>>97
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/san.htm

↑いずれにせよ無いのだが?こいつかw

> 学習指導要領では、「乗法の意味」と「乗法が用いられる場面を式に表したり、式を読み取ったりすること」とは別に書いてある

だから何だとw

>どう「小学校のかけ算順序問題」と 絡めたいのかの確認が趣旨だ
>式に自由度があることは 指摘済み

だから、式に自由度を求めるのがキミの立場で、それは「数学は、式から意味をはがせばはがすほど、その適用範囲が驚くほど
広がります」ってコトなんじゃないの?

教育的にはそれよりも、 「式に意味を与える」ことを積極的にやるってことね。それが教育関係では当たり前の思考。理解されな
い抽象的な話は教育的に役に立たないからな。