>>847
>アナタの両親は妥協親ではないんだよね?

妥協か?妥協じゃ無いか?と尋ねられたら
私の両親も妥協親だよ。だけど妥協親というタグに全ての責任を丸投げ出来ない
という事を言いたかったんだよ。
>>844の最後の2行を、もう一度良く読んでくれ。

1番言いたいのは、人間は成長していく物だけど
それは親が子供の成長を見守る事だけでは無く
人の親になっても、人間は成長出来るという事を
理解している親なのか?もうこれ以上成長する必要が無いと努力を放棄する親か?
ここが1番問題なんだと思うんだよ。
たとえ妥協親だとしても、常に流動性の中で向上を求める親は
子供をスポイルをしない立派な大人だと言う事さ。

「常に向上を求め努力する者の魂を、神が救わないはずがない」(天使達の合唱)
ゲーテ著・ファウスト