X



トップページ数学
1002コメント232KB

理系への数学 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2011/11/17(木) 22:55:10.84
最初のスレッドが無くなったので
改めて立てたいと思います。

現代数学者 「理系への数学」
http://www.gensu.co.jp/gekkan_print.cgi
0593132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 09:51:21.51
矢野先生が出されていた最初のころは
もっと簡単だったように思うが
0594132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 10:13:42.90
矢野の名前を知っている時点で老人に認定
0595132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 10:27:12.61
ちくま学芸文庫で知った
0596132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 11:06:22.99
言い訳が見苦しい
0597132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 11:30:15.70
矢野健太郎の本は書店で今でも結構目にする
0599132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 11:45:27.33
一般にはどっちの方が知名度あるかな
0600132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 12:10:07.44
漫画家が 20300
数学者が 15600
ということで
どっこいどっこいかと
0602132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 14:47:51.54
>>592
問題は最初のページに載ってるよ。
3カ月前の解答は後ろのページに載ってる。
0603132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 18:49:39.41
12月号の表紙が誰かわからん
0605132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 19:24:41.42
アルファベットでお願い
0606132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 19:27:40.99
そういうことか
0609132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 21:38:51.71
そういうことね。
分かる人はIQ高いと思うよ。
0610132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/10(月) 23:23:53.71
毛野さん応援してます
0611132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/11(火) 09:54:34.67
『現代数学』は京野菜のようなもの
0613402
垢版 |
2014/11/11(火) 20:16:58.96
>>611
噛めば噛むほど味が出るということか
奥深いねえ
0615132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/12(水) 09:51:51.83
ページ数のわりに値段が高いからだろ
0617132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/12(水) 21:07:50.57
数セミは一般的、現代数学は専門的。
だから、前者のが売れる。
0618132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 09:09:56.24
専門的というのは看板が黒川という意味?
0619132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 10:01:59.30
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。

( ゚Д゚)ポカーン
0620132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 12:02:34.01
表紙はラグランジュだと
0621132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 12:43:09.92
やはり人物画はいかにデフォルメしようと
人柄が無視されたものはダメだね
0623132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 13:39:44.99
キャバクラ嬢のようでなかなかよろしい
0624132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/13(木) 13:51:09.49
それはキャバ嬢に失礼
0625132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/14(金) 10:33:44.34
飯高の連載は誰が読んでいるのだろう
0626132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/14(金) 13:28:26.98
そんなこと言ったら、闘病記を読んでいる人いるのか?
譲二が懐かしいぜ!
0628132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/14(金) 19:50:40.33
@ 毎月の出題の質を上げる。大学入試問題を出題するのは、出題者のレベルの問題?
A 山下の記事が意味不明。自分のブログでやれ!
B ワクワクする記事を載せろ! 複素解析の連載なんていらんだろ? 専門書1冊買えばすむこと。
0629132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 00:38:12.09
>>628
悉く同意
0630132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 03:57:52.46
最近の山純の迷走っぷりはヤバイよな。
グロタンディークが亡くなったけど山純はそのことについての記事を書くかな?
0631132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 04:31:33.52
タイトルと内容に何の関連も無い記事は、如何なものか?
原稿の書き直し or 引退について、山純のお友達に優しく諭してもらうしかないな。
0632132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 04:42:33.51
Dr.Hongoの問題って、普段は典型的な大学入試問題で一目で解法が浮かんで終わり。
当然応募する気にもならない。
むしろ正解者に名前が載ると恥ずかしいレベル。この程度の問題が解けてドヤ顔かよみたいな。

たまに大学院入試問題が題材になってることもあるが、その内容は大学入試問題レベル。
出題者は、塾講師なのかな?

一時期、同時掲載で覆面レスラーの出題もあったが、あれも大学入試問題。
覆面レスラーが塾講師(?)だから仕方なかったが…。

出版社は京都にあるんだっけ?
京大の院生でも集めて、大学院入試問題から そこそこ難しそうなのを出題させて解説させればよかろう
0634132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 09:04:53.56
>>632
京大の院生は低賃金では働かない
0635132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 10:13:37.94
ラグランジュの解析関数
というと
マクローリンやテイラーはどうなんだと
異論が出そうだが
0636132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 13:06:17.56
山下が癌になって、その闘病日記を記事にしているようだけど、数学の雑誌に書くべきことなの?
病気ネタは読んでないんだけど、治らない癌なん?
0637132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 18:23:21.97
山純の最後の黒歴史になる
0638132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/15(土) 18:35:15.39
余生が短いのなら、書き残した数学ネタを書ききれよと思うのだが。
数学に関係のない誰が読みたがるのか分からんような日記を書く間が勿体ない
0642132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/12(金) 10:32:46.41
グロタンが表紙に
0643132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/12(金) 16:37:45.54
山下は数学の雑文書きで家族も養っていけたの? そんなにもうかるの?

桜井進も雑文書きだね
0646132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/14(日) 22:23:09.30
「そして純潔の処女が太陽に向かって決起する」
× Et vers qui....
○ Feu vers qui ....

あと、処女とか乳房とか、みすず書房本に書いてあったのか?
やっぱりおかしなヤツだ
0649132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/19(金) 22:40:24.14
まともすぎて引いてしまった
とくに最初の福富先生のが
0650402
垢版 |
2014/12/19(金) 22:58:40.55
>>647
読んだよ。その純潔の処女が太陽に向かって決起するのマラルメの文章
0651132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/21(日) 06:23:24.72
飯高先生の小平次元縁起
一松先生のフィボナッチと準結晶は
一月号らしい印象
0652132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/21(日) 23:10:26.49
年収900万 /42歳 ボーナス 230万 すべて税金 税金

原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構  原発 推 進  国 策 法 人

税金でボーナス230万 原発推進 東電天下り集団
税金でボーナス230万 原発活用 東電天下り集団

原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃびじゃびゅ
原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃbじゃびゅ
0653132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/22(月) 04:20:06.21
森先生だったら今何を書くだろう
0654132人目の素数さん
垢版 |
2015/01/10(土) 09:45:05.34ID:FznJkeAe
2月号の表紙は誰?
0655132人目の素数さん
垢版 |
2015/01/14(水) 10:04:24.08ID:CPJS6wxE
コワレフスカヤ
0656132人目の素数さん
垢版 |
2015/01/23(金) 07:22:37.98ID:DO5Gvbo6
コワレフスカヤ賞を受賞した日本人はいない
0657132人目の素数さん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:26:24.92ID:h+txtI5S
山下が例によってウィッテンにアスペルガーのレッテルを貼っている。
0658132人目の素数さん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:42:50.88ID:h+txtI5S
別の記事ではヴィラーニの本の「女たらしのグロタンディーク」を否定しようとしている。
しかし、原文のこの単語には「女たらし」以外の意味があると書いたすぐあとに、
ヴィラーニに「グロタンディークは女たらし」と吹き込んだのはカルティエたちだろうと書いてあり論理が破綻している。
「女たらし」を否定する意欲が空回りしていて、説得力がない。
0659132人目の素数さん
垢版 |
2015/02/24(火) 08:54:46.56ID:7zRSExHI
リーが表紙の3月号だが
ネットでは4月号が人気
どういうわけ?
0660132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/05(木) 22:26:30.36ID:7yNMo84z
現代数学社はウェイユの本の和訳も出していますね
0663132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/05(木) 23:54:17.83ID:Y/Jbb2Iu
大森先生の連載を理解出来る奴って、
どのくらいいるんだろうか?
0664132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/10(火) 19:21:19.77ID:NxsATN++
数学セミナーのエレガントな解答をもとむで毎回連続正解しているζ氏って、何者なんだろうか?
0665132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/10(火) 19:29:44.08ID:MYK1ORaD
とりあえず、本職では名の知れた人
0666132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:01:13.83ID:NxsATN++
何年も前から連続正解してるよね。
凄い人だと思う。
0668132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/11(水) 07:36:37.20ID:PcawKhbH
高なんとか
0669132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/11(水) 07:44:15.31ID:PcawKhbH
>>663
多分0名
0671132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/11(水) 20:42:55.19ID:PlhgrtZ7
4月号の表紙はエルデシュでっしゅ
0672132人目の素数さん
垢版 |
2015/03/15(日) 19:46:53.22ID:4xc3cXvu
エルデシュといえば、モンテ・ホール問題だよな。
マリリンの見解に反対してたけど。
0673132人目の素数さん
垢版 |
2015/04/08(水) 04:50:15.33ID:lKr1fw/Y
一松先生の文章を読んで
大器晩成の原意を知ってビックリ
0674132人目の素数さん
垢版 |
2015/04/10(金) 06:10:37.79ID:NuuJyY4D
5月号はボルツァーノだね
0675132人目の素数さん
垢版 |
2015/04/15(水) 06:12:17.30ID:AFRYmhTd
これまでのなかで最高のイケメンかも
0678132人目の素数さん
垢版 |
2015/04/19(日) 02:54:35.38ID:AkpQ7Glb
今月号の裏表紙に載ってる山下純一のグロタン本って
5800円とか図書館以外に誰が買うんだ?
0679132人目の素数さん
垢版 |
2015/04/19(日) 03:33:29.97ID:tEVS09Jo
>>678
その本って、闘病記の記事も入っているの?
ちゃんと編集して削除してるんだよね?
削除せずに5,800円だったら、山純ファンの俺でも今回はパスするぞ!
0683132人目の素数さん
垢版 |
2015/05/17(日) 14:02:52.48ID:X1WM/9oJ
立ち読みしたけどいつもの山下らしい本だなと
グロタンディークマニアなら買ってもいいんじゃない?
0684132人目の素数さん
垢版 |
2015/05/17(日) 19:39:25.69ID:zgfqQoAX
なぜ山下はグロタンのセックス事情を詮索するやつを嫌悪しているのだろう。
もっとくだらないことを詮索しているのに。
0688132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/15(月) 13:27:34.71ID:1SLeoFUz
今月号の山純の記事、また闘病記になっていたが、誰も文句言わないのかな?
ページ数の無駄だし、そのページを他の人の記事を載せるとか、いっそ価格下げるとか…、もういいや
0689132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/15(月) 13:29:00.81ID:1SLeoFUz
あと一松先生、難しいから回答投降者が少ないんじゃなくて、その問題が面白くないからです。
0691132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/22(月) 00:49:46.84ID:6x8l/9XR
大森先生は何か重要な事を伝えようとしているみたいだが、いかんせん難しすぎる。
0692132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/22(月) 08:18:25.63ID:nOEejaqo
山下の闘病記と、Dr.Hongoの高校数学、数理哲人のツマランエッセイをサッサと切れよ!いい加減にしろよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況