>>47
〜と言っても過言ではない、という常識的な文言が単に省略されてるだけだろ。
アスペかよ。

加藤先生は「類体論の憧れ」によって数論幾何を発展させて来た訳で、
大道具そのものが本質じゃない。
そもそも非可換類体論とは何かはまだ確定していない訳で、
それは数論全てをその思想の傘下に置く事が期待されてるのだから。

>>48
結論連呼しか出来ない、単純否定しか出来ない、文句しか言えない、
自分の意見を、根拠を言う事が出来ないバカはもう黙りましょう。

因みに「言葉遊び」とは類体論とは何かに掛かってる話だぞ。
広い意味で言えば保型形式もみんな類体論の一種の拡張とみなせる。
何を持ってして類体論の文脈下であるかは言葉遊びでしかない。
あと何の関係が、ってそれは>>47←へのレスの通り。