X



トップページ負け組(仮)
1002コメント339KB

結局「運」だろ? PART 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 22:14:52.26ID:F9AntGfQ0
書かれるかどうかは運
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 22:17:13.11ID:F9AntGfQ0
>>577
しかし君は頭がおかしくなったのに運よく生き延びれている。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:46:41.36ID:XYx91bvJ0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者になった時点で自分の持っているものを取り上げられるという運命は確定している
なにも取り上げられない訳がない
なにも取り上げられなかったとしたらそいつは持たざる者ではなかったという事だ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 00:39:41.74ID:8ACnRTGX0
>>582
君のはただの消費と被害妄想だからお薬もらえる

あ!君はお薬もらえるから持つ者だねw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:05:40.74ID:PiXqJBdP0
何も取り上げられるに値するものを持っていないのに
取り上げられると恐れるのは、ただの被害妄想です。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:12.04ID:6QOwg8hE0
>>584
取り上げられるに値するものを持っていたから、取り上げられた
誰しも一定の見た目・頭の良さ・筋力を持っているから何も持っていない人間なんていない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:03:32.28ID:ft/9yytp0
>>585
お前は持つ者じゃねーか
余力あるじゃねーか
現在進行形でどのように取り上げ続けられてるか具体的に書かない、ばーか、ばーか
事実を示せないなら全糖だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:05:32.56ID:01eSFJDv0
>>585
筋力なんて誰でもあるだろ頭よ良さや見た目は相対評価だから個人の主観でしかない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:15:10.42ID:6QOwg8hE0
>>587
いや自分は持たざる者だ
取り上げられたのは昔の話で、今は何も取り上げられてない
何を取り上げられたかは上の方に書いてある
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:51:11.02ID:p9yziQZs0
後悔は萎縮、反省は改善。
自分の心の深くに根差した感覚は、誰がどう言おうと曲げないこと。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:18:53.07ID:Tohp0Tmu0
後悔は後悔を連鎖させ、反省はその時その場だけ。
努力しない学習能力のない負け組は死ななきゃ治らない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 14:58:12.60ID:Y9A+3GsF0
自分の中のドロドロした醜悪さを、まずは受け入れ許すこと。
あるものはあるものとして認め、先に進むしかない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:55:27.22ID:GHFPNvHS0
>>592
治るかどうかは運
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:51:28.04ID:Tohp0Tmu0
自分の中のドロドロした醜悪さにロマンを感じるだろうか?
きっとないであろう。
平成最後の大みそかに西の海へ沈む夕日は、
小学生の頃、おじいちゃんに釣りに連れて行ってもらった時に見た夕日と変わらないあの日のまま。今も昔も美しい。
変わってしまったのは僕たちの方。
こんなし尿まみれでしみったれたまま次の世代とはつながれないだろう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:25:55.13ID:6pi7D6290
>>595
ナンバー4のボックスを付き合いで買って12/27抽選で94500円が5口当たったぞ
億単位とか絶対当たる気がしないがw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 04:13:33.18ID:14/8cEE00
舌足らずで申し訳ない。自分の醜さを許したところでそれが消えるわけではない。
やり場のない怒りは何かにぶつけ表現することでしか解消しない。生きるというのは面倒くさいものだね。

自分のやっていることの罪深さは自覚しているつもりだ。
だが俺は基本的に人生に取り返しのつかないことというのはないと思っている。
言うべきことがなくなればやめるまで。俺みたいな最下等の人間でも人生に何の疑いも持たずに生きている。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:12:29.13ID:dnVAG87K0
午前7時頃、平成最後の初日の出をネットカフェの自動扉ガラス越しに見る。
TPP発効して初めての新年。
散々日本にいじめられた半生、その日本が取り返しのつかないルビコン川を渡った。
断続的に襲ってくるこのやりきれない寒さと寂しさは一体どこからやってきて僕を通り過ぎていくのだろう。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:11:40.35ID:14/8cEE00
どんなつまらない人生でも、その人間なりに歩んできた道のりの重みがある。
ということを認めること。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 03:17:51.24ID:4nO55Rwu0
このスレ何気にすごいよな
立ってる板とスレタイからよくもまあこんだけキチガイ努力厨に何年も何年も粘着されてるって相当だわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:03:43.38ID:lVsLjIAV0
餓えず、寒さに震えることもなく、新年を迎えることができた人は幸いである。
あなた方はたくさんの幸せを与えられているのだから
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:05:42.26ID:xrg5K10h0
過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:16:46.48ID:T3TBqZgW0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者を虐げるのはいつだって持つ者達である
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 14:59:51.60ID:FT2gabnK0
>>607
ならばお前は常に誰かを虐げている。お前よりも持たぬ者は沢山存在するからだ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:44:52.84ID:4vAHrKdX0
>>607
お前のは消費だろ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:51:24.75ID:T3TBqZgW0
>>610
それだと
見た目・筋力・頭の良さを取り上げられた事の説明がつかない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:51.42ID:4vAHrKdX0
>>611
それはそうだよだって取り上げられたないから
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:42.61ID:M6WL726q0
努力で解決できるんか
俺はすべてのスペックをあげたいわー
それぞれ200%アップさせてくれ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:07.43ID:4vAHrKdX0
>>614
神様「システムの容量不足だ!メモリーも足りないし大容量だと認識しない!」

現状維持で…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:09.69ID:SfQ/T2590
「努力」という言葉に拒否反応をもつ輩が多いようだが
人は日々、何かをしているわけで、どんな怠け者でも
終日横になって微動だにしないなんてことはできない。

動けるのなら、ゴミをゴミ箱に入れるだって努力だ。
結局、人は動いてなんぼだ、グチグチと概念にとらわれすぎて
身動きできなくなっているヤツを「馬鹿」というのだ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:28.17ID:b54H2bA70
馬鹿になるかどうかは運
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 03:12:05.43ID:TuWR8Zc40
例えばオナ禁って知ってるか
これやるとエネルギッシュになる
全ての人に共通のドーピング
知ってるか知ってないかが大事

努力できる人間はある一定のラインは保証される
筋肉ムキムキなりたければ毎日欠かさず苦しい筋トレを最短ルートでこなす
大学いくなら効率のいい勉強法で一日睡眠食事以外ずっと勉強し続ければいい

努力、根性精神論みたいなとこで妥協してる人はアカンな
俺もそうならないように気をつける
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 05:42:25.89ID:b54H2bA70
それが出来るかどうかは運
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 10:05:06.42ID:ATHOiUTI0
>>620
いや、違う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:20:09.57ID:TuWR8Zc40
運とかどうでもいい
やると決めたらやる
キツイって概念を無視する
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:37.21ID:dUGDyyf70
>>581
自分はどこもおかしくなってない
いたって正常だ
正常だからこそ運の存在するこの世界が歪んだ世界であると正しく認識出来る
本当におかしくなってれば、運が存在するこの世界が歪んだ世界であると認識出来てないからな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:47:29.41ID:ob7AIifd0
>>623
歪んでなどいない。運は最初からあるのでありそれによって全てが作られ生き延びている。お前が生きていられるのもまた運あってこそだ。つまり運は神とイコールだ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:51.62ID:ob7AIifd0
>>621
違わない。全てが運であることは考えるまでもなく誰にもわかる筈だ。理屈をこねくり回して逆らおうとしても無駄。何をどう考えようとも確実に全てに対して運が作用する。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:16:56.76ID:SfQ/T2590
すべては運であり、万人にとってそうなのであれば
所与条件は皆等しく、幸不幸は運以外の要素できまる。

論理的に考えるとこうなってしまうよねwww
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:31:19.86ID:ob7AIifd0
>>626
ならない。大丈夫か?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:32:41.87ID:TuWR8Zc40
それな
運だから何もしないとか片腹痛いわ
そいつは運によって努力を放棄させられたのか?w
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:34:50.01ID:ob7AIifd0
>>628
誰が運だから何もしない等と書いているのかね?
何をしたくなるかは運だ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:56.96ID:TuWR8Zc40
だったらそうしてればいいじゃんw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:51:59.09ID:ob7AIifd0
そうする?するとかしないとか選べるものではない。概念が理解できないようだな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:44:42.78ID:ATHOiUTI0
どりょく
【努力】
《名・ス自》目標の実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。 
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:23.45ID:ATHOiUTI0
みんなそもそも「努力」も「運」も誤解している
それぞれ独自の「努力」と「運」の概念を持って持論を展開するから全く話が噛み合わないw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 01:04:19.16ID:JINxYtbV0
何度もいうけれども このスレッドの馬鹿どもは
「運」と「運命」という真逆の概念を意図的に混同することによって
何でも論破した気になっている、話が噛み合わないのは当たり前だ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:20:31.61ID:2qzbQ/Jc0
人間の視点から見たら運も運命も同じだ。これから起こる事がわからない事には変わりがない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:36:37.09ID:2qzbQ/Jc0
学歴なくても勉強できなくても常識なくてもここまで行ったやつが居る。
というかバカで体力があったのが幸いしたんだろうな。出会った人も良かった。
ほんのちょっとの違いでこいつはただの犯罪者になってて刑務所と娑婆を往復する一生だったかも知れん。
本当に運が良かったと言える。

漢字も掛け算もスーパーで覚えた。小学校中退から社長になった男が選んだ「極端な働き方」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00010000-srnijugo-life
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:31:49.21ID:OO+TegrK0
週7で14時間毎日働ける人間は才能じゃない?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:49:53.83ID:L3/WqiLG0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者を観測するのはいつだって持つ者達だ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:01:04.92ID:EPbHT+AH0
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:56:16.04ID:aR6wpvc+0
>>624
その運によって俺は人生を滅茶苦茶にされた
運には何かを作る力の他に壊す力もある
運によって理不尽な目に遭う事もあるんだから
歪んでいると言えるだろう
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 20:57:41.45ID:ntQYIxhw0
人間の脳は記憶容量(PCでいうHDD)と頭の回転速度(PCでいうCPUの周波数?)
で頭の良さが決まるとしたら、記憶容量は生まれつき、
もしくは3歳や5歳くらいまでに容量が決まってしまうのではないかと思う
東大に行く人なんて、明らかに一般人とは容量自体が違うと感じる
ある東大生なんて、司法試験と医師国家試験に両方合格したりするし
大学受験も、努力ではどうにもならない壁は確実にあると思う
頭の性能も運の要素があると思う
でも東大に合格ずる頭脳を持って戦国時代に生まれても
すぐ戦で死んだかも知れないし、運の要素はやはり大きい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 21:55:43.08ID:OO+TegrK0
でも記憶力鍛えたら脳の神経細胞増えるよ
これは事実や
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:12:29.00ID:EPbHT+AH0
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:37:00.52ID:Ljp8Qhzi0
親兄弟は最悪だけど
先祖には最強の存在がいるって、なんだかわけわかんないなぁ
ただ親兄弟が変だと、自分がいくらまともになろうと思ってもチャンスが無いんだよなぁ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:01:51.27ID:Q1dFGDR20
>>640
そういう体力や気力が出るような強靭なDNAを持って生まれた事が幸運。
普通の人のように物事を深く考えて悩んでしまうような事がなかったのもラッキー。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:39:55.94ID:U6iyi1/h0
そうだよな
朝起きるのも気だるい俺には無理だわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:45:47.56ID:M9igkwhH0
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:23.47ID:Q1dFGDR20
>>651
違う。そう思い込んでいるのはお前だけ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:44.72ID:sCOKQevj0
>>571
シンママなんて
まさに自業自得の要素が大きいのにな

かわいそうだと思うなら、かわいそうだと思う奴らからだけ金取って分配しろ。
氷河期から金盗んでいくな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:27.01ID:sCOKQevj0
>>558
それももう終わりそうじゃないか
正に日本人の過半数がサイレントテロ実施者になりつつある。

監視したところで、ないところからは取れない。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:22:43.39ID:7/W2CNwL0
>>644
最初から運のある状態なのがこの世界なのだから歪みでもなんでもない。
運のない状態などどの点を取ってもないのでありあるとするならばそれは君の頭の中だけの妄想だ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:22:17.75ID:U6iyi1/h0
運で言い訳すんな
今すぐ行動しろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:30:47.94ID:7/W2CNwL0
行動できるかどうかは運
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:47:15.33ID:U6iyi1/h0
その運がないの?
どういうこと?
俺運がいいんだーーへlーーーーーーー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:46:23.26ID:0OhPaJQL0
>>659
いいや、違う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:06:00.09ID:K1YcwJwm0
>>660
>>658

お前の信念はお前だけで止めておけ
周りには拡散するな

大迷惑
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:00.18ID:M9igkwhH0
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:12:52.34ID:k7mvpDiL0
>>661
違わない。不運にも行動できなくなることは起こり得る。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:02:59.66ID:v8fHqH250
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:41.79ID:ltkuc+IN0
俺は感情を二の次にすることにした
利益があれば辛いことも恥ずかしいこともやれる
運が巡り巡って俺に帰ってきそうだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:29.89ID:4xwSxRfo0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者から持っているものを取り上げるのはいつだって持つ者達だ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:42.96ID:FeuLsSOL0
いい加減終わらせろよ
向こう数年、似た書き込みする気か?
気づいたときは数段悪くなることはあっても1ミリも改善しないぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:38:23.33ID:VrVgA+250
>>667
「求めよ、さらば与えられん」で話が済みます。
貧しい人はいつも貧しいことを考えているので、貧しさが与えられます。
一方、裕福な人はいつも豊かなことを考えているので、豊かさが与えられます。

つまり心が貧しいから取り上げられるという被害妄想に冒されるのです。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:45:16.57ID:4xwSxRfo0
>>669
被害妄想も何も取り上げられたのは事実だ
持っているものを取り上げられるのに心が貧しいかどうかは関係ない
関係あるのは運だけだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:16:34.58ID:Y/TdKw190
>>667
いや、よく見るとわかると思うが、持っていない者同士が争って奪い合いや足の引っ張り合いしてるのが大半だよ。
金持ち喧嘩せずで金持ちはわざわざ争わないし奪わない。既に沢山持っていて何も奪う必要がないので。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:17:55.39ID:Y/TdKw190
そして争わず奪わない者の所に富は寄ってくる。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:23:49.48ID:qrOU+lFv0
甘いよ
この世の中は人間対人間なのよ
より優れている方が、より賢い方が勝つ世界なんだよ
毎日秒単位で生活してて一瞬も無駄にしない人生を送るやつらがゴロゴロいる
そいつらにノーテンキな奴が勝てるわけねぇ
俺も頑張らなきゃ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:41:14.61ID:Usj3yxfL0
>>671
持つ者は何も金持ちだけに限らない
金持ち以外の人間が持たざる者から持っているものを取り上げる事がある
その正体が持つ者達だ
持たざる者が持たざる者から持っているものを取り上げる事はあり得ない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:55:54.45ID:Y/TdKw190
>>673
争わず奪わない者が優れているということ。

>>674
それでは説明が足りなくてなに言ってるのかよくわからない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:08:18.37ID:GqeqvNnQ0
>>675
説明が足りないとは?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:08.54ID:qrOU+lFv0
奪わないってどういうこと?
例えば受験や就職はほかの人を押しのけて自分だけが合格する戦争だろう
奪わないってどういうことや?
人はみんな競争、戦争して生きてんねん
お前は農場で自給自足の生活でもしてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況