>>597
6÷(2×1-2×2)
括弧を外すとか言ってる時点で根本的に理解できていない
例えば二次関数で、2x^2-2x+4みたいな式は
共通する因数をまとめると習ったろ
先に1+2を計算するとか論外だよそれは2×(1+2)と明記されている場合のみ
そうしないとさらに2{(x^2x-1)(x-2)}と計算できないから外に出した数字なんだよ
逆に因数分解できない式を強引に計算する為に余りを後ろに-2とか付ける場合も同じ
逆にその前にa+とか付いていてもそれは別の要素だからいっしょくだにしてはいけない