X



トップページ負け組(仮)
1002コメント365KB

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:48:33.33ID:HPw+1RDf0
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1510892644/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:15:03.98ID:hGaF2nuM0
>>54
わかる
いっそ片親や、腹違い種違いの兄弟でもいて雑多な環境で育った方が、
逞しくなって吹っ切れたような気もするし、
発達の血を持たない兄弟がいたら生きる希望にもなったかもしれない
遺伝性の発達障害なんて生まれついての呪いでしかない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:48:42.32ID:TIi8qfuZ0
幸せになる条件

持っていないことを嘆くのではなく
持っている何かを最大限利用して 
それに満足すること
これが人生の奥義やで
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:47:00.29ID:hGaF2nuM0
>>615
悪遺伝を防ぐ方が人権保護になると思うけどな
遺伝させられる子孫の人権、迷惑を被る周りの人権を救うことになる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:58:02.76ID:XC4u7oLn0
ん?頭おかしいやついるな
能力低くて引きこもる方が幸せやろ
マジで悲惨なのは引きこもりたくても引きこもれない環境の人やん
負け組の人生歩んできたなら人間嫌いになると思うんだが
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:30:38.92ID:FwCfJF0i0
専門学校とか低偏差値大学とか
行くだけ無駄だよな??  代アニ卒とか恥ずかしくて言えないだろw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:41:56.56ID:iozw6Jh20
>>619
専門はともかく低偏差値大はな。
そもそも世間から「大学」ですらないという扱いだもの。

かくいう自分、見下せるような立場ではないが一応・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:55:16.93ID:T5zHJbNK0
恋愛は勿論 異性へ興味を持つことを禁止
身嗜みを整えるのは就職活動で解禁

みたいな生活を強いられたからLGBTが
羨ましい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:56:19.42ID:T5zHJbNK0
LGBTは親兄弟に恵まれてる人が多い
(恵まれないLGBTは既に死んでるかもしれないが)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:41:09.65ID:iozw6Jh20
親・身内が理解あるか否かは重要。
仲良しでなくても良いから理解があったら人生どんなに増しなことか・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:28:24.43ID:h3019JFc0
俺はいくつか致命的な食品アレルギーがある
食べたら危ない系
うちの母親はそれを覚えられない
俺が何度救急車に乗っても覚えられない

普通の親が良かった
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:33:03.70ID:FwCfJF0i0
>>621
代アニとかよりは、マシだがなァ・・

それにしても
受動的でおとなしいと民間企業では
やってけないよな??

ごみ処理や、水道などの現業公務員は
どんどん民間委託、非正規に置き換えられてる。
おとなしい人間の居場所が削られているな。

反抗期もなく育った草食系人間は
どこで生きていけばいいの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:43:00.26ID:L1vvEHrb0
高校まで草食系でも大学デビューすれば
ただし妥協親は大学も干渉しまくるから詰む
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:46:06.01ID:crerU1060
妥協婚Jr.の陰キャが大学行っていきなり変われる訳ないだろ
毒親の干渉なくても駄目だろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 04:10:38.82ID:Jf4WNWXh0
親がキモオタの美少女なんて存在しないから美少女の親はイケメンでスポーツマンなんだろな
当然、美少女も運動ができて頭がいいんだろうな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:22.61ID:viFWDIpA0
妥協婚家庭が大学進学させる遺伝子と環境を子供に提供できるわけないだろう
大学進学率は今男子52%女子56%だ

妥協婚家庭の子供は高卒だよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:34.26ID:viFWDIpA0
売れ残りの劣悪な遺伝子と子供のやる気を削ぐ妥協親教育の元で子供が大学に行けるわけないよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 07:40:27.31ID:wTOtkvHd0
「大学」ってのはあくまでもEラン以上のことで、
世間から「大学」として見做されないFランは除外なんだろうな。
「F卒より高卒の方が増し」という見解が有力だし。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 07:50:28.63ID:KjrKWyTx0
Fランでも受験料も授業料も発生するし、妥協親には捻出できないよな
それに大学行きたがる子の気持ちを阻止し、子供の不幸を願うのが妥協親だよな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 08:41:06.25ID:uyinvO880
>>623
LGBTは親兄弟に恵まれなかったら自殺するしかないな
あとは家出
それも持病がなく健康で家出資金を何とかできてのものだが
心の性別が異なる場合など家出してオカマバーなどに行くしかない

629
でも昔から表に出てくるキモオタ、第一線で活躍するオタクや漫画家なんだと、社交的で容姿が優れていることが珍しくないから、
その種のオタクの子供はいけてそう
かつてマスコミが広めたキモオタのイメージ通りのオタクや、
毒親育ちや妥協Jrでオタク趣味に楽しみを見出すしかなかったようなおとなしいオタクの居場所もあったが、
今は社交的でパリピのようなオタクばかりになった
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:24:12.03ID:wTOtkvHd0
本当はやりたかった、でもやらせてくれなかった
本当はやりたくなかった、でも無理矢理やらされた
このどちらのケースが多いだろう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:19:21.71ID:tJIyK8E40
優生学がまかり通ってた明治時代から人種改良しとけばよかったのにな
今の子どもは可愛いorイケメンは多いけどまだ一重ゴボ口短足胴長が多いのはザラだしいっそ上でも挙げられてたように白人との遺伝子を混ぜて骨格もパーツも平均レベル上げていってほしい
来世はリボンが似合う女の子に生まれ変わりたい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:40:36.61ID:gYYQUEOX0
>>604

俺でワロタ
工場ってコミュ力いるし運動神経もいるんだよな
ヤンキーみたいな人が多かった。
見た目の悪い人も多かったが
今、作業所にいるわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:44:58.17ID:313ruXab0
おとなしい、キモオタなのにて低学歴になったら
ドキュン多い、工場とか、不動産営業、接客サービス業、運送、建築などで
耐えるしかない。続けて働くのは、かなりきついぞ。職場でごみ扱いだぞ。

だからこそ、きちんと勉強して旧帝大や、理工系大学に進んで、メーカーや研究・開発職、
などで安定した人生を送るのが手堅いんだよ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:58.75ID:9rVROO070
そういう所に行ける頭があればな
いくら勉強しても駄目なもんは駄目だし
大半の妥協婚ジュニアは頭も大して良くないからそういうコースに行けないんだよ
結果>>642さんみたいになる
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:35:54.05ID:rAG8/3st0
氷河期の頃は理科大の院でも>>643 のような職種ばっかりだったよ
MIXIで同年代の理科大の様子を見た限りは

早慶旧帝の理系院に行くのは本当に難しい 医学部落ちた人が滑り止めで
来るから 65前後のボーダーラインの人間は旧帝落ち理科大>スーパーの店員の
コースだよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:38:16.90ID:SOnHgNsp0
こないだ居酒屋に明らかに馴染んでなくて要領悪い人が1人居て見てて辛かったわ 仲間だろうなと思って見てた
自分らともう1組しかいないし、そんなに注文してないのに間違えてた
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:19:19.92ID:QiNJGCfP0
そもそも、キョドり系非もては
居酒屋バイトなんぞに応募しないだろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:19:45.25ID:PiOdCFy30
自分の意思で生まれてきたわけではないのだから、
変な親の元に生まれるってのは台風が直撃したとか交通事故に巻き込まれたようなもんだってことかな
嘆いたり恨んだりするのもわかるけど、建設的ではないよね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:59:03.87ID:BuPU0PGh0
>>651
それなー
今の環境に満足して1日を生きれた事を親に感謝だよ!
こういうポジティブな思考にならないと負け組のままなんだよね!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 03:11:03.94ID:FY7Dc0df0
>>652
毒親が改心することはないという意味で天災や事故と似たように考えるのはあくまで自分の受け取り方の話であって、
悪意や不幸を一方的に押し付けてきた相手に感謝とか気持ち悪すぎて理解不能w
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:38:21.75ID:6X3C/uTF0
若いうちどう過ごすかが本当に大事なのにそこを邪魔してくるから本当に腹が立つ
ただでさえ低スペックなんだから邪魔しないでよって感じ
本当、プラスになることは何一つしてくれないのにマイナスになることは率先的にしてくるよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:50:34.57ID:2clZdI/g0
若いって20までだからな〜
そこすぎて負け組ならもう終了やろいろんな意味で
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:04:57.38ID:6X3C/uTF0
>>656
特に思春期とか一番大事な時期なのに(おしゃれ恋愛遊び等)そこを邪魔されたらもう人生詰む
成人してからじゃ遅い、負け組家庭出身でもワンチャン高校生までなら人生詰まない程度には挽回できたかもしれない
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:32:05.44ID:M0pJPfan0
いや、高卒ドキュンでも
18歳で不動産や光通信系の営業職で正社員になって、そこそこ稼いで
20代半ばくらいで若い姉ちゃんと結婚したりしてるよ

都内でも見かける、ツーブロック系の髪型で
足先とがった革靴はいて、オシャレで高めのスーツ着てるオラオラ系営業マンとか
それなりに楽しそうな生き方してるだろ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:44:18.92ID:8fbaiKgp0
高卒ドキュンでも営業職が務まるってことは親は悪くても放置系だろうからここの親よりずっとマシだと思うよ
しかも凄く不細工とか変な発達障害とか遺伝させられてないだろうし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:42.51ID:TxaU+3TO0
だって妥協婚の問題はかなりの部分が遺伝の問題だし
それに加えて環境も劣悪だから救いようがないってわけ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:19:45.52ID:vkAjcgCf0
>>659
同じ高卒ドキュンでも、イケメン体育会系
だと、営業職、接客系で
底辺脱出できるから、いいよな。

童貞のまま悶々とすることも
ないだろし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:06:09.81ID:3IesNbbH0
有名スポーツ選手・・・今の自分があるのは両親のおかげ→喝采
負け組・・・今の自分があるのは両親が原因→叩かれる

何故なのか?どちらも結果に対して親が起因となっていることを言っている
つまり同じことを言っている

子供にマイナスなことをした親の影響はスルーするっておかしいだろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:01:29.71ID:QCIBLF5V0
あほか有名選手は自身の努力が原因で成功したのに
謙虚に親に感謝しているから、喝采されるのは当たり前

負け組は努力もせずに、人生が上手くいかないことを責任転嫁、
これは謙虚とは真逆じゃないか、謙虚が美徳なら、その反対は悪徳だ

この程度の理路もわからないとは、劣等感で思考がまともに働いていない証拠や
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:48.61ID:ryXwFJB90
もちろん本人の努力が大前提だが有名選手で親その他のサポートなしで大成した人なんかほとんどいないけどな
特に最近のスポーツ選手は
親が全力で環境整えてサポートしてる人ばっかり
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:22:06.12ID:budvQak10
>>654
自然災害は一過性だけど
発達とか脳障害親なんか死ぬまで悪化しても良くはならんしな
家族全体がその頭おかしい奴に引きずられるから大変
脳障害の遺伝なんかごめんだから結婚子持ち人生は選ばなかった
友達も居ないし早々から終活中 
取り柄が何も無いしさ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:54:07.14ID:uYQ5KtKc0
>>668
努力する価値があれば誰だって努力してるだろ
自分にその価値がないって余程のマヌケじゃなければ学生時代に分かる
例えば背の低い運動神経ない人間にバスケバレーのレギュラーになれって無理難題押し付けてる人間がいたらおかしいだろ?レギュラーになれる人数は決まってんだからな
バブル時代なら劣ってる要素持つ人間も努力すれば枠があったが今は違うからな
今は負け組に残された枠はいわゆる社会的にはブラック扱いされるイスしか選択肢に残ってないから絶望なんだよな〜
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:50.90ID:uYQ5KtKc0
>>668
謙虚に親に感謝っておかしくね?
そりゃなおみみたいに親に練習教わりながら周りのサポート受け世界一位になったら感謝しまくるだろう
しかし負け組って親や遺伝子や環境に恵まれなかった真逆の存在だから責任転嫁でなく責任の所在は親や先祖にあるんじゃないか?
先祖が努力してれば、ヤクチューで捕まった人みたいに親から一日15万貰える人生だってありえたわけだ

劣等感で思考がまともに働いてる人ほど絶望してんだよ
洗脳されてるマヌケに限って運命とか努力とかに縋る
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:26:18.46ID:uYQ5KtKc0
>>674
2ちゃんに ✖
2ちゃんから ◯
文の構成もちぐはぐだから助詞の使い方もおかしくなるんだよ
倒置法使うなら最後の文にしとけ

よほどのマヌケじゃない限り学生の時点で如何に自分の能力が周りから劣ってるか学ぶはずだ
それを努力やら運命やら根拠もない無意味な可能性を信じる方が愚かだ

勝ち組になれる、社会的に成功する、幸せになれる要素がない人間は産まれた時点で決まるし、それは親や先祖を見りゃ分かる
負け組の周りには負け組しかいないこれが現実そしてそこから這い上がる要素は学生時代でしか切り札にならないそれが真理
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:55.58ID:3IesNbbH0
>>672
だよな
努力しても絶対無理とわかっていたら努力なんてできない
努力すれば叶うかも、っていう最低ラインにすら届いていないのは本人の責任じゃない
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:40.96ID:cOwZ/7930
中学の頃のブス四天王の1人というか、圧倒的過ぎるブスと言われていた女子が3歳ぐらいの子を連れてた
ヒステリックに怒鳴ってて心配になったわ・・子供の顔は割と普通だったけど、どういう子になるんだろうなあ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:54:43.29ID:uMxsglA30
中学の頃結構なマンモス校だったが、自分が思う校内一のブスが二人いた
二人というのはかわいそうに双子なんだ
この二人は別々の高校に進学したが、一人は進学してすぐ子供が出来て退学になり、地元に衝撃を走らせた
そしてもう一人は高校を卒業してすぐ結婚し、また俺をビビらせた
先日お盆の時地元の焼肉屋に行ったらこの二人の一族というか一家を久しぶりに見かけた
子供は増えてた
びっくりしたのが子供は皆普通以上の顔立ちだったこと
旦那の姿は見てない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:55:40.02ID:y6SGW4Jq0
ブスは何故か早い内に結構まともな男をつかまえて結婚する事があるんだよな
それも相手が結構イケメンだったりするから訳分からん
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:08.19ID:g4ya149n0
YouTubeにある親の言うことを聞いておけば
良かった系統の風刺マンガ見てると
ムカつくな 逆を書いたら速攻で削除されそう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:18.12ID:ZWAIqa4o0
親の言うことを聞いておけば ってことはあれやな
親が「学歴が関係ないわけないんだから、勉強しなきゃダメよ」っていってたのを
聞かずに本人が「今は学歴は関係ない」と思い込んじゃったとかの例かな
負け組の8割くらいの人は、こんな感じの人が多いのかな

親がアレで、「いまは勉強は重要じゃない」とか思い込んじゃって
子供が勉強したいといっても、塾とかにも行かせず
子供から勉強できる環境を取り上げちゃってそれが原因でその家の子供は無職負け組へ
っていう例は負け組の1割もいかないレアケースなんだろな orz
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:04:02.47ID:krvbUFnu0
毒親は同年代の普通の中高年と比較しても、世間の流行などに疎かったり
否定的だったりするけど、これ、「外にアンテナ貼るような意識してない」
からなんだよな、「毒じゃない普通の中年親だって、いきなり若者の
流行が分かったわけじゃない、自分の子供なり職場の後輩と言った若い世代との
コミュニケーションやネットなんかを通じて、そういう物を知ったわけで」

毒親の場合、同年代の中高年との交流も殆どないし、ましてや若い世代なんて
感じなんだろ?ネットにも否定的らしいし

これじゃ情報が入ってこない。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:42.17ID:8qoeNtCl0
そもそも勉強しなきゃいい学歴手に入らない時点で負け組だと思う
賢い人は勉強しなくても経験や初期スペックだけで勝ち組になれるが、やはり家柄が全てを決定する
つまり親やその先祖が負け組なら終了
マイナスからのスタートをプラスにするのはなかなか難しいもんだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:23.02ID:g0KbNLO40
>>687
親はおかしいんだけど、先祖は最強なんだよなぁ
小学生の頃だったか、それを聞いて先生がマヂでびっくりして腰を抜かしたことがあるレベルの先祖
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:42.14ID:Q36+5evK0
枝分かれしてくうちにたまに変なのが出るらしい
平々凡々だけど親兄弟みんなリア充でうちの親だけ喪の見合い婚
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:16:56.81ID:u5bqhtlV0
子どもを作らないという考えは見識の一つだとは思う
しかし、結婚できないのは「関係ありそうで、関係ない話」ですよ。
非モテさえ親に責任転嫁するなら、さっさと首を吊った方が筋が通るではないか
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:14:55.48ID:gATEzZSD0
みなさん、立派な大学出てるだけ勝ち組でしょ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:04:39.46ID:8VSMykjO0
>>692
何度も言うが立派な大学卒ではないし劣等感がないと言えば嘘になる。
学歴以上に友情や環境に恵まれない方が劣等感が強い。

そりゃ中にはこの板に出入りする立派な大学卒の勝ち組もいるだろうが、
何故立派な大学出た前提なのかと・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:03:08.14ID:gATEzZSD0
>>695
いや、陰キャ、大人しい、非ヤンキーなら
お勉強だけは出来る秀才ってのが相場
だと思ったのだけど、、
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:37:48.25ID:8iKV4jg60
見た目格差、正しくは見た目を「資本」とした「恋愛」自由競争社会であるのは
明白だが

なぜか団塊ジュニアの親、あたりの戦後レジーム世代は
見た目の重要性を理解しようとせず、
禿げあがって不細工で40間近の自分の息子(親にとってはかわいいのだろうか?w)
が、いつか結婚できると思い込んでいる節がある

滑稽なことだw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 02:19:25.04ID:8CAvyjKh0
今の30、40代の親で
子供に飯与えて勉強させてファッションや恋愛に興味持たないように見張っておけば勝手に育って勝手に結婚してくれると思ってた層は割と居ると思う
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 02:47:46.91ID:5PrOwLQd0
中途半端な不幸だからグレる気にはならない
帯に短しタスキに長しな不幸だから何にもなれない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:00:09.96ID:3gqJsOoC0
>>672
>>676
上でしのぎを削るのは当然努力なんだけど底辺層も(予備軍を含めて)努力なんだよ
子供のやる気をなくさない程度に厳しくして努力させないと自分たちの生活水準よりマシな人生を送れないのよ
貧困ダメ家庭でニート者や犯罪者を出してしまおうもんなら一家離散する

自分のことを棚に上げて叱咤するのも親心であることは分かっておいた方がいい
説得力がないの異論ないが
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:37:59.43ID:QpObACnb0
学歴は関係ないとか勉強しなくていいとかうそを吹聴してた
人はちゃんと責任を取りなさいよ
勉強できる環境を取り上げて、その人を底辺の落としいれて、人生をぐちゃぐちゃにしちゃってるんだから恨まれてま
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:57:17.72ID:/uaqna5L0
>>699
その世代が若いころに戦後のお洒落とか
出てる時代なのにねえ。
昔の人がそういうのをしなかったとか?

それはない、いっちゃ悪いが明治や
大正のころにだって、女性向けのお洒落
本とか、恋愛小説みたいのが出てるんだけどな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 12:25:47.73ID:7ZKVLld10
大正の頃の恋愛小説は
いずれ嫁いで、男性に仕えることに対する恐怖から
逃げるためのもの、心を誤魔化すためのもの
恋愛は素晴らしいこと
夫に尽くすことは幸せなこと
そう思い込んで、少女たちは恋愛や結婚に憧れた

と、どこぞで読んだことがある
…まるで宗教(死に対する恐怖から〜)みたいだな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 15:45:39.01ID:8iKV4jg60
おとなしい、優しい、


教師や親の評価がこれだけのやつは
社会で負け組になるぞ

他のやつらは、
行動力やリーダーシップがある、人を説得するのがうまい、スポーツが得意
物おじしない、オシャレ、友達や恋人が多かった  

とか具体的かつ実用的な能力を評価されてるから。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:19:55.25ID:1XoXl57Y0
まさに俺だw
おかげで完全に社会不適合者になったよ
学生時代に先生や親の言う事を聞く良い子は危険だと言うけど本当だと思う
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 17:55:39.05ID:oILJKsJ40
>>708
マジかー
今は就職できてるの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:51.14ID:KRtyqTdd0
>行動力やリーダーシップがある、人を説得するのがうまい、スポーツが得意
>物おじしない、オシャレ、友達や恋人が多かった
 どれも自分にはないもの・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:26.55ID:CBXQxEyZ0
教師も親も暴力で絶対服従させ大人しくさせてるようなもんだったしな
日本軍リスペクトみたいなとりあえず理由や意味を問わず意見する奴はぶん殴れ、だし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:37:21.02ID:ec+10tXu0
>>695
自演じゃないならいちいち反応するなよ
中途半端に勝ち組のグループにいるけどあからさまに馬鹿にされてるような奴が自分より下の負け組おちょくるために定期的にレスしにきて満足してるだけだ
他の負の要素で上手くいってない大学出た奴とかな
そういう一般人からしたら普通の事をわざわざ負け組スレに来てなんとか自我を保ちにきてるんだよ
過去レス見りゃわかるが毎回同じ質問してるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:55:04.67ID:ec+10tXu0
>>702
努力でどうにかなる時代は終わったんだよ
ある一定の基準を満たす人が努力すればかなりいい世の中
若くても実力あればいくらでも生産して稼げるからな
今の10代なんかイケメンかわいい子とかはSNSで自己アピールしてそこから人脈作り稼いでる
昔でも可愛ければ顔パスやら飲み会合コンタダとかはあったが、今は比じゃない
SNSというツールの発展により、より多くの人間に認知されるからそこから依頼が舞い込み仕事ができ稼ぎ生産できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況