X



トップページ数学
478コメント235KB
量子テレポーテーション× ⇒ 位相変換 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2015/09/21(月) 05:07:40.49ID:vFciWjjr
●量子テレポーテーション× ⇒ 位相変換 (波長λ内では全ての確率を持つ)
0277132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:27:46.87ID:hD4KvO4r
実はアインシュタインが正しかった?
https://youtu.be/D237ochmEF4
量子テレポーテーション 別経路通信が手品のタネ明かしです
http://misatopology.com/2012/10/14/quantum_transportation/
実際のところ、通信自体が超光速になるわけではありません。
量子テレポーテーションでは、送られた情報の解読のために、
別経路の従来の(光などの)通信による「鍵」が必要になるからです。

通信による「鍵」が必要
これこそ、位相変換という手品のトリックかと思われる?
0278132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:29:27.89ID:hD4KvO4r
実はアインシュタインが正しかった?
https://youtu.be/D237ochmEF4
量子テレポーテーション 別経路通信が手品のタネ明かしです
http://misatopology.com/2012/10/14/quantum_transportation/
実際のところ、通信自体が超光速になるわけではありません。
量子テレポーテーションでは、送られた情報の解読のために、
別経路の従来の(光などの)通信による「鍵」が必要になるからです。

通信による「鍵」が必要・・・鍵とは位相角と思われる
これこそ、位相変換という手品のトリックかと思われる?
0285◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/11(日) 20:00:55.74ID:M5fLCYO8
レーザーなんてどうでもヨロシ。馬鹿板人は金儲けでもシロ。

0288◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/25(日) 11:13:43.10ID:VBoukDxw


>347 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
0289132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:14:44.20ID:V1a94Xrw
ドップラー効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/Doppler_effect.svg/300px-Doppler_effect.svg.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/Doppler_effect_diagrammatic.png/300px-Doppler_effect_diagrammatic.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/Redshift.svg/200px-Redshift.svg.png
0290◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/25(日) 11:22:35.71ID:VBoukDxw


>347 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
0291132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:23:33.19ID:V1a94Xrw
観測によって情報が失われるとはどういう意味か?
http://onuki.up.n.seesaa.net/onuki/image/IFC.jpg

観測によって情報が失われるとは
観測するには比較するしか無い
観測対象A、比較源をB、とすれば
波を伴う場合は合成されて
変化してしまうので情報が失われる
0292132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:33:04.32ID:V1a94Xrw
実はアインシュタインが正しかった?
https://youtu.be/D237ochmEF4
量子テレポーテーション 別経路通信が手品のタネ明かしです
http://misatopology.com/2012/10/14/quantum_transportation/
実際のところ、通信自体が超光速になるわけではありません。
量子テレポーテーションでは、送られた情報の解読のために、
別経路の従来の(光などの)通信による「鍵」が必要になるからです。

通信による「鍵」が必要・・・鍵とは位相角である
これこそ、位相変換という手品のトリックかと思われる?
0305◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/25(日) 11:53:37.55ID:VBoukDxw


>347 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
0306132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:25:03.58ID:V1a94Xrw
重力波が発生したのは重力に速度がある事の証明でもある

世界初 『重力波』 を観測 2016年2月12日 
http://www.youtube.com/watch?v=ll7aw0op7Eo&;list=RDll7aw0op7Eo
0307◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/25(日) 12:38:31.29ID:VBoukDxw


>347 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
0318◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/09/25(日) 18:17:26.87ID:VBoukDxw
馬鹿板遊びはもうヤメレ。頭の悪い奴が跋扈したらアカンやろ。東京都庁
みたいにナルぞ。

0320132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/29(木) 05:20:41.60ID:lkXnmq6m
月面と地球間の量子テレポーテーション実証実験
160億年に1秒の誤差の精度で月面時計と地球時計の2個を同期する
A→B を月面で行い 量子もつれさせた C を地球へ届ける
A'→B を月面で行い 量子もつれ状態の C' を地球で検出する
量子もつれ状態の変化が月面時間から何秒遅れるかを計測する
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/c/4c4e56ea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/3/033470af.jpg
0321132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/12(水) 14:09:53.13ID:2T2BRmUd
鍵とは位相角である・・・電磁波が周期乱数テーブルで照合するイメージ  
0322132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/12(水) 14:09:53.33ID:2T2BRmUd
鍵とは位相角である・・・電磁波が周期乱数テーブルで照合するイメージ  
0324132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:44:47.11ID:FkjTjmY7
量子テレポーテーションが妄想物理学である根拠

月レーザー測距実験
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。

月と地球間では光源の変化が往復約2.5秒遅れる
量子テレポーテーションでの遅れ0秒を実証せよ
実験設備があるにもかかわらず実証報告が無い

量子テレポーテーションが妄想物理学である根拠
0325132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:00:35.50ID:FkjTjmY7
                 距離38万km 往復約2.5秒遅れる 
1マイクロ秒以下のパルスレーザー光 ⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋ 月面反射鏡


         連続レーザー光 ⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋⇋ 月面反射鏡
鍵を1マイクロ秒以下で与える
0326132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:17:54.65ID:FkjTjmY7
実はアインシュタインが正しかった?
https://youtu.be/D237ochmEF4
量子テレポーテーション 別経路通信が手品のタネ明かしです
http://misatopology.wordpress.com/2012/10/14/quantum_transportation/
実際のところ、通信自体が超光速になるわけではありません。
量子テレポーテーションでは、送られた情報の解読のために、
別経路の従来の(光などの)通信による「鍵」が必要になるからです。

通信による「鍵」が必要・・・鍵とは位相角と思われる
これこそ、位相変換という手品のトリックかと思われる?
0342132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:47:57.64ID:SyeMErGR
量子テレポーテーションが妄想物理学である根拠

月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。

月と地球間では光源の変化が往復約2.5秒遅れる
量子テレポーテーションでの遅れ0秒を実証せよ
実験設備があるにもかかわらず実証報告が無い
0353132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:07:34.28ID:f/AuIqpl
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0355132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:17.22ID:ZJWtFRUT
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0366132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:06:59.58ID:Ya6iXcsv
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0368132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:38:03.25ID:CbWLpmUn
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0370132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:56:11.34ID:CbWLpmUn
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況