X



どうやって育てられてたら良かった?それ以外も聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:49:07.63ID:fUrO4TV50
今、子供を一人で育ててる。

逆にどんな風に育てて貰えていたら良かったか皆んなに具体的に聞きたい。
悪い例も良い例も結局分からないって意見もね。その意見を今後の子育てに活かしたい。皆もここの話を参考にしてもらえたら幸いです。

ちなみに私は親もそう育ったように私を放置気味に育てた。私は身なりは小汚い子供で勉強も理解力に乏しく顔も残念でしたので小学校で先生に可愛がられるはずもなく不登校に。

ちょこちょこ行かされたけど吐いたり頭痛したりで夜尿もありました。

親は不器用ながら精一杯やってくれたと思います。ネットも無く、不登校情報も少ない時代に不登校の私を責めないでいてくれた。
それでも私は卑屈になっていったので、親の残念な気持ちが伝わって来ていたのだと思います。

ながなが失礼しました。

どうやって育てて貰えたら良かったか…多分親も限界まで頑張ったと思います。
気付いたら凄く老けて今は立派な老人。

もっと楽しく過ごせるように子供には接したい思うけど子供時代のどんよりとした学校生活が重くのしかかって来ます。

それではどーぞ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:07:54.23ID:sauIzIkT0
>>9
これは勉強になった。
どうもありがとうございます。

実はスマホ育児で長年やって来てしまったのでコミュ力低めで友達は少なめ。

私自身があんまり集団で過ごす人間関係が好きではないので当然といえばそうなのだけど。

大いに参考にさせてもらいます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:08:50.50ID:sauIzIkT0
>>4
確かに
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:00:37.84ID:DoYFtQxE0
>>12

子供は小1なったばかり
私は37歳です
全然立場が違う方からの話も是非お聞きしたい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:55:36.05ID:ZmPheAO30
既にスレタイのようなことを考えているなら大丈夫だと思うよ

本当の毒親はそんなこと考えないから
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:09:22.02ID:BVse/3kY0
片親で一人っ子
コミュ障の将来が見える
友達も少なめというのは当たり前といえば当たり前
自分以外の人間と接する機会が少なすぎる
そして現代社会はコミュ力は超重要

イジメ問題も考えないとね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:19:48.65ID:BVse/3kY0
人間は放っておけば楽な方に楽な方に流れる
煩わしい人間関係で思い悩むより一人で部屋に籠りゲームしたりアニメ動画見たりしてた方が楽
でもそうやって育てば将来どうなるかは5ちゃんを見てればわかるわな

昔の大家族制では嫌々でも人と関わらなければならなかった
両親もいれば爺ちゃん婆ちゃんもいる
兄弟もたくさんいたし、親戚も超大量
近所の繋がりもウザいほどあるし、関係のない頑固オヤジに説教されたり、見知らぬババアに世話焼かれたり
めんどくさいけど、いやいやでもコミュ力は鍛えられたんだよね

今はそうはいかない
逆に言えば今の時代普通のコミュ力さえ備わっていれば、それは大きな武器になる
周りはみんなコミュ力低いんだから

子供本人はイヤがるだろう
一人の方が楽だから
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:28.30ID:TTWJAn1Y0
>>14
ありがとうございます、ある時は根拠もなく自分は大丈夫だ!またある時はやっぱり私の子育て偏ってるよなぁ不安だなぁ!の繰り返しです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:17:47.19ID:TTWJAn1Y0
>>16
正にその通りと思います。
順応性あるうちに社会の荒波に揉まれた方がいいのか、幼少期の辛い体験で大人になってもそれを引きずるのでは…とか
グルグル回ってます。
私なりの愛情を伝えられるようにするにはどんな事がありますかね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 03:59:23.58ID:djy/oeq+0
暗い大人しかった同級生は今でもみんな楽しくなさそう
少しぐらいヤンチャだったり虐めっ子のが社会的地位もあるし結婚もしてる
俺も暗い大人しいグループだったが、みんな母親がヒステリックで過保護って共通点があった
一々子供の行動に口を出し、親の考えと違うと発狂する
気が付けば自己主張、自主性が育ってなく詰む
恨みだらけの人生になりおしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況