X



トップページ数学
163コメント30KB

数学が楽しすぎるんだがいつまで続くんだろうか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:16:36.79ID:Q8GFRZxI
最近やってる因数分解あたりから数学が異常に楽しくなってきたんだけどいつまで続くんだろう。誰か継続する方法教えてくれ〜
0003132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 01:14:58.52ID:39SiZuF7
代数学の基本定理まで
0005132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 02:23:56.46ID:d1JPH4wY
>>1
すぐに終わるから安心してくれ。

そのうち呑み会に行ったり、デートしたりのほうが、
ずっと楽しいと気が付くのだよ!
0006132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:59:25.92ID:gf3ZQJoj
とりまスペックな

年齢 67歳
スペック 髪は少し眺め 外出時は髪染め使用 妻子持ち 彼女はいない(当たり前だろ!) 趣味はCPUのピンを数えること
まあこんなもんだろ笑
0008132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:45:17.03ID:4sBqBfjR
> 外出時は髪染め使用

染めたら家にいようが外出ようが染まりっぱなしなんだが
0009132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:53:10.51ID:3oZ76spG
女や三度の飯よりも数学を愛するなら本物
0011132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:14:49.42ID:0eUmbbLq
これ釣りだろ?
0012132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/20(木) 05:26:37.79ID:cYZ8cAhz
数の正体というか、数って何だろう?って思うと面白いよ。
自然数=次の数(自然数) または ゼロ
と再帰的に定義すると

1は 次の数(ゼロ)
2は 次の数(次の数(ゼロ))

んで、上の自然数で足し算や引き算を再構築したり。
0013132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/23(日) 01:13:59.22ID:HYoqozFA
ここまで続く
0014132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:50.54ID:5U+OjvGs
当方、36歳の派遣社員
算数・数学の面白さに目覚め趣味で勉強中
0017132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:52:07.75ID:+lea+J7F
今日がとても楽しいと
明日もきっと楽しくて
そんな日々が続いてく
そう思っていたあの頃,,,

いろんな意味で、哀しいよね。
0020132人目の素数さん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:00:21.87ID:Okpufmbq
>>18
数えきれない 夜空の星でも きっと誰かが 夢見てる
おまえとおなじさ あしたが今日より いい日になれと 祈ってる
悲しみに ほほえんで よろこびに うなずいて
思いきり 思いきり 生きようぜ
Oh, Yes おれたち仲間さ 仲間さ
0021美魔女
垢版 |
2017/05/04(木) 21:00:28.86ID:AKzt24yo
哲学板の美魔女でーーす☆
宜しくお願いいたします✨
0022132人目の素数さん
垢版 |
2017/05/09(火) 06:57:34.25ID:BFfVXiMI
関心を持っても本を見つけることができなかったら
そこでおしまい
今はインターネットがあり調べられるいい時代になったな
0033132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:03:18.16ID:mc16OFM1
>>10
社会が数学に不適合なんやで
0045132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:15:50.43ID:/95orU1/
€v€
0046イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/06/06(火) 02:37:12.59ID:rsuXilM0
数学が楽しいのは中学と高校と浪人まで。

大学ではおもんなかった。大学への数学のほうがよっぽどおもろかった。

行列なんか拡張っていうんだか、3つや4つ並べる意味がわからんかった。
ルービックキューブかって4×4×4はたまたまあわせてあったことが何回かあるけど正直こうやったら絶対あうというとこまではわからん。
0047イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/06/06(火) 02:52:22.01ID:rsuXilM0
__∩∩____
⊂(-_-))`⌒ つ/|
___`υ__//|zz...
 ̄∩∩ノ ̄ ̄‖
(`.`))⌒ヾ,‖クンクン……
_υυ`υυ...きっと因数分解より楽しい数学が出てくるから安心してつづけていいと思う。前>>46ただいつかはみんな数学よりも楽しいことがみつかって、さようならしちゃうんだよ。
0048132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:04:19.41ID:oneYhl+i
>>46
多分物理をやったら数学の印象変わると思う。
0049132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:11:59.43ID:oneYhl+i
思うんだけど、具体的な問題を考えている場合は別として、
漠然と数学に行き詰まりを感じてしまう場合って、
まず確実に物理学の視点を欠いているせいだと思う。
数学の意味、意図が分からなくなるわけだろ?
数学は物理学に言葉を提供するという形で発展して来たから、
物理学的視点を欠くとそうなる。
物理学は数学を上手く俯瞰出来る立場にあるから、逆に言えば物理学的視点が無いと、
ただ雑駁な道路標識に埋もれて自分の位置が分からなくなってしまい、
自分の進むべき方向も分からなくなる。
ガウスだって物理学をやったんだよ。
0062イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/06/08(木) 12:29:38.49ID:CGCcblNw
もしも大学で数学が楽しかったら、どんな人生になったでしょうね。前>>46-47
‖∩∩]‖§┓VVV
((-。-)。‖ ; ̄ ̄ ̄
(っ[ ̄]‖│~~~~~~│
「 ̄ ̄ ̄]└───┘
■/_UU\■人生の一回性ゆえの楽しさってあると思うんです。時間は一方通行ですから。堀があって城がある。奥深いですね。
0073132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:44:53.47ID:v+P0Q+l8
久しぶりに来たらまだやっててワラタ
0074イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/06/08(木) 17:20:44.10ID:CGCcblNw
○__゜。ま〜る〜で♪
∠__\ぼく〜らゎ
│ □ │,えぃりぁん♪
└──┘'/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/■
でも因数分解が楽しいなんて将来性ありますよ。あしたは満月ですね
シナリオは因数分解なんだって有名な脚本家が言うたはったでしょ。前>>62数学がわかる奴が世界を制するは真だと思います。
0075◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/06/08(木) 19:40:37.06ID:4VjDuKZD
★★★馬鹿板は悪い習慣であり、大脳が劣化します。なので早く止めましょう。★★★

0076132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:46:50.60ID:DbaQDUIy
数学やめたのか?
0077132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:47:21.85ID:DbaQDUIy
数学やめたのか?
0078132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:27:04.73ID:c/QVhHRy
>>73
笑わなくていいから死ねw
0079◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/06/09(金) 02:46:17.38ID:XVb2Gvc9
★★★馬鹿板は悪い習慣であり、大脳が劣化します。なので早く止めましょう。★★★

0090132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:19:00.93ID:3M2pAdBg
>>46
> 数学が楽しいのは中学と高校と浪人まで。
>>50
> 大学の数学の方がずっとか楽しいだろ

高校までは、必ず答えのある問題を解くからパズルを解く感覚でしょうね。

大学数学は、今まで解けなかった問題に、
どうやって新しい光を当てるのか?という開拓者の感覚でしょう。

パズルか開拓者か?
その違いでしょうね。
0091◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/06/14(水) 16:51:34.89ID:6+DmjjrM
■■■馬鹿板を習慣にすれば脳が悪くなります。そやし数学徒には特にダメです。■■■

0092132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:45:52.34ID:BChLQtmf
学校数学・受験数学は似非数学
0093◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/06/14(水) 21:05:51.17ID:6+DmjjrM
☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆

0095132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:34:29.37ID:BChLQtmf
学校の先生に数学がわかるわけない
0096132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:15:38.09ID:yL0+tmpY
大数の宿題とか超難しくて面白いよな
0097132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:08:17.50ID:W7DI9beR
お前より数学をわかっている学校の先生は確実にいるだろ
0099◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/06/15(木) 02:24:01.90ID:BqTpLEtE
☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況