>>268
TEXMFLOCAL と TEXMFHOME の使い分けは

$ kpsewhich -var-valur TEXMFHOME
で何も返ってこない OR TeXがインストールされているPCを複数のアカウントでそのスタイルファイルを使用するのなら TEXMFLOCAL を選択
/Users/name/Library/texmf など返ってくる AND そのスタイルファイルは自分専用(PCを一人で使っているなど)ならば TEXMFHOME を選択

というのが一般的だね

大抵の TEXMFLOCAL 以下は root じゃないと変更できないから TEXMFHOME で済むのならその方がいいんじゃないかな?

>>269
TeXLiveならばどちらもTeXを更新したときにスタイルファイルが消えることはないはずです
% ただ,更新の仕方にもよるし,私は MacTeX を使っていないので TEXMFLOCAL では削除されないと断言はできないです
不安ならば TEXMFHOME にスタイルファイルを入れておくのがいいでしょう

>>271
それで問題ありません
$ kpsewhich -var-value TEXMFHOME
で返ってくる値は texmf.cnf というファイルで設定されている TeX 専用の値で
$ echo $TEXMFHOME
で返ってくる値はそのOSや端末で設定されている環境変数です
後者で何かしらの値が返ってくることは今のTeXのデフォルトではないです