子育てっちゅーんは、農業と似てると思うんじゃ

育てる植物の性格とか、育ち具合を常に観察してタイミング計って水やったり肥料やったりするわけじゃの
悪い虫がついたら取るし、あらぬ方向へ伸びたら直したりもするわけじゃ

子育ても同じようなもんじゃの
上手い親はキチンとそこらへん見定めて考えとるわけじゃ

なんも考えんとただ水と肥料ダラダラ撒いて、気が向いたときだけチョコチョコっと弄くる農家が、まともな作物作れやせんやろ

それで「自分達は一生懸命育てたんです。どうしてこうなったか分かりません」
なんて泣き言言うて、誰が同情なんてするんかの



ワロタ