>>60
局所有限の意味は、松島先生の本などに出てくる普通の意味でいい。
点xの閉包からなる閉被覆に対しては局所有限を適用して、
schemeXの各点pの(それら閉被覆と有限個しか交わらない)
十分小さい近傍からなる開被覆に対してはXのcompact性を適用すればいい。

(そうすると点xの閉包は、必ずそれら十分小さい開近傍のどれか
一つと交わり、それら開近傍は有限個で、かつその各開近傍は
有限個の閉包としか交われないので、合計が有限個になる)

位相空間のちょっとした事に気づくかどうかだけの話なので
君がEGAを読む力がない訳でもなければ君がアホな訳でもない。