと思い込んでいるのが哀れだね
「論より証拠」という言葉をお前に贈ろうw
まあ、現場を知らないヒキニートが妄想垂れ流すのは自由だけどねw