>>84
リサ、マック、ネクストステップ(OSX)、アイマック、アイポッド、ス
マートフォン、アイパッド、等。ナンボでもアルわね。そやけどマウス
の使用とかGUIとか、そもそもパソコンの普及そのものが彼の偉業でしょ。
こんな凄い事が唯の凡人(しかもたった一人)になんて出来る筈もない。
フォントのバリエーションだって元はと言えば彼のお陰ですわナ。でも
コレを天才と考えないのも貴方の勝手。人の評価なんて所詮は「その人
それぞれ」なので。

まあノイマンとかチューリングとかマッカーシーのレベルかどうかは知
らんけどサ。そやけどアラン・ケイのレベルは遥かに超えてると思うね。
でもそのアラン・ケイでさえ京都賞は受賞してるので。ジョッブスの偉
業は何百年単位の価値がアルと思いますが。GUIを備えたパソコンが人類
の普通の道具になったのは正に彼のお陰ですよ。