化学の問題です。

3つの成分をu:v:wの割合で含む混合物(合金など)がある。
その組成を表わすのに、次の2つの方法がある。

T 一辺がu+v+wの正三角形XYZをとる。
  3辺からの距離がu・sin60゚、v・sin60゚、w・sin60゚の直線を引く。
  交点Pの位置で組成を表わす。(状態図)

U 1点Fから互いに120゚をなす方向に3本の半直線を曳く。
  各々の上にAF=u、BF=v、CF=wとなる点A,B,Cをとる。
  △ABCの形で組成を表わす。

〔問題〕
AB=PX,BC=PY,CA=PZ を示せ。


△の合同を使うらしい。