>>7
>Nullは文字列の最後に必ずつくわけで
いいえ
「NULL」は文字列の最後を表す記号である事が説明されていますが、
文字列の最後に「NULL」を付加する事が必須であるとのルールは示されていません

仮に、文字列配列にも目的文字列配列にも末尾に「NULL」を付加する事が必須であれば、
まさしく>6の回答が正しい事になります

また、上記のNULLの意味を踏まえて、
目的文字列を「B」「C」「A」とすれば(NULLを付加しなければ)、
目的文字列は「B」「C」「A」「*」(ただし「*」は「NULL」を含む任意の文字列)
と等価になると思います(これは余談、かつ高度な考察ですからスルーしてくださいw)

さて、
>NullなしのBCAを探す問題はどのように書かれるのですか?
ですが、
本来、>1の問題の作者はその様な趣旨の問題を作りたかったのだと思います
作者が文字列配列に「NULL」を付加した理由は、探索の終了の条件を明示するためと考えられます
そして、作者が目的文字列配列に「NULL」を付加した理由は、文字列に「NULL」を付加する事が必須であると錯覚したからだと思います
では、
>NullなしのBCAを探す問題
については次からのレスで回答します