>>638
なるほどありがとうございます。数論幾何の学生はとかく巨大な数学的道具に
魅力を感じがちですが、解析的整数論などの素朴な分野にこそ
活路が隠されているかも知れないという訳ですね。

しかし、ジーゲルやハーディの本くらいなら何とか読もうという気になれるけれど
ラマヌジャンのノートなんてSGAばりに膨大な上に一つ一つの式が
とんでもなくえげつないので
あんな所に下手に足を突っ込んで生きて帰って来れるのか心配