>>323
だから「中高生の間は」って限定してる。
人がわざわざ限定してるにもかまわず
「テストの点数」という噛みつきやすそうな
単語だけに反応してくるのは
読解力よりも動物的な感情だけを元に発言する人と言うべきだろう

テストの点が数学全体において重要とは言ってないが少なくとも
「実学でなかろうとそこに優劣の基準は設定できる」ことは分かる

その「優劣」の適切な取り方はその時のステージによって変わってくるが

まだオリジナルの論文なんて及びもつかない、基礎訓練をすべき中高生の間に
「テストの点数すら気にしない」のは逆に独り善がりで有害。
数学入門のためにさしあたりテスト勉強するのは順当な発達段階というべきだ