>>386-387

つー、>>324
宝くじで例えてやったろ?>>311
(再録)
簡単に、n枚発行して、当たりの1等1枚、当選番号決定は、12月31日 当選番号決定前では、1枚の当選確率は1/n
1枚しか買わなければ、確率は1/n 。しかし、必ず1等当たりはあるので、全体での確率(総和)は1だ
(引用終り)

繰り返すが
1.仲間10人で宝くじやれば、確率は1/10、全体での確率(総和)は1
2.100人の村で宝くじやれば、確率は1/(10^2)、全体での確率(総和)は1
3.100万都市で宝くじやれば、確率は1/(10^6)、全体での確率(総和)は1
4.日本全国100億枚で宝くじやれば、確率は1/(10^10)、全体での確率(総和)は1
5.全世界1兆枚(10^12)で宝くじやれば、確率は1/(10^12)、全体での確率(総和)は1
6.人間が宇宙に進出するか宇宙人がいるとして、全宇宙で(10^n)枚で宝くじやれば、確率は1/(10^n)、全体での確率(総和)は1 (n→∞の極限が可能)
7.無限の財力があれば、宝くじを全部買い占めることができて、必ず当たる。確率(総和)は1