X



トップページ負け組(仮)
1002コメント366KB

進学校で落ちこぼれた負け組3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:53.74ID:D8icmSYG0
>>205
生まれた時代全然違うだろ
しかも大阪経済大卒とか
馬鹿にしてんのか?w

ネタにしても
もっとひねろよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:00:26.93ID:D8icmSYG0
和光大学卒いますか??
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:00.98ID:+bkOhrir0
>>206
そういうアンタはどうなんだい
この口だけ番長さん
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:20.90ID:cdeYogYH0
【日刊SPA!】正月から働く武蔵高・一橋大卒のエリート塾講師「就活に失敗したらただの駒」 https://nikkan-spa.jp/1633694

進学校の落ちこぼれとしてはエリート転落の話がマジでメシウマ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:33:18.92ID:cdeYogYH0
>>206
馬鹿なのは和光大学出てる口だけ番長とか言われてるお前だろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:41:49.01ID:dOFiGKzC0
>>211
図星つくのやめたれw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:38:26.10ID:fkaU0SVj0
>>213
俺は進学校で落ちこぼれてる高2だよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:49.54ID:ZiKf7ZGbO
>>214
現役ならまだ復活の可能性があるからいいね

ここの人らの甘言に騙されないで一流大学一流企業を目指すんだぞ
普通は起業で成功なんて出来ないからな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:34:42.37ID:fkaU0SVj0
>>215
オッサンか?
一昔前なら、一流企業行っとけば安泰だったんだろうけど、
タカタとかシャープとか東芝東京電力日本航空とか見てると
大企業でもリストラされてどうなるかわからないから勉強する気にならないのよね
俺の親父も京大出たのに左遷されちまったし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:17:37.40ID:KNsV7Z8+0
毎年毎年進学結果載った同窓会紙と寄付募る振り替え用紙
送ってくるから見てるけど今はほとんど全員進学するだろ
marchなんかみんな合わせても数人それ以下はない
落ちてるやつは医学部志望の数人
そんな感じだろ
またまに専門学校1人くらいはいるんだけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:06:10.67ID:mF05j97w0
>>191>>199
ちげーよ
決めつけんな
低学歴の気持ちがわからんだと?むしろ平均以上の学歴の方が別世界だがな
底辺卒はともかく専門卒高卒が低学歴?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:25:07.55ID:3aFsy1sT0
>>191
>>199
何回同じこと書いたら気が済むの?
病気?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:26:42.18ID:X+1WDd9PO
>>220
そう思うならやってみたらいい
起業なんて大多数の奴は自分一人が食べていけるだけの収入を得るのも大変だよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:29:46.05ID:X+1WDd9PO
>>216
なら公務員になればいいんじゃない?
上級職ならそれなりには給料貰えるでしょ
今の所はリストラもないし
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:34:29.17ID:RWFZJj4s0
>>223
公務員は過労死あるからイヤ
中央官庁は不夜城って聞くし県庁でもサビ残当たり前って聞くし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:55:21.19ID:RWFZJj4s0
>>225
ずっと都内で暮らしてきたから23区から出たくない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:17:55.74ID:RWFZJj4s0
>>227
いや、区役所なんて言わずに起業とかしてもっとスケールの大きな仕事がしたいね。いつかは天下国家を論じるような立場の人間になりたいから。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:51:02.76ID:RWFZJj4s0
>>229
まずは親が出た京大クラスの大学には行きたい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:15:27.19ID:D2Pjd3uh0
>>229
あなたの経歴はどうなん?和光大学?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:24:28.96ID:3SrQOwIw0
目白大、湘南工科大、東京情報大
レベルの人おる??
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:17:12.65ID:kn/V39yD0
>>232
帝京大ならここにいるぞー!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:17:25.35ID:kn/V39yD0
もちろん、医学部ではない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:54:03.42ID:s29trDWD0
進学校(東大京大国立大医学部合格率15%以上)出身ならなぜそこまで落ちぶれたのか聞きたい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:11:27.13ID:m833gNJK0
>>229
和光大学の人?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:40:41.71ID:KqKGEq970
>>237
>>208で和光大にこだわってたじゃん
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:43:20.15ID:kn/V39yD0
>>213
そういう貴方の経歴はどうなの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:14.48ID:TSfARiwj0
>>240
学歴コンプレックス無いですか??(-_-;)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:43:37.02ID:sM+x6AUDO
>>239は大学入学以降はどういった人生をたどってきたの?
中退しただとか卒業しただとか、就職も正社員もあれば俺みたいに派遣だとか色々
あると思うけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 05:28:21.67ID:R4S4QMRM0
>>241
>>189
またその質問か
何度目だよアンタ頭おかしいんじゃないの
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:37:24.65ID:yKIWRmQU0
駿河台大卒のコンプ持ち居ますか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:06:47.00ID:OUKQoeWl0
ここにいる世代が良くわからない
今じゃ進学校はたいてい現役合格
進学率ほぼ100%
Fランいくやつなんかいない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:51.49ID:R4S4QMRM0
>>245
さてはオマエ、今の進学校の実態を知らないオッサンだな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:13:48.38ID:kFfofvwi0
>>245
わからないのはお前だよ
確かに進学率は100%でもマーチニッコマに行く奴、大東亜に行く奴もいる
>>245こそ、>>246が指摘してる通りオッサンか、はたまた進学校とは無縁の奴じゃないのかい
怒らないから正直に言いなさい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:50:52.63ID:OUKQoeWl0
正直に言うとニッコマ0人、それ以下の大学0人、短大0人
医療短大に行くやつさえいないのにはちょっと驚いた
青学には推薦枠、法政が一番下だと思うが1人
そんな感じだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:13:46.53ID:gzGDCsgz0
俺に言ってもしょうがない
一言で言えばお金かけてまで行く理由というかゆとりがないからだ
そういう背景はあると思う
金持ちのことまではわからない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:46.83ID:1EsjVVnR0
加藤容疑者
なんで青森高校から、バカ短大に
行ったんだろ。。東北大や北大工学部
は無理だったか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:39.36ID:Zaa483WT0
>>222
収入を得るのも大変などころか、
そこで働くことすら許されないよりは・・・
もっと言えばそこの試験・面接を受けることすら許されないよりは・・・
>>225
田舎のはコネないと厳しいだろうに
あと、ところによっては地元民しか受け入れないところもあるとか何とか・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:02.66ID:KsV9l1AXO
>>252
そうやって最初から何かしら理由つけてビビるのがもう典型的な負け組の思考なんだよな

「もう今より落ちる事はないんだから、よーし、やってやるぞ!」という気持ちを持って、
少しでも可能性があるならとにかくチャレンジだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:44.31ID:AIJKzUWP0
>>255
じゃあ何もかも言い訳を続けてお前は学歴コンプレックスを持ちながらニートを続けるのか?
不遇な環境にいたことは同情はするが、そりゃ甘えだ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:11:28.91ID:IyiPckbfO
>>257
あなたは今心が折れかかったりしてるのかな?
もう一回気合い入れて頑張ろうぜ
やる気と結果で会社や上司を納得させてやろうぜ!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:14:05.54ID:3xB7XuwA0
>>257
酷い言葉かけてくるやつもいたんだな
俺はお前さんの味方だぞ
気合入れるのがしんどかったらここで好きなだけ愚痴を吐き出しちまいな
不満も溜めるより出す方が健康だから
もしかしたら俺らもアドバイス出来ることがあるかもしれないしさ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:32:21.87ID:lZ0IULAQ0
知ってるFランク達は多くが学生バイトからの流れで飲食業に進んでたな
サイゼリヤやすき家の創業者は高学歴だが・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:50:12.15ID:c4VCEJaf0
>>261
どういうこと?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:22:20.38ID:vHWKtl9N0
帝京大卒ならコンプないべ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:02.96ID:jfuhBl2B0
マジで? ありえんw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:44:59.37ID:Y8hL9Ynv0
みなさん、阪大、早慶、一橋、東工大
横国大、千葉大?
上智、中央、あたり?
ならコンプ無いやろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:46:24.19ID:Y8hL9Ynv0
明星大、東京情報大とかの人いる?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:28:27.56ID:FdfZjMpi0
>>266
俺帝京だけどコンプないぜ
東京情報大とか明星大なんてFランじゃコンプで爆死するわwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:29:12.74ID:sBe0sQog0
>>270
旧帝大卒?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:13:15.30ID:NqkrGLZg0
>>271
帝京って書いてあるだろ読み間違えんなFラン
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:59.48ID:NqkrGLZg0
>>273
■■超スーパーA級ガチムチイケメン現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナルファック?!■■

伏○工業→帝京大学→神○製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii01.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_result/060923/photo/03.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg←★ガチムチ&太目カテゴリーランキング現在人気NO.1に急上昇!!
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://www.top-league.jp/news/images/2005/rookie_kobe/tsujii.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
右上真ん中の赤シャツ
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
右下真ん中の裸体

○○大付→帝京大学→○○府中 疑惑の主将 (内部生ならワカル超有名現役選手)
http://www.heavy-weight.jp/hw08_pv_fl.html
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:31:07.58ID:Sd11BOsH0
二松学舎大、駿河台大
卒いますか??
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:31:41.08ID:+bwUAa3Q0
落ちこぼれたってタイトルなんだから
進路を聞くのは自然な流れと思うが?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:56:29.27ID:hEvVHFwiO
まあ別に大学を特定する必要はないんじゃないの?
マーチニッコマFランって感じのくくりで聞けばいいんじゃない?
あとは人に聞くときは自分の事をまず話そうぜ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:35:47.63ID:nUEFdgIu0
>>277
だとしても何で目白大、湘南工科大、東京情報大、和光大、明星大、東京情報大、二松学舎大、駿河台大限定なの?
あんたと仲の悪い同級生でもそこに行ったの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:59.19ID:/Cm1Q4pb0
>>279
ほかに思いつく??
落ちこぼれたってスレタイなんだから
このあたりに進学したと考えるのが
普通じゃね??

まあ、人によってはマーチレベルでも
落ちこぼれになるんだろうけど。。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:47:41.20ID:FcOxiSOZ0
>>281
例のランクであんたの知ってるところを挙げたってか
でも何でいちいち「○○大いるか」って聞くかね
聞けばここに寄りついてくるとでも思ったのか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:52:33.22ID:exXE+wCI0
>>283
その通り
>>281は馬鹿の一つ覚えの典型だけどわざわざ特定の大学名あげる必要ないよね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:51:55.71ID:zg9Cj0Gz0
自称進学校で挫折して人が怖くなった
今年最後のセンター受けるはずだったのに今じゃ学校も行けず引きこもりだ
二度と昔の自分に戻れる気がしない
立ち直れたやつがいたら教えて欲しい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 08:21:16.05ID:Kb74lq/s0
Fラン卒いますか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:31:56.83ID:kEO0l2pg0
>>287
いるよーここに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:55:08.97ID:Lret9K7W0
早熟タイプが居るのと同じように、成長に時間がかかる大物もいるからあmり気を落とすなよ?

ただ、このタイプはやる気がしないまま時間が経ち、何も成し遂げずに人生を終える例も多いようだが・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 14:56:59.96ID:ctcM2xIt0
>>291
大器晩成ってやつだな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:57.04ID:TAAp20Ww0
>>290
受験やり直したくない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:46:22.40ID:BiYC1mBd0
>>293
人並みにお金稼げれるか大企業受かればどうでも良くなるよー
お勧めは大企業の工場勤務
そりゃ総合職に比べりゃ貰える金額は少ないけど生活や結婚には困らんしさ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:11.83ID:pwOUVQ7/O
>>294
まあFランまで行くとどうか知らないけど、氷河期早稲田より最近日大卒業した人の方が
コンプレックスはなさそうだよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:33:55.29ID:BiYC1mBd0
社会に出れば学歴より年収だからね
学歴厨はいても年収厨はいないでしょ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:50:42.15ID:IMRcB28T0
>>296
学歴ないと
中小零細で、月給18マンどまり
なんだがw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:56:44.89ID:2zkA4XOj0
>>297
ジャパネットたかたの高田社長は、大阪経済大卒
キーエンス創業者は、工業高校卒

だからな。学歴言い訳にしちゃーいかんよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:57:24.72ID:2zkA4XOj0
同時に学歴が無くても希望が持てるよね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:16:47.52ID:x308j4dX0
>>257
残念ながら折れかかってるどころかとっくにぼろぼろ
>>258
どうも・・・
見た時には正直黙ってられなかった
平均ましてマーチ以上の目線からしたらそれが現実のようだが、
あまりにも露骨だからな
>>289
幾ら匿名でもFラン専用ではないのだからさすがに気が引けるのでは・・・
某板のFラン用スレですらFランと関係ない人間ばっか出入りしてる有様
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:44.04ID:x308j4dX0
>>291
大器とまでは言わないがせめて中器
>>294
どっちも都会で知名度の高い中堅以上だしな
>>296
学歴関係ない世界は別だが、
その「社会に出る」ために必要なものって何だと思ってる?
>>298-299
大阪経済って産近甲龍同格らしいが?
ttps://i.imgur.com/edwYrB1.jpg
高卒はむしろ賢明な進路と言われてる
どっちも引き合いに出すべき例ではない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:10:33.37ID:o1gD+3aX0
>>303
4連投もするまえに落ち着け
俺はお前さんの味方だ
Fランでも社長は居るよ元気出して
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:21:07.28ID:T1oTNKc0O
進学校で落ちこぼれる人間って頭も劣ってたんだろうけど体力も劣ってる率が高いよな
毎日仕事とかで動いてるのに4時間睡眠でも全然平気とかいう人はここには居ないでしょ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:41:31.64ID:+rRMZD6o0
>>304
2回もレスアンカー間違えた結果で申し訳ない

ところでそれは日本ほど学歴関係ない国での話かな?
それとも同族企業か何かで他に継がせるのがいなくて止むを得ず的な話かな?(子世代からしたら「棚ぼた」か)
非同族企業で昇進したとはまず考えがたいし、
起業も大東亜帝国未満のランクの例は見当たらないし(ttps://story-is-king.com/post-1073)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況