1993年度以降、種々の研究会が各分野で開かれてきたが、特に整数論では
毎週金曜日には全国の研究者が参加して開かれる整数論の研究会が継続して
いる。研究会の成果を基にして、毎年3月に早稲田大学の大久保キャンパスで
シンポジウムを開催するのが恒例になった。この13年の積み重ねによって、
数理科学科は現在の日本における整数論研究のメッカとして認められるに至った。

私の研究室では不定方程式論、岩澤理論のグリーンバーグ予想研究、
非アーベル岩澤理論の研究を継続して行ってきた。