量子暗号ですらよく理解できん。
「元の平文の長さと同じ長さの秘密鍵で暗号化された文書は、元の秘密鍵を知らなければ復号できないことは数学的に証明されている」
って聞くけど、しらみつぶしに試せば複号はできるんじゃないの?エラーが発生しない鍵に出会うまで延々試せば。
それとも鍵の長さの上限がいくつか不明とかか?