私は>>177だが、>>188-189は本当に不快だ。
まあ、煽りだけで内容のある主張をしていない馬鹿は放っといて、
意見を述べている人に反論しておこうか。

>>185
封筒内金額の絶対値に対して何の規定も無いならば、
「選んだ封筒を開けたら10000円が入っていた」は
「左の封筒が高額の方である」の確率を改訂しない。
しかし、封筒内金額の絶対値に対して何の規定も無い
と考えることは、2つの封筒の内容が
「一方の封筒に入っている金額は
もう一方の封筒に入っている金額の2倍である」を
満たす全ての組み合わせに渡る分布であると考えた
ことになる。すると、そこでの一様分布は、
P(Xは高額の方である|Xは10000円)=1/2でなく
P(Xは高額の方である|Xは10000円)=0/0の
不定形になってしまう。
これを避けるには、>>138>>192のように
封筒内金額の絶対値に対して何らかの制限を設ける
手もあるのだが、>>1に規定されていないそのような
仮定を追加すると、別の問題を解くことにしかならない。