X



トップページ負け組(仮)
1002コメント292KB

高校ぼっちが集うスレ 6時限目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 07:56:40.14ID:yVKFI4+p0
文化祭はぼっちには辛い
特に今は文化祭準備期間、辛さ極めてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:39.10ID:mVzVAFJL0
>>142
出席だけ取ってしばらくしたら適当に仮病使って帰ればいいんじゃね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:32:44.38ID:CiisWhnm0
>>142
俺はついさっき文化祭終わったけど楽しかったぞ
暇なときはとにかく仕事もらったり、バンドみてた。それだとぼっちでも目立たないし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:16.69ID:3eZQ8Ajw0
文化祭や体育祭の時、外の華やかな音を背に、誰にもバレないように人気のないトイレにひっそりと逃げ込んだ。
するとそこには5人くらい、俺と同じように避難してきたぼっちがいて、「あ…おたくもですか…」と無言の空気とともに妙な安心感が生まれた。
その後の記憶はない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:20.03ID:aclVhcd20
自分のことばかり案じてないで、日本のことも案じてください。



【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50


世界教師マイトLーヤは死刑の即時廃止を求めています! 安倍が放射能によって国民を死刑にしてます!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:03.62ID:3eZQ8Ajw0
しかし、暑い夏・白い雲・青い空・ひぐらしの声・野球部のボールが飛んでくるような学校の運動場や、青春ものに出てくるような眩い白い光に包まれたカーテン揺れる教室にも憧れる。
でも明るすぎて自分には永遠に近づけない聖域だろう…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:34.97ID:8ZmnmsC70
>>150
そんなものゲーム外じゃ存在しないからな?
現実は胸糞悪い人間関係、DQN、受験や将来の不安で灰色だよ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:37:35.60ID:mVzVAFJL0
>>147
同じ学校に5人もぼっちがいるのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:39:52.12ID:Rtx59HT10
どうしても逝きたいなら入り口の一つを教えたげよう。大阪の地下鉄路線内に設計だけされて使われていないホームがあるんだけどそこにたどり着ければ男子トイレがあって3番目のトイレが2時24〜30分の間に異次元に繋がる
地下鉄線路は一部高圧電流が走っているから注意しなよ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:43.25ID:f6xPQww80
>>154
1クラスに1人はいない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:10.76ID:mVzVAFJL0
>>156
小学生の頃からぼっちだが他学年と他校に一人ずつしか知らんぞ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:29.85ID:EXmKJQ+B0
随分前に大学に行って友達が出来たって言ってこの板から卒業した人だけど暇だから遊びに来たよ
何か質問ある? なんでも答えるよ
友達は3人、知り合いは3人出来た
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:36.02ID:3+6I2vYc0
>>159
友達出来たきっかけは?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:08.25ID:0KiBsGvR0
>>145
楽しいと言えるとか凄い。
まあ、宿泊伴う行事とか合唱コンクール(但し、文化祭の時にある学校の場合は言うまでもなく(ry)とかのが文化祭以上にしんどいか・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:25:53.11ID:YuPVxDc40
点呼終わったら速攻帰るつもりなんだけど不安が募りまくってて寝れんわ…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 03:47:01.21ID:dcSWncHM0
>>161今日死んでもいいというくらい火事場のバカ勇気で、大学の新歓でDQN、オタク、リア充、つまり人種問わず話しかけたこと。苦手意識があったリーダー的な人と気が合った。リーダー的な人には人が集まるのでそこに集まってきた人とグループを形成した。
高校時代、文化祭に行かず、3年間ぼっち飯食って机に突っ伏してたワイがやで?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 03:51:08.93ID:dcSWncHM0
まあ自分と似た人にばかり話しかけちゃあいけないってことかな
はじめは話してても案外合わないこともあるし、意外に合わなそうな人と合ったりする。
はじめ知り合いをいっぱい作っておいてどう考えても合わない人は後から切り捨てていけばいいんや
この段階で1/3くらいには減るしな

はじめ話しかける内容はお粗末なのでいいんやで?
例えば スーツで靴痛いね とか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 05:40:07.46ID:sudmR8im0
>>166
嘘つけ
経験値の差
元来のスペック
圧倒的な実力不足
根っからの陰キャは
ファッションもダサい
言動も次第にボロが出る
裏ではせせら笑われてるよ
バカにされてるのに気づいてない
>>168
強がりはよせ
ぼっちが気にならない人間はこんなスレは開かない、気にも止めない
心のどこかでは意識して友情を欲しているからこんなスレに書き込んでんだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:09:22.25ID:vMmdJHwM0
>>166
ぼっち卒業だな、おめでとう!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:58:50.07ID:lHzFt3C60
>>165
帰りも点呼とると思うから行けよ
わいは行かなくて無断早退で叱られたで
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:43:05.33ID:NJrOouF/0
友達とか仲間とか憧れるなぁ…
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:58:42.39ID:/apwIcY60
ちょっと話してくれた人にLINE送ってたらめちゃくちゃ面倒くさそうな対応されて泣きそう
0178宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
垢版 |
2018/07/08(日) 19:25:20.96ID:RLs8dRuA0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:00.73ID:rLxXZ9Jj0
「別に友達なんて要らねーし……(孤高)」なぼっちは、大抵、強がり(かっこつけ)か、友達候補の対象を「苦手意識のあるクラスメート」「気の合わない人間」に絞って、「あんなのと一緒にいるくらいなら、ぼっちの方がマシ」と混同してるだけだと思ってる
「一人の時間の方が楽しい」って言うのも、それはその友達と一緒にいて、そこまで楽しいと思わないだけで、それを「友達なんて要らない」の動機にするのは、少し違う気がする
誰だって、「気の合う友達」は欲しいはず
中にはそうじゃない奴もいるけど……
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:38:38.75ID:D2Nds/rY0
>>184
昨日は祭りに行った
金魚を二匹取ってきて大急ぎで水槽やらを準備した
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:47:57.32ID:RgOzrE4U0
>>184
親と外出か家でひたすら寝る
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:54:03.27ID:RgOzrE4U0
一人でいるのが辛いとか惨めとかないけど周りが人と絡んだりして時間つかってんのに自分は一人でなにしてんだろってなる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:24:58.02ID:JScyhXw80
>>166-167
凄っ・・・自分なら何かしら似た人でもないと絶対厳しい。
でもあまり積極的になっても>>169が言うように裏で笑われているのは怖いな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:57.72ID:JScyhXw80
×裏で笑われているのは
○裏で笑われたりしたら

>>174
やはり出席欠席の評定が厳しかったり、
目を付けてくるやつがいたりするとな・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:38:12.58ID:JScyhXw80
>>180
スレ棲み分け図った方が良いかね?
友達いなくても高校生活を楽しめている人(ってそもそもいるの?)
友達いなくて楽しくないから友達ほしい人
友達いなくて楽しくない、でも友達は別にほしくない人

あと、
現役生(言うまでもなくこのスレのメイン)
高校既卒者中退者(大学向けスレは既にあるが)
の件もだが。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:42:32.41ID:48xlcP1T0
>>191
棲み分けると一気に寂れるからなぁ

あと高校縛りは消してもいい気もするわ、もう

友達とか昔はいたけど全く楽しくなかったし今のボッチの方が楽しいな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:46:19.32ID:n57Tx7TA0
誰でもいいから全人類殺してくれ
それでスッキリする
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:10:27.01ID:/L/SCIzn0
>>194
人と喋れるだけうらやましい
俺はガチで誰とも喋らない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:22:02.43ID:/XmvD2DK0
俺氏、友達や仲間が欲しくてたまらないも気の合う奴がいなくて泣く
まぁ慣れてるけどな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 15:42:18.62ID:ILd8wYsT0
>>199
どんな奴なら気が合うの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:53.05ID:/XmvD2DK0
>>200
わからん
気の合う奴にリアルで出会ったことないし
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:13.57ID:n57Tx7TA0
>>201
それもう自分が合わせなきゃ無理やん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:56.53ID:nh0S2VZa0
今日ヒトカラ行こうと思うんだが結構勇気いるなこれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 02:29:03.38ID:4xp/7Vqf0
>>202
じゃあぼっちでいいや…(いつものパターン)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:03:06.04ID:FYT2RWdO0
学祭準備、マジハブられてる。
うちの部門5人だよ。その中で、ハブられてんだ。地獄だよね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:18:13.64ID:nh0S2VZa0
文化祭のクラスTシャツにくらすぜんいんのなまえいれるらしいんだけど、俺の名前忘れられてなくて嬉しかった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:50.12ID:YMxB89eF0
数人いるならいいじゃん
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:30:39.21ID:YE4hDlfv0
ぼっちって人生において不利になることが多すぎる。ストレスの捌け口も必然的に少なくなって悪循環。゚(゚^ω^゚)゚。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:36.93ID:nh0S2VZa0
>>212
やめろや
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:57.93ID:4n4gJwc20
死にたい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:10:19.96ID:njbAnfRp0
死にたい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:39.62ID:YMxB89eF0
夏休み死ぬほど暇だろうなぁ…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:48.67ID:pp1cLGsD0
卒業したら引きこもりニートになって、
いざとなったら海外に亡命したい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:37:57.47ID:ZsX25Mur0
海外なんざまとまった金が無いとそもそも生きれないだろ、日本人なんかわざわざ雇ってくれる酔狂な職場も無いだろうし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:36:49.60ID:bv5/vL9M0
>>219
暇があるっていいぞ、夏休みに1人でいる時間が長いとむしろそっちの方が気が楽になる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:50:32.08ID:bv5/vL9M0
文化祭は秒で帰って昨日は振替休日とやらで休みだったから良かったが今日からまた学校…なんでこんなに人を鬱にさせるのが得意なの?この日本ってやつは。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:58.22ID:fsJRQWK70
>>225
何のアルバイトするの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:23.62ID:Iqlnl9SC0
報告、私は便所飯を達成いたしました。
これだから学祭はクソ。糞だけに。←
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:03.75ID:m2Bj7sYW0
>>227
は?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:08.68ID:5/wHAuet0
自称進学校のグループワークの多さは異常
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:58.99ID:E7JYzhpV0
毎日がつまらない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:25.75ID:TNvgbWGe0
>>186
親と外出・・・自分もだった。
週末や長めの休みまで一緒に過ごすようほどの相手いなかったし、
だからといって一人での(通学か徒歩圏以外の)外出が許されるほど放任されていたわけではなかったし、
交通が便利な土地でもなかったから必然的に。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:13:07.37ID:TNvgbWGe0
>>192
棲み分け駄目か・・・
当面様子見るということで(現役生が「現役生専用にすべき」という声が強いとかなら考えた方が良いかもだが)

友達いたのに楽しくなかったとは複雑・・・校則厳しかったとか?苦手科目・行事あったとか?校風合わなかったとか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:05.18ID:Rgp78cGv0
宿題の範囲メモってなくて人に聞くわけにもいかず、必要以上にやってしまう(ぼっちあるある)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:04:33.88ID:1KLfNZR40
真のぼっちは聞けないのわかってるから確実にメモするんや
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 06:24:52.74ID:ZZt9bJEA0
>>235
いや、どんなに気が合おうが友達と話したり遊んだりするのは結局色々我慢しないといけないこと多いしカラオケだのなんだのってガキ臭い遊びはつまらないし何のメリットも感じない駄弁りも時間の無駄以外の何でも無かったしさ。
一人で勉強したりジョギングしている方がまだ楽しかった。
俺は姉妹いるんだけど結局、一番気が許せて素で遊べるのは家族だけなんだよね。
友達(笑)だったよ、マジ。試験範囲とか聞いても嘘かどうか判断できないから自分で結局先生に聞きに行っていたし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:00:46.32ID://iIWCwo0
>>240
いやカラオケはストレス発散出来ていいだろ、何を言ってるんだ。
あぁ、でも少し仲良くなったと思ってる人とカラオケ行くと変に気を使ったりそもそも全く歌えなかったりで楽しめなかったりするかもしれんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況