X



トップページ負け組(仮)
1002コメント390KB

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:01.39ID:GhhGRmvn0
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1546857008/
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:21.65ID:kGfpHUhW0
不細工でも激ハゲでもOKだった
前後レジーム世代。。

しかも仕事も馬鹿でもできる単純作業でも
正社員で定年までいられて
年収も500マンくらいを維持できていた

コミュニケーション力が問われないから
すげぇいいだろ

こんな時代。。
いまとは全てが真逆
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:28:18.29ID:KTfriMmj0
ナイトスクープ思い出したよ
ヴェノムが公開された頃のやつ
母親が46とかで子供が泣くやつ
そりゃそうだろ、周りの子の親歳くってててもそこそこ30代だし
周りと違うってだけでもショックなんだろうね
で子供と世代が離れすぎてるから子供が育つとどんどん価値観もずれていく
そうやってクソ親になっていく
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:41.94ID:k6h7ifL/0
年功序列を盾に威張りたいだけで老いては子に従うという発想はさらさらなく昔の価値観で今を判断しようとするヤバい老害
しかも外では謙虚ぶるから本当に嫌い
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:53:04.26ID:Wkz7xfB80
年寄りが昔の価値観で今を判断するのはしょうがない
もう脳の柔軟性を失い新しい価値観を受け付けられない
それは理解しているだろ?
老害乙で済ませ
しかし我々の頭はまだ柔らかい
今の価値観で昔を判断するな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:27.26ID:FFIBoBtF0
街コンにいって探そうとしても
オッサンになると年齢制限に引っ掛かりアウト

需要ないんだよな・・
厳しいわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:59:11.12ID:Wkz7xfB80
>>592
現代日本が陥っている最大の病がそれ
平均初婚年齢が
夫が31.1歳、妻が29.4歳
平均初産年齢が30.7歳

子供の授業参観で母親が40代というのは当たり前

もう子供の気持ちが理解できる年ではない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:04:48.51ID:Wkz7xfB80
今の若者、子供たちって昔でいうところの「お婆ちゃんっ子」に見える
穏やかでおとなしく、おっとりしているご、無気力無関心で周囲とは違うオーラを出していて溶け込めない
両親の高齢化のせいだ
価値観の相違も大きくなり、現代の価値観に則した適切なアドバイスができない

また、少子化問題もこれ
物理的に産めない

世界二位の高齢出産国に未来はない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:11:47.01ID:Wkz7xfB80
世界二位といっても、1位のスウェーデンとは事情が全く違う
スウェーデンでは事実婚で子供を産んでも正式結婚している夫婦と全く同等の権利を得られるため、結婚しないだけ
いわばシグネチャーみたいなもの
実際事実婚は多い
国の政策だから

事実上ぶっちぎりで世界一の高齢出産国である日本
全てが、本当に全てが悪い方悪い方へと向かっている

劣化卵子劣化精子による子供の質の低下
子供と年が離れすぎて子供の気持ちが理解できない親の元で育つという環境の悪化
優秀な人材が出るわけがない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:31:56.65ID:FFIBoBtF0
高齢妥協婚の親って、糞真面目でお固い仕事についてるのが多いが

その子供は、40才過ぎても、彼女なしで服も親が買ってきたもの免許もなし
近くの公園やマックとかで、オタ仲間や子供に交じってカードゲームに
熱中してたりするイメージあるな。あとは電車の車掌の物まねとか

リア充婚の子供は、低学歴だけど
普通におしゃれして恋愛して、一応社員として働いているイメージ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:58.36ID:voAVwXY/O
>>597
>現代の価値観に則した適切なアドバイス

そんな事言ってる親って現実いるか?
てか若夫婦だって子供と20は年齢離れてたりする訳だから無理でしょ


>>599って>>587だよね?
志位委員長は比例だから当選するんでしょ
比例は個人を見るよりも党として有権者は見てるだろうしね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:32:06.98ID:0+0R7Qg50
少子化で未来がない?w
世界の中心は日本だった説、妥協婚ジュニアなら食いつくと思ったんだけどなぁ
ここも駄目みたいだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:42:54.00ID:r2+RSsKv0
日本の少子化ってまだまだ温い方だと思うけどな
お隣の韓国なんか出生率が1を切ってるし
アジア全体で見てもタイや台湾とか日本より出生率が低い国はあるしね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:49:11.21ID:voAVwXY/O
まあ>>602がどういった食い付き方を期待してたのかは知らないけど、少子化問題と、妥協婚の子供として
苦しんでる俺らとは直接の悩みとしては関係ないんだからほどほどで良くない?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:54:10.85ID:0+0R7Qg50
>>604まあな
少子化推進してる妥協婚ジュニアは間接的に関わってるだけだからな
モテない要領悪いとは別なのは認めるよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:47.14ID:39c5xtQn0
>>602
判断を急がなくていいよ
国の未来とか言ってるのは軽症の人 つまり典型的なこのスレの住人ではない

典型的なこのスレの住人は自分のことで目一杯で そんな国の未来とか言わんから
逆転劇の可能性くらいなら夢持ってるだろうけど

もう少し工夫して話題を振るといいもの引き出せるかもよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:36.62ID:0+0R7Qg50
>>608
なんせ妥協婚ジュニア特有の要領が悪くてな…
話で人を惹きつける魅力が絶望的なんだろうな
理解したくない人にまでわかってもらおうとは思わないしな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:23.80ID:39c5xtQn0
>>605
そもそも妥協婚ジュニアが政治のことを考えるのが矛盾してるんだよ
それに近い書き込みをしてるのは軽症の人ってことだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:56.89ID:voAVwXY/O
>>608
前も似たようなレスしてた人かなって思うけど、逆転劇って結局どんな事?

30歳まで無職童貞な人間が、年収1000万稼げるようになって、誰もが羨む美人と結婚みたいな情報商材
レベルの話?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:52:44.41ID:39c5xtQn0
>>611
自分もこのスレは出戻りなのでよく判らん
他の人が書いてたので援用して書いた

推測だがコミニュケーション能力高いへの高評が
再度「太鼓持ちダメ」として堕とされる…くらいかなあ
昭和中期はそういう時期があったからね

そのくらいしか思いつかん
違ってたら訂正してくれ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:56.64ID:39c5xtQn0
>>611
あとは
『やっぱり真面目系クズは人格として素晴らしいぞ』
『硬派は真の男の姿』
って世論価値観に戻ることを夢見る ってことだろうね
自分も夢見ることはあるよ

可能性としては太鼓持ちの価値が落ちてゆくほうがまだいくらかあるかな
くらいにしか考えてないけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:44:42.27ID:jqeZ0I610
ここのひとら
一応素人童貞は卒業済み
26才で年収500万ってとこか?

愚痴ってる内容的に
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:46:25.36ID:r2+RSsKv0
もうそんな時代は来ないと思うよ
あと本気で言ってるとは思わないけど真面目系屑って人格的に優れてる訳じゃないからね
ただのバイタリティがない大して取り柄もないつまらない奴ってだけだし
硬派とも違うよね
それとコミュ力がある=胡麻すりが上手い、太鼓持ちって認識も間違ってると思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:47.00ID:voAVwXY/O
>>614
そういう逆転劇ね
そういった事なら>>616
が言ってるように、起こる可能性は極めて低いだろうね

>>612
情報商材というかねずみ講の話ではなかったみたいね

>>615
東京大阪辺り住みで、30歳500万ならいるんじゃない?
東京でも26で500万とかエリートでしょ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:44.24ID:39c5xtQn0
>>617 >>616
そういう逆転劇じゃないかもしれないので
違ってたら訂正してくれ
と書いた

仮の話ということにしておいて欲しい
言いだしっぺが登場してくれるかどうかわからんが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:25.19ID:voAVwXY/O
>>619
まあとりあえず、619が思う逆転の話を聞けて良かったよ
ありがとう

まあ今30代以上の人が、これから今以上の境遇を得る事が出来るのかは分からないけど、少なくとも10代の内に
努力すれば、多少は今より良くなる可能性は高いから頑張ってみるべきだね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:18.06ID:39c5xtQn0
>>616
貴男のレスは的確で毎度重宝させてもらってるよ
1点ツッコミ(弁明)を入れさせて欲しい
『コミュ力がある』=『太鼓持ち』はたしかに正しくないが全然違うわけでもない
現状は後者が前者に含まれる形になっている

具体的に言えば太鼓持ちの語感に50年前ほどのネガティブな色合いが無い
『サバンナ高橋は太鼓持ち芸人』…のような準賞賛的な使い方がされる
ちなみに高橋は狭義の太鼓持ちではない

『狭義太鼓持ち』の人も50年前のような低評はされない
『少し程度の低いコミニュケーション優秀者』くらいの評価

自分が書いたのは
この部分が50年前の価値観に再逆転すれば妥協婚ジュニアは生きやすくなる
これは可能性がなくはない
という趣旨だった
一言コメントが戴けるとありがたい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:09:04.28ID:r2+RSsKv0
>>621
返事が遅れてスマン
確かに今は太鼓持ちと言う言葉のネガティブな印象が薄れてるかもね
あと自分がもう昔の様なコミュ力がさして必要のない時代でその時代への再逆転がないと思う理由は社会構造が当時と様変わりして当時はまだかなりあった単純作業でそれなりの収入が得られる仕事が減っていると言うのが一番大きいかな
今はサービス業の比率が高まってどうしてもコミュ力が必要になる仕事が多いしね
あと今のお笑い芸人の隆盛を見るに社会の価値観が変わってとにかく面白い事を喋れないと話にならなくなってると言うのもある
俳優でも昔は映画やドラマだけに出てれば良かったけど今はバラエティーにも出てそれなりに面白い事を言わないと評価されないしね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:20.03ID:voAVwXY/O
ここって子供持ってる人はいないの?
妥協婚の子供がどういった子育てしてるのかも気になるんだけとな

とりあえず俺は極力子供の邪魔をしないようにしてる
ついついセーブかけてしまいそうな時もあるけど、セーブかけてたらダメな子供に育ってしまうんだろうなって
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:14:55.53ID:39c5xtQn0
>>622
なるほどなあ
サービス業やらざるを得ないってことか
たしかにスーパーのレジにいるなあ 二十代の頃の俺みたいなのが
ふつうのスーパーじゃなくて客層も底辺のの激安スーパーね
そういう客層でも奴を敬遠してそこだけ列が伸びないのが哀れだ

そういえば太鼓持ちはまだ言葉が生きてるが「金魚のフン」は死語になったな
お笑いではバーターとか綺麗な言葉で呼ばれてるようだし
色々気付けたよありがとう
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:00:57.51ID:5CDTuBa20
50才ハゲ 実家暮らしでバイト
でも根は優しいし髪も染めず
タバコも吸わないから

20代の女性と結婚できる権利くらいは
国が保証すべきだろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:20.92ID:UMGpf1iD0
20代のメスと結婚する権利をあげるよ
ワンちゃんな

知恵遅れっぽいのろまな動物は人間に大人気で羨ましい
野生だったら即死だろうけどペットになって正解だ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:08.02ID:5CDTuBa20
35歳越えると
もうおしまいだな

女からは相手にされない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:58:31.83ID:aBsnfLT8O
性格が優しいとか思ってる人は何をもって言ってるの?

地震や洪水とかで避難誘導を限界までやった結果、津波や洪水に流される人とか毎回いるけど、最悪そういった
命を投げ出す覚悟はあるの?

いい歳して子供やお年寄りに親切にするとかは当たり前だけど、その辺りは勘違いとかしてないよね?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:06:56.50ID:w7wgN8rZ0
>>68
俺の親と一緒
想像力もなければ共感力もなかった
例えば他人が悲しそうにしてると、何か悲しいことがあったんだろうなと察して、そっとしといたり励ましの言葉なりをかけるのが普通なんだけど、俺の親は頭がどっかいかれてたんだか、他人が悲しんでいるという事実それ事態がわからないわけよ
こんな人間前代未聞だよ!
生き地獄でしかなかったわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:22:31.60ID:egUqd1HY0
それは初めて聞くタイプだな
面白い
発達障がいの一種だろうか
他の感情は理解したり反応するのかな
すまんね、面白がって
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:53.21ID:JfOkcOnN0
女性学を生んだのはフェミニズムという女性運動ですが、フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、弱者が強者になりたいという思想ではありません。フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。


上野千鶴子の言葉な
良いこと言うわ
今のクソフェミが勘違いして発狂しているせいで日本は死んだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:05.14ID:Gqe9CuEd0
>>638
>>639は無視で
要約すると東大に受かるような人は自分の努力だけじゃなくて環境と周りにも恵まれたんだからそれを社会に還元しましょうって感じ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:48.85ID:AidAFeMH0
そういうのも機会があれば改善される奴も多そうだけどな
具体的には飲食やコンビニバイトやれば一々理由や根拠を求めたり深く考えることが全てじゃないって分かるだろ
でも実際そういうとこにコミュ障風味の東大生が初バイトしにいっても大体浮いて怒られて家庭教師や個別指導に逃げ込んで立派なコミュ障エリートの出来上がりって感じだろうけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:18.16ID:8aCiFilW0
>>643
要約すると、学歴は関係ないと嘘をついていた人は責任を取れ
ってことだよね
東大に入れた子は、親がまともだから
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:43:51.29ID:2RDZiFoc0
>>641
ドラゴン桜は無理なんだよな
あのマンガは、「偏差値の低い高校では進学指導が無い」ことと「親の存在が重要」という事を隠している
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:45:09.36ID:tIyVwAIJO
物事を額面通りに受け取っちゃって、後で困るみたいな障害はアスペだったよね?

ドラゴン桜読んでどんな奴でも努力すれば東大に入れるとか思っちゃう奴はアスペでしょ

全国有数の進学校に居て、家にお金もたっぷりある人でも大多数は無理なのに

まあ田舎の中学生までなら分かるけど、高校で思いこんじゃう人はちょっとね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:25.74ID:a21RmLGT0
>>649
本人じゃなくて親が高学歴アスペだと
学歴は関係ないを真に受けて小さいうちから勉強すれば間に合うのに
中学受験やめちゃったりして、教育せずろくな受験指導がない公立中に入れて
ドラゴン桜のような高校に入れておいて、そこから突然受験しろって
言い出すからね。本人じゃないんだよ親が受験しろって言いだしてるんよ
本人は高卒で就職したいって言ってたりするからね

当然うまくいかないし、高卒で就職したほうがよかったってオチになる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:17:23.01ID:4Cmz2vy+0
昔は発達障害とかでも、親の農業や漁業、商売を手伝ったり
工場や炭鉱の穴掘りなど、ルーティンワークでこつこつとやってるだけで
そこそこ暮らしていける給料あって、お見合いで結婚というパターンが多かった
戦後レジーム世代。

今そんな仕事は非正規に置き換えられて、
正規雇用は企画プロデュース系、営業系、資産運用などのコンサル、
こういった人と折衝したり、チームを作って協力したり、そういう
仕事ばかりでコミュ障には不向きな社会となっている
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:25:30.26ID:FLIgN+xc0
生まれる子供はどんどん減っているのに、発達障害児はどんどん増える一方
日本終わってるなw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:25:13.56ID:hfRYXqIC0
漫画の内容を事実前提として語る奴には近づきたくないな

子供ならまだわかるが大人になっても漫画や小説をソースにする奴はやべー
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:14:49.00ID:SS9wbTu40
親が妥協婚だから負け組になるのではない

負け組だから「親が妥協婚だから」などと嘯くようになるのだ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:40:11.15ID:tIyVwAIJO
今日NHKのクローズアップ現代って番組見ろよ

毒親特集だぞ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:29.77ID:4Cmz2vy+0
きみら
いい大学出て、大手に就職して恵まれた待遇で

何が不満なの??
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:01:09.12ID:jt4xZfwwO
今の所ここでレスしてる人いないけど、NHKの毒親特集見た人っていないの?

ここの人らと感想話たりしたかったのにな〜
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:14:02.72ID:iLcrHNTw0
感想って?あるならどうぞ
適当に流しで見たけど、なんか違うかな
毒親って虐待とか危害加えたりするやつ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:06:36.12ID:ee4SiJbC0
一応見たけど案の定内容が薄かったな
あとこれはしょうがないと思うけど毒親と妥協婚の関連について触れられてなかったのは残念だった
あくまで「毒親」の特集だったからね
実際は妥協婚と毒親の関係性はかなりあると思うんだけどね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:37:14.39ID:Kfh+eIgY0
自分の家では恋愛コンテンツは完全に禁止って言うか80年代は
どこもそんなものかな? グラビアが表紙のマガジン・サンデーは
買ったら速攻で捨てられてたわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:10.82ID:Kfh+eIgY0
最近は見なくなったけど 昔はJCJKで親(祖母?)にベリーショートの
ボサボサ頭を親に強要されて虐められてるのが沢山いたよな

米兵対策で髪の毛短くして一見して男に見える姿を強制された
憂さ晴らしだと思うけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:03.88ID:jt4xZfwwO
>>662
言葉の虐待はあるみたいね
>>663
とりあえず俺らの親はカウンセリングとかを受けそうにないのも問題だよな
お互いに受けたりしたら、親子関係が今よりはまともになるかもしれないんだろうけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:53:26.15ID:gvHPxf8C0
残念だけどテレビ、特に地上波じゃ毒親特集なんて名打っても薄っぺらいのしかできないよ
テレビの主な視聴者層は上の世代で毒親と言われてる世代とマッチングしてしまうからな
深い所に踏み込んだらそういう層から苦情が殺到する
こういうデリケートな分野の情報収集はネットや書籍の方が向いてる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:49:31.44ID:6dDIotUE0
はやく安楽死解禁してほしい。
ネットが発達する前は「貧乏でも幸せ」だの
人間は「中身」だの洗脳され、騙されてたけど、この先真面目に働いても一生底辺なのが
確定した以上働きたくないよ。
引きこもりとかもそういう理由だろうね。
仮に勇気出して外でて就職しても最低賃金の
底辺ゴミ職業にしか就けず一生負け組として
生きてく。苦しんで40年働いた末に待ってるのは絶望しかない。バカで底辺職の人間が老人になったらただただ死ぬのを待つだけ。
はやく安楽死解禁しろ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:51:43.20ID:6dDIotUE0
もう人生詰んでるから首都直下とか
移民の暴動起きてほしい。
勝ち組殺したいよ。なんで何も悪いことしてないのに人生苦しまなきゃいけんの???
はやく大暴動起きて死ね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:09.26ID:nPixJXK10
日本は階級社会への移行期でアレルギーを
起こしてる最中だね

諸外国の人はどうやって階級社会に
対して割り切ってるんだろう?
前近代のまま?

小学生の歴史の授業で階級社会は終わって
平等になりましたと刷り込まれたのが
良くなかったね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:13.97ID:gLKK23pO0
 
【逮捕】介護職員、入所者の不在者投票用紙使って投票
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555846966/

7日に投開票された福井県知事選を巡り、介護施設の入所者の不在者投票用紙を使って投票したとして、
県警は19日、施設管理者の男(86)(福井県大野市)と職員4人(40〜52歳)の計5人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で逮捕した。

発表では、5人は4月上旬、大野市の特別養護老人ホームで実施された不在者投票で、
意思表示ができない入所者5人(70〜90歳代)の不在者投票用紙に、特定の候補者名を書き込み、投票した疑い。
県警は5人の認否を明らかにしていない。

ソース
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/介護職員、入所者の不在者投票用紙使って投票/ar-BBW7IoB
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:58.04ID:bwmaahmyO
イギリスとかはベッカムクラスになって、資産だけなら元貴族の家系よりもベッカムの方が持ってるって
なっても、ベッカムを日本でいう上級国民的に認めたりはしないみたいだけど、日本は貧乏出でも東大から
官僚とか、ITで上場まで漕ぎ着けたとかあれば上流社会の仲間入りが出来るんだから平等な方ではあるんじゃね?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:41:08.89ID:6PusANlA0
>>671
諸外国は、貧しくてもストレスが
溜まりにくい開放的な社会だろ
キューバとかブラジルとか

貧乏労働者で、
お客様は神様とか、同僚や上司に
気を使いまくり有休も取れない
とか
気違いにもなるだろ(笑)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:11.75ID:YgQN0rCz0
貧乏でも親が人格的にはまともで精神的な家庭環境は悪くないみたいな家なら上昇のチャンスあるだろな
ただそういう家って希少だろ
だって人間的にまともな人ならそれなりの職にはつけるだろうし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:56.94ID:J1xF4I670
>>677
裕福でも親が人格的に歪んでて、お金あるのに
学歴は関係ないとか勉強は重要じゃないとか言って子供の学費とか出し渋る
親なら一代で凋落するよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:21.52ID:xdFCUCxn0
>>658
また恵まれてる前提の人だ。
良い大学でも大手企業でもない。
説教厨、努力厨、自慢厨じゃあるまいし恵まれてたらこの板に来るかっつーの。

って言うとまた学歴コンプレックスがあるのか聞いてくるから前もって言うが、
学歴コンプレックス以前に色々なコンプレックスだらけだがな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:09.36ID:Qmr9BuVU0
>>671
日本も昔から階級はあったんだけど
建前上ないものとして扱われてたからね
変な平等主義の弊害を受けた身としては、許せない
この変な平等主義で上流だったのに、親が頭弱くて底辺に落とされた人は結構いるはず
でも怒ってるやついないね?気づかないのかなぁ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:20.93ID:YgQN0rCz0
こいついつも同じことしか言わねえから飽きた
親は高学歴なのに子供に学歴の重要性を教えなかったっていうの何回見たかわかんねえ
それしかねえのかよ話のタネ
馬鹿っぽいわこいつ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:36.21ID:UETNUyuS0
よく読んでないけどそんな親いるの?
高学歴親で子供の学歴が低くて嘆いてる親ならリアルに居たけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:20:01.78ID:lC3EnoUPO
東京住みの人なら分かってくれるかなーって思うんだけど、丸の内辺りにいる親子連れの人らは代々それなりに
お金も有りそうだし、精神も比較的まともそうだよね

大金持ちかどうかは分からないけど、代々お金がありそうな、精神的な余裕を感じる雰囲気を出してる
お父さんやお母さんが多い気がするんだよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:41:24.24ID:7in9VWLD0
人生負け組の底辺でも自己責任でもいいんだけど、安楽死は認めてくれよ。
格差社会の現実知ってしまったら、もう何もしたくないよ。一生低賃金の奴隷確定だもん。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:26:06.73ID:Xly7Omie0
本当の上流は本当は働かなくてもいい境遇でもちゃんと子供に躾と教育をして自立させるからな
たまに子供がボンクラでただの肩書きだけの仕事をしている事もあるがそれも上級の資産と力が成せる技だし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:03:21.25ID:5oRJv0cA0
うちの職場にブサイクでアラフォーだけどモテモテなオジサンがいる

この人は洞察力がすごくて、相手の性格をすごく正確に把握してる
それで冷静に、相手によって対応を変えている(もちろん、態度を変えるとは違う)

とっつきにくいとみんなが敬遠してるような人にもオヤジギャグを放って和ませたりとか、
他人の評判や雰囲気に関係なく接することができる

だからみんなに尊敬されてて、助けてあげたくなっちゃうから、頼まなくても部下から
「やっておきますよ〜お安い御用です♪」とか言われちゃう

同じブサイクでも、コミュ障とコミュ強じゃ別世界だわな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:33:20.98ID:et5tusn/0
あんたら、どうせ
17歳とか19才で
そこそこの中流階級のフツメンなんだろ?

若くて可愛い彼女作ってる奴も
いるみたいだし、、
何が不満なんだ??
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:42.60ID:XHM6iOjE0
>>685
そうなんだよね
だから一代で成り上がった系は、一昔前のヒルズ族じゃないけどどこか雰囲気がギスギスしてるね
常に現状より良く、また現状から落っこちないように必死だから

本当の上流は終戦直後だろうが落ちぶれなかった
一代くらいなら大黒柱の父親がいなくてもそれなりの資産や人脈で生活出来たからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況