X



トップページ負け組(仮)
1002コメント360KB

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:58:39.37ID:cAVqiZ4Z0
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1530150513/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:45.06ID:gmfj4eKF0
>>179
子供が幸せになるのも100%親のおかげ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:20:36.88ID:jqZxAX9J0
>>182
東大入れた人は、本人の努力と才能が7割で
親が2割 学校とかが1割

重要なのは本人だけの努力10割では入れない。親と学校の抜けた3割を
本人の努力だけでは埋められない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:36.57ID:+DWlD8Li0
親でキマる
腹立つくそったれ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:15:07.61ID:+DWlD8Li0
本人の努力って言うアホがいるけど、人格形成こそ親次第だろうがな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:41.53ID:4TdVmpdZ0
>>183
努力はその人次第だと思うが才能は親からの贈り物では?
まあ、俺は全く贈り物無かったけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 02:03:21.85ID:t8iD/BxM0
東大がどうこうとかはどうでもいい
法学部なら大手の弁護士事務所に入ったり高級官僚目指したりする別人種だから
問題は普通に生きていくための学歴すら否定するってこと
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:16.77ID:t8iD/BxM0
最も自分が親さえまともなら東大出て偉くなれるだけの才覚の持ち主って確信してるなら別だけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 06:13:20.13ID:JTeuur2AO
明らかに親のせいって文句言う資格があるのは、スレでも度々見かけるけどお風呂に入らせてもらえなかったとか、勉強しようと
したら邪魔してきて家で勉強らしい勉強をする事が出来なかったとかそういったレベルの人でしょ

東大が〜とか云々言うような人は、仮に東大に入れてもトップに行けなければ親のせい、英語が出来なかったりお金がなくて
ハーバードに行けないのは親のせい、みたいに結局は何かしらの理由をつけて親を責めるんだろうね
学生の内ならまだしも、社会人でそんな事思い続けてたら精神的におかしくなって行くと思うから、一般人でいたいなら止めたほうが
いいと思うよ
周りから避けられたり嫌われたいなら好きにすればと思うけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:21:18.08ID:rR7jOF0W0
和光大学 卒の人います?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:31:09.67ID:Q1miumGh0
みんな、上智やマーチ理工系とかなんだろ
ならまだましだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:52.55ID:Bh7oP7Y/0
いちいちいちいち指摘したくなる人が全く理解できない
その割に自分はちゃんとしてないことが多すぎる
そうやっていちいちどうでもいいことで指摘ばかりされたら嫌だって思うってわからない?
って聞いたらされたことないからわからないらしい
まあ誰とも仲良くできないみたいだからしょうがないんだろうけどさ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:18.67ID:/Wi5s30S0
>>180
なんやそれ
イケメンがブサイクに「顔なんか関係ないんだぞ」とか説教してるのかわらへんやん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:10:12.08ID:ZPsU0zgz0
>>168
今の中高生って00年代生まれか
その世代で妥協婚ジュニアってもうほとんどいない気がする
今のアラサーやアラフォー世代だとクラスに1人か2人くらいはいたのに
DQNがカッコいいって世代だったし今思うと格差が激しかったよな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 09:36:58.60ID:W9lmymvo0
その年代だとクラスに1人か2人どころじゃないと思う
10人に1人くらい、だからクラスに4、5人はいたんじゃないか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 12:36:46.77ID:EtKWpvOP0
251名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 03:18:24.12ID:Y21Fwk9o0

笹井芳樹さんが小保方さんに嵌められて自殺してからもう2年近く経つ。

たとえ京大卒の理研のトップの天才研究者だったとしても、たった一度の失敗で自殺を選んでしまう。
それは、一度失敗をしてしまえば、もう二度と外れてしまったレールには戻れないってわかってるからだ。
そう考えると、高校生活すら大失敗した俺らがなぜ生きているのか、これは純粋に疑問なんだよな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:04:59.33ID:mEVJkwze0
>>190
マジレスするとこのスレにレスできてる時点でまだマシなんだよ

ただ親からの負の要素で社会的に不利な場合はどうしようもない
親になんだかんだしてもらってもブサメンやブスなら今の時代はかなり厳しい
それこそ性格を見られる前に社会的に面接やらで落とされるからな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:34.30ID:mEVJkwze0
東大の話題出てるが、東大生の親の大半は年収1000万以上だから一概に関係ないとはいえないよ
効率の良い勉強方法や最短ルートとかの情報を幼稚園や小学校で既に確立させてる

このスレにレスしてるのは親に内心では感謝してて申し訳ないって気持ちがあるからなんだよな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:12:47.30ID:mEVJkwze0
ガチで親のせいにしてる人って親と直接揉めたり恨んだりして、下手すると親56したりニュースになってるからな

このスレにいる人らは親に感謝してて実は親離れできてないファザコン、マザコンだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:17:08.22ID:SK9VmqUt0
>>200
学歴は関係ないと親に刷り込んだ人は恨んでいる
天罰で死んでたり、大病患って苦しんでるとおもう
まだの人はこれから天罰が落ちる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:01:06.21ID:gscwY1kl0
5人に1人東大行くような学校行ってたけど、ガチで親を恨んでるような貧乏人は普通に卒業できないと思うよ
学校通うぐらいで必死こいてんのに全国レベルの授業や同級生についていけるわけないじゃん
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:12:47.07ID:RWSZsWSs0
>>205
5人1人が東大行く学校通ってた割に
読解力ないね。これ嘘だろ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 10:33:16.64ID:DOL8q8IZ0
>>192
ニッコマ以下の俺はどうすれば...
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:09:34.96ID:sCcKlCau0
ゴミから生まれてしまった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:05:34.46ID:RjJN+L/j0
偏差値が低い大学ほど無気力な人間が多いらしいぞ
だからFランなんかはDQNと無気力の二極化だと
でもDQN組はなんだかんだ生きていけるんだよな
安定した大企業なんかには入れないけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:33:29.85ID:gscwY1kl0
>>210
おう
小学生時は学年で1番勉強出来たけど、30歳時点での稼いだ額は1番下だと思うわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:37:18.69ID:A452yeds0
>>208
マジすか??
関東学院大学? 駿河台大学?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:35:39.86ID:gscwY1kl0
>>213
どうも
変なのが親だと大変だよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:47:15.60ID:pS6ZUG3i0
>>215
親が正論過ぎて、子供的には逃げ場がない系なん?
それか悪い点取ったら烈火のごとく怒る系?

悪い点とっても意図的に取ってるわけじゃないんだから
なぜ悪い点を取ったか、親も察してあげるとか必要だと思うんだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 08:01:11.73ID:PoHqNNLP0
遺伝子的に普通の親に生まれたかった
負け組やんけ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:49:28.95ID:qvUo7+cB0
0521 名無しさん@1周年 2018/11/15 17:02:31

ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった 
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。 
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、 
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。 
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。 
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。 
ダイエットは「来月からやる」 
自立して暮らすことは「また今度考える」 
とにかく、行動することや考える事を全て明日に 
持っていき、明日はこないまま、40になった。 

新しい出会いや辛い経験もする事なく、 
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。 

結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。 

たまに帰省して、 
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」 
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。 

この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。 
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。 

母親も歳をとってきた。 
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:58.18ID:PoHqNNLP0
普通に生まれたかった
イケメンに
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:06.90ID:jXYE31Lg0
>>151
うむ・・・
それなのに足かせのない(というのは親権や監護権の存在で無理にしても、少なくとも毒ではない)環境で生まれて育って過ごした前提で
「親のせいにするな」
「環境のせいにするな」
とか言ってくる人間が少なからずいるから困ったものだ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 04:40:32.36ID:JwHW02zY0
学校も親でキマるし、、、
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 06:52:42.78ID:OdnPbN0D0
貧乏階級の家でも、奨学金で
国立大とか、いるけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 07:01:05.55ID:6FiipDLS0
それ貧乏ちゃう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 08:08:14.17ID:JwHW02zY0
顔で人生キマるわ

>>227
底辺家庭だとそもそも勉強が必要ないと刷り込まれたりするんだよ
大学目指すという概念がないんだから
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 08:28:21.71ID:hqsBNohc0
奨学金で大学出た奴が「奨学金の返済ガー」とか言ってるの見ると腹立つ
ふざけんなと
国民から受けた恩はきっちり社会に還元して下さい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:41.93ID:2oJ1d3g00
誰でも塾に行くだけで勉強できるようにはならないよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:15.00ID:HFCGq6dg0
>>231
塾が合わなくて成績の伸び悩みの子に
「なんで塾生かせてるのに成績が良くならないんだ」と子供を叱るだけで
これでは勉強嫌いを作るだけになる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:13:51.00ID:JwHW02zY0
>>230
大学行けるだけ恵まれてるのにな
こっちゃ小学生時点で孤立してたんだよ
勉強以前に人が怖くて外出れない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:17:01.91ID:8dQcbwvJ0
>>230
俺はゲリヒトラーの海外に金バラマキとか
嘘つきデータと改竄で信用ないのとか
ゲリンピックで自殺者アンド金の無駄遣いとかやめてほしい
大学は無駄に作りまくれる制度を作った国が悪いと思うよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:58:03.51ID:FYnryNiO0
>>230
そもそも国民の恩を受けなくても済む家庭に生まれてたら「国民から受けた恩」ということもなかったんだろうな。
だからといって義務教育でもないのに皆が高校へ大学へというのも疑問だが。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:37:39.02ID:6BGqFIWM0
スレタイから逸れるが、大学について関連するので
先日NECが女性管理職登用目標を大幅に下方修正した
他企業も続々と下方修正してる
企業の言い分としてはこうだ
国の政策として女性が輝ける社会作りの実現に尽力してきたが、正直厳しい
はっきり言って彼女たちにはやる気が無い
だそう

それが一体大学と何の関係があるかというと

日本の専業主婦率と学歴の相関関係を調べてみると、学歴が高くなるほど専業主婦率も比例して高くなる
そして恐ろしいことにそのトップは東大
東大卒の才女が一番専業主婦になっている
そして世界の女学生に将来なりたい職業を問うと、専業主婦と答える女子は日本が世界で一番多い
そう、日本の女子にとって専業主婦は憧れの職業であり、勝ち組なのだ
専業主婦になるために一生懸命勉強して一流大学へ行く
そしてその一流大学でハイスペック男子を複数人抑えておくことが大学へ通う最大の目的である
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:52:16.94ID:6BGqFIWM0
大学を卒業した彼女たちはとりあえず一流企業に入社する
ハイスペック男子を捕まえるために
そして結婚出産で退社
新入社員育てるのもコストがかかる
この女性の退社による経済損失は2兆数千億円だそう
一流企業だから育休もある
数年間会社を休みながらも給料をもらい、帰ってくれば良いが彼女たちは帰ってこない

日本人女性の大学進学率は決して低くない
しかし女性管理職の比率はとても低い
その他ノーベル賞や研究分野での活躍もほとんどない
それをフェミはお得意のダブスタで「男尊女卑の社会だから女性が活躍できない」という
全然違う

日本人女性にとって大学はハイスペックなお婿さん探しの場であり、学ぶ場ではない
彼女たちは将来働かない為に頑張り、そして膨大な税金が投入される
金と時間と知識とその他膨大な損失が出ているのだ
日本の専業主婦神話のおかげで
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:57:29.46ID:6BGqFIWM0
世界の女性は違う
アメリカなどは出産後1週間で職場復帰するのが普通
ヨーロッパの女性は子供3人産んでも仕事を辞めない
他国は男女がタッグを組んで世界と戦っている
日本は優秀な女性からその戦いから降り、専業主婦になる
勝てるわけないだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:07.11ID:zq8qykt80
248名前は誰も知らない2018/10/28(日) 11:43:21.79ID:yvo0LtdB

ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。

新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。

結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。

たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。

この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。

母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:16:39.25ID:znPRY+G40
0190 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 03:17:55

自分も40代前半未婚非正規で子供の頃男子に苛められてた 
上の世代みたいに横並びに結婚就職できたのとも 
下の世代のように個性を尊重されてきたのとも違って
比較的人口多くて競争激しかったから、似たような境遇の人は少なくないのかもしれないね 

姉は高校卒業と同時に一人暮らしして結婚相手もそこで見つけたけれど 
自分は地元での進学しか許されなかった 
かなりあとになってから初期費用のいらないシェアハウスを利用して上京したけれど 
リスクはあったし不況で短期雇用しかなかったから苦労したな 
何で姉ばっかりって今でも惨めになる

返信 1 ID:jeOpU1ZO

0191 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 09:20:20

>>190 
ほんとそれ 
今年40になるけど、中途半端な世代だと思うわ 
正社員になり結婚が当然の世代でもなく、物心ついたころからネットが普及していて田舎でも情報入手には困らず多様な生き方が尊重される世代でもなく 

あと何となくだけどこの世代はどことなく元気がない気がする 
今の50〜60代は元気だなーと感じる 
何て言うか、エネルギーが違う…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:18:19.90ID:znPRY+G40
0192 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 09:35:01

40代前後は氷河期世代だからね 
非正規多いし収入は少ないし体もメンタルも病んでる人達多い 
50代はバブル期だから隣にいたら気力が吸い取られそうなぐらい元気元気

ID:32U5b4bg(1/2)

0193 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 09:42:05

50-60はバブル世代だもの 
ボンヤリしてても老後も年金やら保障がまだ十分使えそうな世代 
本来ならクビだったり非正規に転落するバカでもクビにならない世代 
その下からがヤバいんだよね 
大手にバイトしてた時その世代がごっそりいなかった
氷河期で採用しなかったけどでも中途で補充しようって訳でもない 
結婚も正規の人は出来てるけど非正規は出来てないみたいな区切りがハッキリしてた 

ネットだと甘えるなみたいに叩かれるけど都心部の大学出て50社受けてどこも受からないって 
ザラで自殺するレベルだしとりあえずのお金を稼ぐ為非正規に転落するのだって当然だよ・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:19:07.04ID:znPRY+G40
94 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 09:45:46

40前後が少しでも嘆こうものなら時代のせいにするな親のせいにするなこの年代でもちゃんと成功してる人も沢山いる何で努力しなかったんだ自己責任だと上から下から総攻撃くらうまでがセットw 
バブル世代と就職売り手市場世代に言われても何も響かないわ

返信 ID:OhYvT4c0

0195 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/11/18 09:48:29

自己責任論が始まったのもちょうどロスジェネが社会にで始めた頃だしね 
ネトウヨが流行りだしたのもその頃 
世論操作されてていのいいはけ口作られただけなんじゃ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:12.92ID:K9dEptqh0
親のせいにしてるが親からしたら何でこいつ生きてるんや?って感じ
アフリカとかじゃない限り努力すればある程度食ってはいけるからまだマシだしな
最近の若者は努力が足らない
氷河期世代でも就職できた人はいくらでもいたしな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:56:38.99ID:DT4VRwo+0
>>246
自分が子供に足かせ付けておいてひどい言いぐさだな
人より劣るけど人と同じように走れってか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:03:05.46ID:aJ6w39u10
いろいろコンプの塊

>>246
親も恵まれた環境で子育てしてきたんだぞwどうしてアフリカと比較してるんだww
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:55:41.56ID:frO8ola00
就職氷河期でも東大レベルの大学には就職があった
つまり学歴は重要だってこと
学歴は関係ないとかうそを吹聴してた人は、人の人生をぐちゃぐちゃにしているんだからちゃんと責任を取りなさい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:11:45.20ID:aJ6w39u10
グロ面で生まれてワロタ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:11:52.56ID:m5fYO1uH0
ネットで真実()を知って少しでも社会性を
回復させて二軍っぽい感じに成りつつあるけど
親には露骨に嫌われ始めたな

自分を馬鹿にしてきた奴等に俺が似てきて学生時代の
トラウマが蘇ったと見えるw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:36.86ID:m5fYO1uH0
>>249 marchでもイケテる一軍はちゃんと就職あったよ リア充が遊んでる間にESS頑張りなさい
留学行きなさいと言ってきた親や周囲の人間や
リクルートは天罰を受けろ

学歴フィルター作りつつ学生にどんな大学よりも
どんな学生に生活したのかが重要とデマを流した
リクルートを一生許さない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:31:07.11ID:aJ6w39u10
結婚というモチベーションがないからすべて諦めてたな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:24:12.26ID:UvdmTHDa0
>>253
この国は真面目に勉強した人よりウェーイ系遊び組の方が就職が良いという狂った国だからな
真面目にやるだけ損だよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:17:24.40ID:jduRMhTk0
テンプレの内容をそろそろ変えようよ
家族で水戸黄門を見てるとか
親が電話に出るとか古すぎるでしょ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:33:51.46ID:i9f0FYjkO
>>256
今20代前半以下?
ここにレスしたり見たりしてる大多数はテンプレが当てはまる年齢じゃない?

今の20代前半以下の親は不細工とかでも恋愛結婚で、かつコミュニケーション力もあるような人達でテンプレに当てはまるような親は
少ないよね
まあ、あえて悪くいえば親も子もべったりというか、子が成人してもお互いに離れられていない印象はあるけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:07:49.65ID:aJ6w39u10
普通に育ててくれる親が良かった
基本無関心なんだよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:48:43.94ID:on50L37Y0
ていうか、今の10代とかに妥協婚親とかいるの?
お見合い結婚の子供とか今60歳とか70歳とかでしょ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:53.58ID:yTkATazd0
今の30代くらいの親まではそれなりにいるんじゃないか>見合い結婚
10代の親ともなるとかなり少数派だろうね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:29:48.85ID:i9f0FYjkO
お見合いというか、婚活サイト経由で結婚してる人は今でもいるんだろうけど、テンプレ的な人間同士の結婚ってなると資産家の
子供くらいなんじゃない?
ごく稀に大手オーナー社長一族の子供みたいな人でもおとなし過ぎるような子がいたりもするから、そういった子は強引に親の力で
好きでもない相手と結婚させてそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:04:37.60ID:mzx9sf7c0
恋愛結婚が主流になってきても、余り物はいるわけで、
バブル前後から平成初期は日本にもゆとりがあったから変な家の子供でも大学や短大に行けて、
普通の人みたいに就職して職場で恋愛結婚したりもしたけど、
お見合いなら他者の関係性が関わってくる分最低限の常識が家庭にあるが、
お見合いすら出来ない変な家の変な子供同士の結婚は非常識が常識としてまかり通る治外法権家庭が出来上がることがあるんだよな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:17.12ID:orD6iIFR0
ここのスレ民は理解していると思うけど、お見合い結婚=妥協婚ではないよ?
他板とかだとたまにそんな意見に遭遇しモヤモヤしてしまう
あくまでも「余り物」を無理やりくっつけたことが最重要
高齢であり劣化卵子が腐った羊水の中で育ったのがうちら
むしろ普通のお見合いは現代に復活させるべきだと思う良制度
昔と同様に若者限定で
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 10:44:08.34ID:EUz5v90p0
>>263
恋愛結婚でも相思相愛とは限らんよ
片方が断り切れずryっていう状況なら楽しくないだろね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:13:39.71ID:qSu/iyfC0
結局顔で人生決まる
イケメンなら生きていけたのに
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:27:06.17ID:qSu/iyfC0
結局遺伝子も金もない
せめて金があれば解決できた問題もいくらかあるのに
親がアホすぎる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:55:28.41ID:wUVkTvZW0
やっぱり自信が一番大事
自信がないと人間の価値が下がって見えるんだよな、根拠の無い自信に満ち溢れてるヤツはまだしもコッチとしては理由無く自信を持てるタイプじゃないから
見れば分かる価値のあるものが欲しい。つまり容姿が良ければよかったな...
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 02:09:45.22ID:wUVkTvZW0
顔がいいって最強のスペックだよな
初対面の人と話すのでも男女どっちからも愛想良くしてくれるし(だんまり、陰キャの性格でもクール認定)。不細工だったら初対面の人では絶対に愛想良くしてくれないからな
どんな服装でも映えるし(不細工はいくら服に金注ぎ込んでも無駄)
やらかしても同情を引きやすい(これが不細工だったら誰も助けない)
裁判でも人間が裁く限り絶対容姿の印象は避けられないし、って言うか統計心理で証明されちゃったし
何より顔がいいってことは普通だったら笑われるような行動をしても誰にも文句や嘲笑を受けない最強の権利を持つことと同義。そりゃ自信がつくしなんでもやる気が起きるわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 02:34:18.55ID:YuiZZU6UO
ここにレスしてるって事はオタク系の不細工なん?
ヤクザや半グレ系の不細工なら普通に美形の彼女つれてたりするけどね
まあ社会人になったら金次第で自信がついてくるから、今学生なら頑張ったらいいよ
もしおっさんなら今さら考えてもストレス溜まるだけだろうから趣味とかに生きた方が精神的にいいと思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:30:22.22ID:o+3y0Y3R0
>>270
じゃあ整形すればいいじゃん
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:41:01.70ID:Ftce5DQY0
整形したら不自然になるだけ
せいぜい歯列矯正だが、親は金出さねー屑
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 14:39:15.73ID:kr4RY/KI0
別に誰も人の顔をいちいち細部まで見てないよ
それに親が出してくれないなら自分で出せばいいじゃん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:46:28.20ID:Rf/inB3o0
>>271
それはあるな
男は女に求めるものは容姿だけど女は男に求めるものは地位だから、
これは逆に言えば女はそこまで容姿を重視しないとも言える
陽キャが彼女いるのも地位があるからだ、同じくヤンキーにも地位がある(あるように見える)、少なくともそこらの大人しいリーマンや陰キャよりはな
でもここにいるのは間違いなく陰キャ系の不細工だろうな、女には死んでもセックスなんかゴメンだって思われてるよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:55:36.43ID:vfXuvSnk0
>>272
した
またする
服に10万かけるより整形に30万かける方がよっぽど有意義だぜ一生もんだしな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:08:35.07ID:jrf9TKwn0
ヤンキーって自信と強さ(強く見える)が一番大きいのは分かるが、次に見栄えに気を使ってるからなんじゃないのかと思う
髪ボサボサで眉毛ボーボーのヤンキーなんて見たことないしそんなのモテないだろ恐らく
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:47.14ID:kJl9g8go0
世の中には「コンプレックス商法」ってのがあってだな
聞き流しておけばいいものを真に受ける系の人は、こういうのに引っ掛かりやすい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:54:59.90ID:BLoXL5yQ0
林修のはつ耳学で母親の知性が子供の遺伝するって
子供作るときは賢い美人と結婚しよう
って無理でーーっす
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:10:26.67ID:6Qwd2cul0
大谷とか完全に親のおかげなんだよな
腹立つ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:28.07ID:6Qwd2cul0
結婚してみたかった(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況