X



トップページ数学
1002コメント219KB

雑談はここにかけ[53] [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2015/09/23(水) 13:46:15.74ID:gOS90bIu
数学に関する話題はここで
0558132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:18:43.24ID:NxoqNLP2
多様体上の発展方程式を勉強したいんだが、なんか面白い話ない?
オススメの教科書でもあったら教えて欲しい。

具体的には多様体上のシュレディンガー方程式とかが知りたい
0559◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/31(月) 04:07:58.59ID:M76QQSs2
♭♭♭馬鹿板は脳をアホ汁漬けにし、低能議員と同類になる。そやし足を洗うべき。♭♭♭

0560132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:59:39.04ID:0kw7sH+Y
♭♭♭無職暮らしは脳をアホ汁漬けにし、低能議員と同類になる。そやし足を洗うべき。♭♭♭

0572132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:27:23.46ID:0kw7sH+Y
生活保護を貪りながらマスコミのプロパガンダに手を貸す人間と変わらなくなったな、増田哲也
0576132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:55:40.53ID:ySdExI9S
2chは消えてしまえ!
0577◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/08/03(木) 09:56:35.45ID:qtUXVqva
まあ、そういう事ですわナ。

0578132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:09:14.34ID:t0S/QrKf
増田哲也の生活保護を打ち切るのが先だ。
増田哲也のパトロンへ生活実態を晒し支援を絶つのが先だ。

増田哲也からPCを没収しつつプロバイダ契約を解約させた方が良い。
0581132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:46:18.71ID:VyTVRS+T
>> 増田哲也の生活保護を打ち切るのが先だ。
不正受給しつつ、更に親父(芳雄)の貯金も勝手に切り崩して、快適な生活してるかもな。

>> 増田哲也のパトロンへ生活実態を晒し支援を絶つのが先だ。
パトロンいるとして、何が目的で支援してるんだ?変態金持ちの道楽で、哲也の体目当てだったらサイコーに草
0582132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:26:28.76ID:CbgSyWwo
哲っちゃんはイケメンだからね。頭は少し寂しいけど
0598132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:53.45ID:C7tE2SmP
俺なんか自由研究で対数尺作った
といいたかったが、小学生相手にしょうもないのでやめた
0600132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:04:55.74ID:C1lS6K9p
荒らし(◆2VB8wsVUoo)の正体は元筑波大学准教授で数学者の増田哲也。
増田哲也は2007年に痴漢で逮捕され、精神を病んで2ch数学板を荒らすようになった。
自ら増田哲也とカミングアウトしている。父は植物学者の増田芳雄。
荒らしが酷く、数学板で専用スレが10スレ以上立てられた。
↓確認できる最初のスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1243605006/


 ■徳島で痴漢の准教授を解雇 筑波大 (2007年8月5日 毎日新聞)
徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。

調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、JR牟岐線の列車内で、県内の
専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、「夏休み期間に、講演活動を兼ね
て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1262704792/


もともとは「狢」や「猫」、「狸」などと名乗っていた。トリップも変わっている。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1384592236/
増田哲也→猫◆→狢◆→狸◆


☆数学コテ紹介☆

・猫
本名、増○哲也。筑波大准教授の頃、徳島で痴漢をやらかし職を失う。
それを期に数学界から身を引いた(←アフォー)。
逮捕されてからは精神を病み、2ch荒らしが生きがいとなった。また父の芳雄に虐待されたと思い込んでいる。
もともとは大数学者アラン・コンヌに直々教えを乞うていたほどのやり手(らしい)。
数々のお涙頂戴昔話には定評あり。本人曰く「しつこさ」のみが自身の売りなのだそう。
馬鹿を煽って2ch潰しをしているのだそう。規制されてもプロバイダーを変えて復活する。
最近、院生disが激しい。日本語、英語、フランス語をしゃべる。だが、猫語はしゃべらない。
率直に言って、客観的に人生を無駄に過ごしている希ガスる。
2ch潰しどころか数学板さえ潰すことの出来ないでいる希ガスる。
作戦倒れしている希ガスる。
でも本人はなんとも思ってないんだろうな。哀れ。哀れ。哀れ。
0601132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:31:43.32ID:69ZVCCnI
モーニングで数学の天才を扱うっぽい漫画が始まったしNHKドラマではコミュ障みたいな結び目理論の研究者が主人公になるし数学に追い風が吹いてきたようなあまり関係ないような
0602132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:08.19ID:i1anpb+k
数学板のスレッド数は200個までなの?
新しく建てたら、200番目にあったスレは落ちるとか?
0607132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:53:20.78ID:QbSXv1gk
今更ながら漸く超現実数でも0.999…=1である事を確信した
・超現実数は体である ← 知らなかった
・体ならば四則開方演算に対し完備である
・完備ならば全順序である

0.999…≠1とすると
0.999…<(1+0.999…)/2<1
となる所までは順序付けられるし
√2 - 1.41421…
も正式な計算はできないがまぁ勘案して1-0.999…より大きいと見做すとしても一方で
√2 - 1.41421…

√3 - 1.73205…
の大小は、どう勘案しても見做しても判定できない
順序を見做し仮定する事は出来ない所まで考えが辿り着ければ実は先の
√2 - 1.41421…
と1-0.999…の大小判定も勘違いである事が分かり、全順序付けは不可能な事が分かる

したがって超現実数および超現複素数に於いても0.999…≠1となる事は無い
ハッケンブッシュゲームで得られる
0.999…≠1
を意味する記号列は数ではなく数の先のゲームだった事になる
0608132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:17:29.91ID:Kwt1vbO4
>>607
> ・体ならば四則開方演算に対し完備である
> ・体ならば四則開方演算に対し完備である
> ・体ならば四則開方演算に対し完備である
> ・体ならば四則開方演算に対し完備である
> ・体ならば四則開方演算に対し完備である
0609132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:40:22.53ID:TFqvoH/t
代数閉体も知らんのに解析学の超純解析による基礎付けに走るのは基礎的な勉強不足知識不足の批判は免れまい。
0610132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:17:40.80ID:t1d54II0
あああ0で割ってはいけませえええん0乗根って何ですか
演算閉じ切ってないじゃん除数0を抜くの忘れてたあああ
超現リーマン球面地獄に堕ちるううう
0620132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:06:02.91ID:hiW6QF8u
ゲーデルの不完全性定理を学びたいんですが、数理論理学を勉強すればいいのでしょうか?
勉強する順番みたいなのあったら教えてください
0623132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:05:47.28ID:QCW6qlgx
>>607
順序完備性の前にコーシー完備性
0624132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:10:52.37ID:Z/Qhi2Ny
Voevodskyが若くして亡くなったそうですが、
死因ってなんなんでしょうか。
どこを見ても逝去したとしか書いてないのが不思議。
ロシアだけに、プーチンに消されたのかとか
変に勘ぐってしまいます。

Mirzakhaniとか長尾さんとかは病死でしたね
0625132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:19:35.09ID:Pw1w2uYA
中島零時みたいな自殺ならともかく

フロアーみたいな自殺ならともかく
0628132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:46.67ID:Z/Qhi2Ny
ありがとうございます。
だとすると周囲の人にとっても青天の霹靂でしょうね。

致命的な動脈瘤となると大動脈瘤なんでしょうかね。
脳動脈瘤からの脳出血なら死因は脳卒中という
認識になりそうな気がするので。
人間ドック的なのを受けてたら良かったのに。
0642132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:36:27.07ID:/s+Z0Jp6
ヤフーサポートを名乗る奴から
有料動画を見た履歴があるから
連絡しろ さもなくば法的手段に訴える
とCメールが来たがシカトしつづけたら
何の連絡も来なくなった
因みにその連絡先は次の番号です
06-6310-2772
0643132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:22:25.12ID:cFNsUYy1
↓…何で積分定数が出て来ると時間で積分してない事になるんだろう…↓

スバルとマツダ、なぜ差がついたのか Part.38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512563887/

216: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/12(火) 15:20:39.13 ID:Ak3d0WZR0
> 214
横からすまんが加速度を積分して積分定数が出てくる=時間で積分してない。

てめえはアホか?
先祖代々馬鹿マツダチンパンか???
0645132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:17:39.45ID:flzgibWI
何か数学の人って、かなり出来る人でも、
議論の自明さとか、雑誌の記事が面白いかどうかは
読む人によって違って記事により想定読者層は
違うとかの類の、一般人にとってはそれこそ
自明の事を解ってない人が多いよね。

初学者向けの数学セミナーの記事について、
今回の記事は下らない駄文だったとか言って
腐してみたり。どうして自分がその記事の想定読者層
から外れているだけだということに思い至らないのか。
或る証明が自明かどうかは客観的に決まっていて
直ちに分からない奴はそいつがバカなのが悪い、
くらいに思っているような人も居るし。
自分が直ちにを理解出来るのは、単に似た議論を
読んだ経験が何度もあるからに過ぎないのに、
そういう要因を意識もせずに自分は生まれつき頭が良くて
下々の愚民とは違うのだ、みたいに信じきってたり。

数学しかやったことのない大学生、院生ってこの種の
マウンティング根性みたいなのが鼻につき過ぎる。
0646132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:10.79ID:flzgibWI
統計とか経済とかの他の科学の分野についても、
数学的に高度でない研究=無価値な研究、
くらいに思ってる人が多いし。

何か大阪や神奈川で数学科が潰れていったのも
上の人が政治的にやらかしてるんじゃないのかな。
世の中で最も価値があるのは数学なんだから、
数学の出来ない下等な一般人は、我々の数学研究の
為に金を出すのは当然ですよね?
それ以外に一般人が生きてる意味あるんですか?
明らかに明言はしないとしても、
こういう雰囲気を醸し出してて、じゃあお前ら自分達で勝手にやれよ、と思われた、とかありそう。
0648memo
垢版 |
2017/12/25(月) 02:58:35.41ID://NQaQqy
let m>0, m≠1, a>0, a≠1, b>0
m^((log[m](a))(log[a](b)))=(m^(log[m](a)))^(log[a](b))=a^(log[a](b))=b
∴log[m](b)=(log[m](a))(log[a](b))
log[a](b)=(log[m](b))/(log[m](a))

for x>0,
(ln(x))'
=lim[h→0] (ln(x+h)-ln(x))/((x+h)-x)
=lim[h→0] (1/h)ln(1+h/x)
=lim[t→0] (1/x)(1/t)ln(1+t)
=lim[t→0] (1/x)ln((1+t)^(1/t))
=(1/x)ln(e)
=1/x
==============================
let x>0, p>0, p≠1, q>0

y=log[p](x)
y=(ln(x))/(ln(p))
y'=1/(xln(p))

y=q^x
ln(y)=xln(q)
(1/y)y'=ln(q)
y'=yln(q)
y'=(q^x)ln(q)

y=x^x
ln(y)=xln(x)
(1/y)y'=1*ln(x)+x*(1/x)
y'=y(ln(x)+1)
y'=(x^x)(ln(x)+1)
0649memo
垢版 |
2017/12/25(月) 04:42:10.77ID:CzACVyks
c(a-b)=c(a)c(b)+s(a)s(b)
c(a+b)=c(a)c(b)-s(a)s(b)
s(a+b)=s(a)c(b)+c(a)s(b)
s(a-b)=s(a)c(b)-c(a)s(b)

c(a-b)+c(a+b)=2c(a)c(b)
∴c(a)c(b)=(1/2)(c(a-b)+c(a+b)) ... Identity 1

c(a-b)-c(a+b)=2s(a)s(b)
∴s(a)s(b)=(1/2)(c(a-b)-c(a+b)) ... Identity 2

s(a+b)+s(a-b)=2s(a)c(b)
∴s(a)c(b)=(1/2)(s(a+b)+s(a-b)) ... Identity 3

s(a+b)-s(a-b)=2c(a)s(b)
∴c(a)s(b)=(1/2)(s(a+b)-s(a-b))
This can be written as
s(b)c(a)=(1/2)(s(b+a)+s(b-a)) (∵-s(α)=s(-α))
which is essentially same as Identity 3.


These "product to sum" identities
c(a)c(b)=(1/2)(c(a+b)+c(a-b))
s(a)s(b)=-(1/2)(c(a+b)-c(a-b))
s(a)c(b)=(1/2)(s(a+b)+s(a-b))
c(a)s(b)=(1/2)(s(a+b)-s(a-b))
are often used to integrate products of trigonometric functions.

Let M=a+b, N=a-b and we obtain the "sum to product" identities
c(M)+c(N)=2c((M+N)/2)c((M-N)/2)
c(M)-c(N)=-2s((M+N)/2)s((M-N)/2)
s(M)+s(N)=2s((M+N)/2)c((M-N)/2)
s(M)-s(N)=2c((M+N)/2)s((M-N)/2)
which are, in contrast, seldom used.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています