X



トップページ負け組(仮)
1002コメント356KB

結局「運」だろ? PART 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:50:46.44ID:NbLPV8cR0
>>788
死ぬかどうかは運
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:52:27.11ID:G4qz/3NoO
>>787
諦めるとかそんな話じゃないw予測できる事に限界があり人生は想定内の出来事だけで終われる程単純に出来てないって話やろw自分の意思でどうにも出来ない事に責任は発生しようが無く運と言うより他に無い事もあるっていう単純な話よw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:25.23ID:B8L3Lj3T0
仕事を頑張ってる人が見たら100%泣ける動画

ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:06:15.96ID:iXNwG+aA0
予測出来ないと言う事は見通し不十分。
計画通りに進まないのなら、そこで改善、対策、実行すれば良い。
そこで限界だと言うヤツは、責任を放棄し諦め、思考停止する。
改善、対策、実行しなくて良いからな。

世の中結果が重要で、数値化されるものが多い。
その結果に限界だと満足して諦めるのか、さらに上を目指すのかで、人生そのものが変わる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:18:19.65ID:G4qz/3NoO
>>792
中2レベルの机上の空論www視野が狭過ぎるw個人の計画だの決断だのこの世の森羅万象、あらゆる出来事からしたらさお前の毛穴でうごめくバクテリア以下の小さい事w普通に社会生活してれば自己責任でなんとかなる範囲くらい把握できそうなもんやけどなww
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:54:05.94ID:kt+uX8A50
個人の計画と勝手に決めるのは構わないが、それは視野が狭い。

人は計画の中で生きている。
他人が決めた計画の中で、さらに自分で計画を立て生きている。

学校、会社に行くだけでも、他人が決めた計画に対し、日々目標を決定し計画を立て、実行している。
人によっては実行した結果を評価し、改善を行っている。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:02:01.68ID:kt+uX8A50
計画と言う言葉に過剰反応しているヤツも居るが、日課と言えば身近に感じるかもしれない。
ご飯を食べるのも、風呂に入るのも、歯を磨くのも日課。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:21.22ID:G4qz/3NoO
>>794
個人の判断や計画じゃない時点で個の責任ちゃうやんけww視野が狭いと言われたらそれをオウム返しするだけwまるで議論の体をなさんw
運とか責任を述べる以前にお前は基本的な知識と文才が無さ過ぎるw説得力皆無ww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:27:57.73ID:G4qz/3NoO
>>796
それは見て無い上で書くw事故全てが自己責任とは限らんが責任が伴う事故だってあるわwww
それは運ではないという反証に全くなってないwwお前の論法は相手してる奴を疲弊させて閉口させる意味なら若干の効果はあるかもってくらい稚拙wwまじで疲れる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:39:29.72ID:kt+uX8A50
そんなに難しいか?
他人の計画に対し、個人で判断、決断、実行している。
例えば、会社の就業時刻が9時だとする。
人によって就業時刻迄に行く手段も時間も違う。
これは各自判断、決断、実行し、就業時刻迄に出社する責任は個人に有り、一般的に多くの人が日々行っている。
遅刻しないように何時に家を出るか判断するのは自己責任。

人は他人が決めた計画、ルールに従って生きているのすら理解出来ない?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:44:30.67ID:G4qz/3NoO
>>800
そんな限定的な話をして運を否定できると思うのか?wwwwお前どんだけ単細胞やねんwwお前絶対社会人ちゃうやろ?ww好意的に見ても高校生やww勘弁してくれよ話にならんw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:55:16.84ID:kt+uX8A50
私がリンクを貼った事故は、青信号で横断歩道を横断中の歩行者と、
赤信号で横断歩道内に進入した四輪車が衝突した事故。
基本過失割合は、歩行者が0%、四輪車が100%の0:100。

確実に四輪車を運転していた人の過失で全責任が有る。
でも、他人に全責任が有り悪いと言っても、死人は生き返らない。
ルールを守り青信号で横断歩道を渡り私は悪くないと言っても死ぬ。
他人に全責任有るとしても死ぬ事は良い事か?
怪我しても良いのか?

よって、認知は重要。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:58:21.15ID:kt+uX8A50
1例を出しただけなのだが、全て書かないと理解出来ないか?
一般的な生活をしていれば、他にも計画やルールがある事に気付き、その中で生きている事は解りそうだが、理解出来ない人も居るのか。

お前の思考が限定しているだけだな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:43.78ID:pFZDz4nYO
>>803
一例を出すなら反証と成りうるものを出せよwwお前はレスもずっとダラダラ無駄に長いだけで意味の無い事しか書いて無い。お前の人生は自己責任に於いて完結するというのは嫌という程分かったからwwただそれで運は無関係と思うのは傲慢やでそのうちわかるわw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:05.76ID:ulAepqHu0
中学生と書けば、高校生と書いたり、思考がブレブレなのが良く分かる。

話にならないと判断しているのに、アンカーつけて書き込みしているのは理解出来ないが。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:12.12ID:ulAepqHu0
意味無いと判断している内容に、アンカーつけて書き込みする意味があるんだ。

こんな思考の人も居るんだね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:13:17.72ID:ulAepqHu0
他人が意味無いと判断した内容にアンカーつけてコメント書くということは、明確に意思が有るということ。
運ではなく意思。

これで、運ではないということの証明を私が全く知らない他人を使って出来ました。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:15:22.63ID:LsOzM90CO
>>805
中2は馬鹿にする表現やしなwwww好意的に見て高校生はマジでそう思うし何も矛盾してないwww好意的じゃなく普通に見たら中学生でもおかしくないwお前より賢いのはなんぼでもおるwwこの揚げ足取りで思考がぶれるとか言ってる時点で高卒フリーターやねん
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:04.65ID:LsOzM90CO
>>806
キッチリアンカーレスつけて解らせるのが俺の誠意やwwwwまぁお前は既に議論の内容とは逸れて俺に夢中やろうがww
とにかく馬鹿過ぎるレスをただ見てるのは苦痛やから駄目出ししてやったんやw感謝せいやww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:06.08ID:ulAepqHu0
人は確実に死ぬ事の証明した時も、誰も反応出来なかったし。

人は確実に死ぬ。
運で生き続ける人はいない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:21.94ID:LsOzM90CO
>>810
人が確実に死ぬのは何でわかる?例えばこの先に冷凍保存の技術で半永久的に仮死状態を保てるようになったら死なないとも言えるやろwwwwそれをできないとどう証明する?wwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:55:56.67ID:9n1Wd0XV0
>>784
そうではなくて客観的事実として何にでも限界はあるという話だ。
もちろんそれは後々変わる可能性があるが、とにかく現時点での限界というものはある。

輪ゴムをどこまで引っ張れるかというのと同じことだ。限界を越えれば切れる。
改良してもっと延びる輪ゴムを作ればもっと延びるがそれはそれで限界がある。
更に改良する方法が見つかるまでは限界はそこになる。
その時に限界以上に引っ張られれば当然の事ながら切れる。

君についても現時点の限界を超える事が起これば君はそれを避けられない。
後々避ける方法を見つけるかも知れないがそれまではそこが限界だ。
それでも君は事故は自分の責任だと考えるのか?だとすると君はおかしい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:06:29.92ID:9n1Wd0XV0
>>792
> 予測出来ないと言う事は見通し不十分。

何でも見通せる神の目を持つ人間はいない。

> 計画通りに進まないのなら、そこで改善、対策、実行すれば良い。

それはその通りだが改善、対策、実行がなされるまでの間はそこまでが限界ということになる。
また現時点での限界を認めた上でなければ改善策も思いつく事はないだろう。

自分の身長と上に手を伸ばした高さよりも高い位置の棚に物を乗せようという時に
長さを計って現時点での限界を把握しなければ何cmの高さの台に乗れば手が届く
ようになるかが分からないだろう。まず第一に限界があると認める必要があるのだよ。
そうしない限りそこから先に進めない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:07:55.62ID:XGzFhZtm0
>>813
少なくともあんたはいつか確実に死ぬから安心しなw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:12:18.56ID:9n1Wd0XV0
>>810
どこに証明が書いてあるのか?
見た覚えがないのだが?
まさか君の心の中の掲示板か?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:59:11.86ID:ulAepqHu0
>>817
人が死なない証明をしてください。
方法は下記の通り。

お前の10世代上の先祖が生きている事の証明してください。
現在の年齢、住所、氏名、性別を書く事。
住所は市町村レベルで可とする。
後日役所にて生存確認する。

これが私の証明。

運であるお前の主張により、人が確実に死ぬか否かが証明される。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:06:01.46ID:ulAepqHu0
>>814
事故は過失がある限り自己責任。
過失がなくても、怪我、死亡するのは良いのか?
他人に全責任が有り悪いと言っても、死人は生き返らない。
ルールを守り青信号で横断歩道を渡り私は悪くないと言っても死ぬ。
他人に全責任有るとしても死ぬ事は良い事か?
怪我しても良いのか?

よって、認知は重要。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:15:17.83ID:aBjtg8PA0
死ぬかどうかは運
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:19:55.96ID:LsOzM90CO
正直ただの馬鹿だろこいつw重要かどうかそんな話してないどうでもええわww 交通事故は全て自己責任で運の要素無し と気違いじみた主張しといてこのていたらくwwwww糞馬鹿二度とがでかい口叩くなよww
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:27:03.89ID:aBjtg8PA0
でかい口を叩くかどうかは運
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:47:26.78ID:iQFwQ/zc0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持つ者達が持たざる者のプライバシーを侵害する
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:51.29ID:xApqiAZh0
侵害されるかどうかは運
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:21.16ID:1gZhlCb/0
そうだよ運だよ。
だから運を大事にな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:40:07.55ID:b3AGv4CJ0
大事にできるかどうかは運
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:35:12.01ID:35Y011nV0
>>818
俺の祖先が生きているかどうかだけを書いても何の証明にもならない。
仮に生きていたとしても単に寿命が長いだけで明日死ぬかも知れない。誰がいつ死ぬかなど分からない。
そもそも人が死なない証明はできない。人が死ぬかどうかはわからないというだけの事なのだから。
分からない事は分からないのだから何を証明するというのか?人間の視点からすれば分からない事だから運だと言っているに過ぎない。
証明はわかると言っている側がする事だ。それは物事の断定なのだからな。
断定出来る筈のないものを断定し、尚且つそれに説得力を持たせたいなら何らかの方法でそれを証明すべきだろう。
他人に対して説得力ゼロのままでも良いならする必要はないがな。

>>819
どこで証明している事になるのか?
人は全てを見通せないから運任せにせざるを得ない部分が必ずあるわけで、結局のところ常に全ては運と言っているのと同じことになると思うが?

>>820
論点をずらして誤魔化さないように。限界があるかどうかの話だ。
全てに関して限界はありそれを乗り越える前にその限界を上回る何かが起これば事故は起こり得るということで納得したのかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:41:50.76ID:QXqe1NRy0
>>830
だから運を大事になw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:08:33.70ID:Y4lJK8Su0
>>831
人が死ぬ証明は厚生労働省が発表しているし、市町村レベルでも人が死ぬ証明している。

事故の件については、確実に回避出来る。
認知し安全に停止すれば良いだけ。
停止出来ない事は限界では無い。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:25:41.78ID:mxWtee710
>>833
厚生労働省や市町村レベルが何処で何を発表しているのか?「人が死ぬことの証明」など聞いたことがないのだが。
単に死んだ人の戸籍に死亡と登録しているだけなのでは?それは証明でもなんでもなくただの記録なのだがな。

そもそもどこの国でも国家や行政は人が何故生きて何故死ぬのかは扱っていない。それは未だに謎なので宗教任せだ。
何故か生きて何故か死ぬようなのでわからないけどそれを考慮して国を作っているだけ。
どうして雨が降るかわからなくても傘を作って濡れないようには出来るのと同じこと。雨が降る証明などできなくても傘は作れる。

>事故の件については、確実に回避出来る。
>認知し安全に停止すれば良いだけ。
>停止出来ない事は限界では無い。

いや、少なくともその時の限界を超えることが実際に起きたから事故になってるんだよ。
その時の認知の限界を超えたの。

それについて後からトレーニングしたりすれば能力が伸びて認知の限界も上がるというのはわかるが、とにかくそうやって能力を伸ばすよりも前に事が起きてるんだよ。
だから安全に停止などできないの。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:02.08ID:TDLCCaiY0
男は顔で人生の勝ち負けが決まる。
20歳になった時、イケメンかキモメングロメンになるかは、運。

学歴なんか関係ないよ。むしろ、キモメングロメンの大卒が就職に不利。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:20.45ID:7nwzcDx20
>>834
こいつガチでやべーやつだな。
公式発表、公文書面がただの記録で証明にならないとは。
お前の住民票等はただの記録で証明にすらならないのなら、お前は存在せず誰にも認められてないと言う事だ。

安全に停止出来る事については、運転免許取得している人なら、誰でも出来るのだが。
歩行者でも、自転車でも安全に停止することは出来る。
歩みを止めることすら出来ないのは致命的だな。
意識的にトレーニングし能力を伸ばさないと止まれないなら歩くなよ。

全てにおいて解らない、解かろうとしていないから、思考が停止しているのだろうな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 14:06:35.70ID:fZNPmwRs0
解らないと言いつつ、限界があることは解るのか。
限界があるかどうか、超えるかどうかも分からないはずだよな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:13.93ID:c7bs7xx40
小学生の頃に知らない人について行こうとした罰で顔を醜くさせられて見た目の良さを奪われ、
幼稚園児の頃に毎日マスターベンションする事を幼稚園の同級生に強要されて、頭の良さを奪われ、人権剥奪され拷問され鍛えても筋力が一生増えない体にさせられて、筋力を奪われた
俺より不幸な人間なんていないだろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:44:23.34ID:+B5uedhd0
そんな人でも5chは出来るんだな。
5ch出来る環境で生きているなら不幸とは言えないな。
不幸自慢して、他人と比較しても何も変わらない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:49:58.98ID:qIPMzoF90
>>836
だから論点をずらして誤魔化すなよ。「人が死ぬ証明」はどこにも書いてないだろうが。
死んだ人を死んだと記録しているだけでそれは証明とは無関係だ。誰もが必ず死ぬ事の証明にはなっていない。
それに国外や記録の残らない未開の地はどうなるんだ?日本国内での記録はないぞ。

>安全に停止出来る事については、運転免許取得している人なら、誰でも出来るのだが。

いついかなる時もではないだろう。だから事故が起きる。
何故その事がわからないのか?もはやわざと分からない振りをしているとしか思えんな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:56:13.01ID:qIPMzoF90
>>837
限界はその時その時であるだろ?実感できないのか?
もちろんどこが限界かはやってみるまでわからんし、その後のトレーニングでどこまで限界を伸ばせるかもわからんけどな。
少なくとも体を使った物理的な動きは体の構造によって物理的な限界が決まる。トレーニングで伸ばせる限界も遺伝子で決まると言える。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:28:47.41ID:2orwYlik0
>>841
お前は何一つ人が死なない証明して無いな。
ここはお前の感想文を披露する場所なのか?

人が死ぬ証明を公文書として発行している。
お前の戸籍謄本取得すれば確認出来る。
これは証明書として発行される公文書。
これが証明ではないと言うのなら、
お前の住所、氏名、誕生日はただの記録で、お前がお前で有る事を、証明する事が出来ない。
日本人であるかどうかも証明する事が出来ない。

安全に停止出来る件については、事故する人が居るのは事実だが、無事故の人が居るのも事実。
無事故の人が存在すると言う事は、事故する人は安全に停止すら出来ない下手くそ。
何度も事故を繰り返す人は、免許返納するべきだし、歩きを止めることが出来ず何度も事故する人は、外に出て歩く事を辞めろ。

お前は自分の判断で歩く事を止められないなら外に出るなよ。
お前は公文書が記録で証明出来ないから、人間かどうかも証明できないな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:37:44.00ID:Y4lJK8Su0
>>842
解らないんだろ?
限界については解るのに、人が死ぬ事は解らず実感出来ないのか?
毎日人が死んでいるよな?
昨年は約136万人死んでいる。

人が生き続けるのは限界がないのか?
お前の限界は都合が良いな。
限界を決めるのは本人だけどな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:01:07.15ID:Cr6FhaOc0
限界はその時その時で有って実感してるのに、死ぬかどうかは解らないって凄いな。
人の生に限界はないのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:27.92ID:DPU3YKfM0
死亡診断書もただの記録w
死んだかどうかも証明出来ない死亡診断書なんて発行する必要ないじゃんw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:30:34.78ID:Y4lJK8Su0
>>847
死んだかどうかも記録で証明出来ないし、死亡届も受理されないから、火葬許可証発行出来ないじゃんw

全国各地にある墓は、死んだかもしれない人の記録が書いて有る石w
告別式でお防さんは死んだかもしれない人の為に御経を読み、死んだかもしれない人の為に葬儀に参列し、金を渡す不思議な式典だなw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:36:43.91ID:qIPMzoF90
>>843
証明なんか出来るわけがなかろう。死ぬかどうかわからないしいつ死ぬかもわからないから運と言ってるだけなんだから。
前にも書いたが分からないことは分からないんだから証明なんてできんよ。わかる側が証明をすべきだ。
それにお前がその死なない人かも知れんのだよ。わからんだろう?他の人は全部先に死んで人類最後の生残りになるかも知れんがな。

>安全に停止出来る件については、事故する人が居るのは事実だが、無事故の人が居るのも事実。

ほら。居るだろう?で、ずーっと無事故無違反だった人でも貰い事故なんてことはある。
車がすっ飛んできてとっさに安全に停止なんて出来るやつはまずいないだろう。
ていうか気付いて停止したぐらいで避けられる事故などそうそうなかろう。
そういうのばかりだと思っているなら君はほとんど外に出ない引きこもりかド田舎で走る車がほとんどない所に住んでいて想像できないのだろう。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:54.51ID:qIPMzoF90
>>844
もちろん寿命に限界はあるかも知れないよ。しかし人体についてはまだまだ医学的にも分からない事だらけだ。
輪ゴムがどこまで延びるかみたいに簡単にはわからないし試すことができない。そして寿命に関しては限界を実感することもできない。
老化なら実感できるけどな。体が弱るから。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:44:18.22ID:qIPMzoF90
>>845-848
いいかげん曲解して鬼の首取ったように喜ぶの止めたら?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:49:36.39ID:Y4lJK8Su0
誰か喜んでるか?

反論が出来ないのは本人が認める通り限界なのだろう。
トレーニングして限界伸ばせると良いな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:33.65ID:Y4lJK8Su0
>>849
お前バカか?
安全に停止するのは自分が全てでは無い。
他人も安全に停止する事も重要。
それが出来ないのは、自分も含め下手くそなんだよ。
安全に停止出来る速度で走行するから事故が発生しないし、それが出来ない下手くそが事故する。

安全に停止する。
たったこれだけの事で、事故は回避出来る。

お前は毎日事故してるのか?目撃しているか?
基本的にみんな安全に停止出来る速度で走行している。

お前みたいなキチガイも居るのが現実だけどな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:15.40ID:Y4lJK8Su0
>>850
お前の命に対する価値観は輪ゴムで表すことが出来るのか。
安い命だな。

人が死ぬ証明は人が証明し続けている。
人は確実に死ぬ。
その証明もお前がする事になる。

公文書が記録で証明にすらならないと判断しているバカの思考は素晴らしいな。
肝心な公文書については全く反論しないしな。
お前は道路に落ちている石と同レベルだな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:17.77ID:++lRj47z0
公文書が証明じゃなく記録だってのが1番曲解w
記録も後々伝える為に残すけど、解ってねーなコイツ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:19.68ID:qIPMzoF90
>>853
だから自分がどれほど安全運転しようとも他人はしてくれるとは限らないだろう?車そのものがおかしい場合もある。
それでも事故に巻き込まれたら自分の側に責任があって自分が下手っていうことになるのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:34:03.35ID:qIPMzoF90
>>854
君は人を貶すことが目的でここに書き込んでいるのかね?不毛な事だな、

人が死ぬかどうかわからないという事実だけはどうやっても動かせない事がまだわからんのかね?
これまでに死んだ人は居る。しかしいま生きている人が死ぬかどうか、また死ぬとしてもいつ死ぬかはわからないというだけの話なのだがな。
なんで必死になってこの事実を否定るのか全くわけがわからんよ。そうであっては何かまずいことでもあるのかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:01.28ID:Y4lJK8Su0
>>856
お前車運転出来るの?
車そのものがおかしいのは運転者の責任。
おかしいと感じたら運転せずに停止しろよ。

過失がある限り運転者に責任は有る。
安全に停止出来る速度で走行出来ないのは下手。
安全に停止出来ないのは致命的。
安全に走る、曲がる、止まる事が出来ないのは下手。
運転有資格者なら難しい事では無い。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:10:09.93ID:Y4lJK8Su0
>>857
お前が1番必死。
公文書が記録で証明にならないと判断している時点で異常な思考の持ち主。

厚生労働省が発表する資料を見ても人は死なないと言うなら、解らないのではなく、お前個人が解かろうとしていない、推測すら出来ないと言う事。

下記画像は厚生労働省が公表している平均余命、寿命推移。
定義も明確化されている。
過去と比較すると平均寿命は伸びているが、人は確実に死んでいる。
人が死ぬのが明確に客観的に判断出来る数値で現れている。
これが人が確実に死ぬ証明。
寿命はのびる傾向でも人は確実に死ぬ。
今後の推測も可能で、死なない、解らないという事はない。
約50年で男性は平均寿命が約30歳伸びて約81歳。
50年後平均寿命が30歳伸びると仮定すると男性は111歳となるが、それでも人は確実に死ぬ。

この資料を見て、それでも人は死なないと言うのなら、お前は異端的宗教者と認定する。
お前の推量は求めていない。
客観的に判断出来る内容を要求する。

https://i.imgur.com/teorJZB.jpg
https://i.imgur.com/xddyJr2.jpg
https://i.imgur.com/ZW4fXMg.jpg
https://i.imgur.com/RA47aU9.jpg
https://i.imgur.com/O3Tx74G.jpg
https://i.imgur.com/Grv4G3Q.jpg
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:41.23ID:35Y011nV0
>>858
トヨタの大規模リコールとかあったわけだが、そのように車の側がおかしくて常人には気付きようのない事でも運転者の責任であると。
これな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(2009%E5%B9%B4-2010%E5%B9%B4)

>>859
いい加減曲解するのは止めて欲しいものだ。こちらは人は死なないとは言っていない。
そうではなくて死ぬかどうかわからないし死ぬとしてもいつ死ぬか分からないから運と言っているだけだ。
その資料はこれまでの記録から出した統計資料であって人が必ず死ぬことの証明にはなっていない。
これだけの人がこの年齢で死にましたという過去の記録だ。その人たちは確かに死んでいる。
しかしそれを以てして死なない人が一人も居ない事の証明にはならない。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:01:53.35ID:wDg3/AZ20
>>859
厚労省の方データなどあてにならないことをまだ学ばないのか
ニュースとか見ない人なのかな

死ぬ人もいれば死なない人もいるよ
それは運によるけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:24:52.41ID:TaAuTCPD0
とか弁使いがここにも居たか。

厚生労働省の情報は信用せず、国土交通省の情報は信用するんだ。
都合が良い思考しているな。

お前の主張だとリコールも結果だよな。
リコールかどうかも解らないし、事故するかするかどうかも解らないから運ではないのか?

お前の話に一貫性がないな。
人は死なない、死ぬどちらだ?

お前は運により死なない人が居る事を知っている訳だ。
では、その人の存在を具体的に書け。
前にも書いたが、市町村レベルと年齢だけでで構わない。
お前が、全く運により死なない人がいる事を証明しないなら、
私が証明者として確認しこのスレに書き込む。

解らないと言うお前の感想は不要。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:37:02.21ID:pNUu8DBb0
>>862
その通り。運だ。ようやっと意見の一致を見たな。

運であることを知っているのではない。何事にも常に限界があり人間には知りようのないことがあるため
人間は運任せにならざるをえないことが常にあると言っているだけだ。もちろん今の限界は超えらるかも知れない。
だがそれもまた運だ。超えられるかどうかやってみなければ分からないからな。

> 人は死なない、死ぬどちらだ?

最初から言っている通りその答えは「分からない」だ。これ以上答えようがない。わからないのだからな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:02:04.81ID:TaAuTCPD0
>>864
お前の主張に一貫性が無く、その場限りの思い付きで、自分の都合の良いように書いていることが解った。

全てが運だと書けばまだ良いが、お前の主張には信念が無い。
限界があると断言しているにも関わらず、それも運だと自己否定している。

分からない。
これがお前の全て。
運かどうかも分からないはずだが、分からないと言うことを分かっている。
それを運だと判断することすら出来ないはずが、お前は運だと断言している。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:00:21.34ID:GzBjv4/t0
医師がモテるかは運
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 09:13:00.75ID:b/vU4x4a0
>>865
何度も書いてるが、人間の視点からはどうやってもわからない事があるから人間に取って運になるだけだ。運という何かがあるのではない。
物事はただ物理法則に従って起こっているだけでありそれだけなら運もなにもない。
そこに人間が関わって人間に取って予測不能な事が出てくるから人間に取っての運が発生する。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:52:15.89ID:b/vU4x4a0
>>869
無理のある曲解だね。何がなんでも運が無いと思い込みたいのかな?
全て自分の意思で決められると。
しかしその「自分」とは何なのか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:00:22.78ID:c0Sm9eJq0
>>870
曲解かどうかも運だろ?
思い込むかどうかも運だろ?
自分の意思で決められるかどうかも運だろ?
自分と言う何なのか理解していない言葉を使い、それを問うことも運だろ?

分からない。
これがお前の全て。
運そのものが何なのかも分からない。
分からないことを分かっているつもりで書き込むことも運。

お前は無知ということだ。
少なくとも5chに書き込む方法は知っているらしいが、それも運。
お前の存在も運だし存在しているかどうかも分からない。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:19:18.72ID:b/vU4x4a0
>>871
君、大丈夫?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:46:33.22ID:GzBjv4/t0
大丈夫かどうかは運
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:47:03.95ID:b/vU4x4a0
なるほど。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:16:09.91ID:vxpIHocm0
良くも悪くも全て運。
何やっても運で、やらなくても同じだから、学校も行かない、仕事もしない、部屋から出ない。
それも運により決まるかどうかも運。
この世の存在全てが運。
人が存在するかどうかも運で分からない。
この世は分からない事ばかりかどうかも運。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:29:23.55ID:b/vU4x4a0
もしかするともうダメなのかな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:29:06.60ID:+BeXKHXa0
「運」という実体のないものに人生の原因を求めるから
結局なにもできずニヒリズムに陥って、更に愚かになるだけなのだ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:44:35.91ID:b/vU4x4a0
>>880
それはそれまでの考え方が影響するだろうな。
運だと考えるなら失敗を気にせず何度でも挑戦する気になるかも知れないからな。
そうならないとするとまだ自分でやっているつもりになっているのだろう。
自分でやっていると思い込んでいるから一度や二度失敗しただけで自分はダメだと決めつけてやる気を失う。
自分の力ではなく運であると知っていればやる気を失う事はない。運なんだから。

これは博打や宝くじのようなものをやる時と同じだ。普通は一度や二度外しても自分はダメだとは思わない。
せいぜい今日は調子が悪いぐらいにしか思わず結局延々と飽きるまで続けるだろう。やる気はなくならない。
運だからいつか必ず成功すると思えるからだ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:08:40.84ID:GUSbRUpl0
>>881
考え方が影響するかどうかも運だから分からない。
失敗するかどうかも運だから分からない。
挑戦するかどうかも運だから分からない。
思い込むかどうかも運だからわからない。
自分はダメだと決めつけてやる気を失うかどうかも運だから分からない。
運であると知っているかどうかも運だから分からない。
調子が悪いかどうかも運だから分からない。
延々と飽きるまで続けるかどうかも運だから分からない。
運だからいつか必ず成功するかどうかも運だから分からない。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:22:05.30ID:p3DIhWD00
コップの水をとる0・5秒前に既に脳が反応してるらしい
結局脳がどう考え行動するのかも、どう反応するかも全て運じゃないかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:32:39.32ID:b/vU4x4a0
>>883
おお。ようやっと身に付いてきたようだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況