X



トップページ負け組(仮)
1002コメント209KB

結局「運」だろ?PART42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:39:57.53ID:WxzlaXNy0
運が、運が憎くて仕方がない
自分から持っているものを何もかも取り上げた運が憎くてこの上ない

運なんて存在しなければいい
そしたら不幸なんてなくなる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:07:56.74ID:lRdARqbO0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者が何かを持とうとした所で、それは何者かによって取り上げられる運命にある。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:45.71ID:YAB7SiL90
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 01:26:05.08ID:fPBNEgVq0
>>420-421
これからは精神論だ
戦前のような精神論に戻ろう
何回負けても下りてはいけない
努力あるのみ
努力、根性、驚異的な粘り
100回ダメでも101回目にチャンスが訪れる場合がある
そのチャンスが訪れた時に想像を超えた馬鹿力が出る
最後に幸運を手にする
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:05:09.10ID:cguwMjld0
努力は否定出来んけど全運やろな
ワイはソコにあった物を有効に使っただけや
使い方も教えてもろた
極端に言うとワイがしたのは努力だけや
あとは何もしてない
ただソコにあったんや
無かったらどうや?
ワイは多分うんこになっとる
あることに何でも感謝せにゃあかん
個人なんぞちっぽけなもんやで
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:19.57ID:Kc+KJeC80
世の中運だよなあ。
中学時代の同級生にあり得ない奴が二人いたんだがそいつら、一人は5教科全部の合計点数12点だったってこと自慢してるチンパンジーみたいなやつで取り柄はテレビゲ−ムだけだった
もう一人は運動神経だけはいいが毎日授業中寝てて毎日怒られてる奴でテスト中もずっと寝てて問題児の奴だった
給食、休み時間、体育の授業の時だけ起きてて何故そんなに寝れるのか聞いたら学校終わって帰宅してから朝までテレビゲ−ムしてるんだと。
この前同窓会行ったらそんな二人が警察になったって聞いて世の中運だよなあと思いました!
一生懸命勉強して大卒の私は26になってもニ−ト
ニ−ト歴二年
ありえんだろ!
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:10:13.80ID:wgIRlhJc0
>>422
戦争に大負けした原因がそれ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:12:11.20ID:wgIRlhJc0
>>428
何言ってんの?警官は最低でも法律知らんと仕事にならんだろう。法律に違反したやつを捕まえるんだから。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:07:44.06ID:WbMT6EeA0
運が、運が憎くて仕方がない
自分から持っているものを何もかも取り上げた運が憎くてこの上ない

運なんて存在しなければいい
そしたら不幸なんてなくなる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:26:47.18ID:kBAFbGPF0
>>431
法律で言ったらパチンコ風俗は法律違反だ
法律なんかほとんど関係ないね。警官に採用されたらほとんど意味なし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:23:32.48ID:wgIRlhJc0
>>435
あれは法律に違反してないだろ。色々変な解釈したり三店方式とか変なやり方して違反にならないようにしてるんだから。
まあちょっと前に台に関して厳密に検査するようにしたら業界全体で大変な事になってたようだけどな。w
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:06:38.72ID:AIqxJnKv0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者は何かを夢見る事すら許されない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:15:58.71ID:qxCDjbxn0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

運の無い人間は生きることすら許されない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 02:47:43.02ID:V8FkiFXB0
>>435
元警官だが、警察やってるゴミ野郎達なんかマジで学生時代勉強出来なくて力だけはあるから弱いもの虐めだけはきちんとやるっていう虫ケラ野郎達ばっかりだったよ。
「学生時代にいじめまくったらそいつ自殺したがお咎め一切無しだったし俺たちが虐めしてたこと自体もばれてなかった」とか自慢してるような害虫の集まり。
あんな粗大ゴミ野郎共が治安守ってんだもん、日本は終わりだね。
虫ケラ粗大ゴミ警察野郎共は本当にクズ共だったよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:53:41.54ID:7SYeKwOn0
>>449
自称元警官さん

あなたが警察に恨みを持ってることは「確実に」分かる
あなたが本当に警官だったかどうかは「確実な」証拠はない

つまり警官かどうか分からない人が警察に恨みをもってるレスとしてしか見れないのよ

使ってる言葉や文章も知性が低い感じだしもし本当に警官だったとしたらあなた自身にも問題がありそう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:50:34.12ID:Up9zdmdE0
でも警察っていじめや自殺すごいよね
体育会系の世界だし弱いやつは徹底的にやられるやろうな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:25:19.18ID:7WPUqU830
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

運の無い人間は持つ者から持っているものを取り上げらる運命にある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:12.12ID:fnzNYO1u0
運が、運が憎くて仕方がない
自分から持っているものを何もかも取り上げた運が憎くてこの上ない

運なんて存在しなければいい
そしたら不幸なんてなくなる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:49:55.29ID:MXPFwwCU0
全てが運であれば運なんて存在しない

そしたら運による不幸なんてなくなる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 09:36:15.24ID:dILwII8Z0
>>457
運が存在する限り不幸から逃れようがないだろ
不運も存在するんだから
運がなくなって初めて皆幸せになれる
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:28:51.03ID:b1ZiaFL40
>>457
全てが運の時点で運が存在してる事になるんだから、運が存在しないわけがない
そんな矛盾にすら気付かないとか頭悪すぎ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:30:23.01ID:cYoLmVHq0
全運
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:16.85ID:N0+grEix0
>>464
ま、あれだ、水の中の魚が水を知らないみたいな文学的表現なのだろう。
まあ実際100%運であるにも関わらず完全に自分の力で生きてきたと勘違いしているやつは多いので似たようなものだ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:38:06.72ID:6pmqEx5A0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

運の無い人間は何かを望むことすら許されない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:02:03.32ID:MXPFwwCU0
>>466
それ深イイ話
頭でわからないのだったら体を使えってことだね
気づくことが出来たらそれで十分すぎるんだけど、あわよくばウンニを持って運を殺すことが出来るかもしれない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:41:01.01ID:MXPFwwCU0
ウン中が多い
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:36:10.95ID:6pmqEx5A0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

運の無い人間は何かを持とうとすることすら許されない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:45:27.34ID:bWp+o5H80
運が良かったから成功した奴が努力云々言ってるとむかつく
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:44:53.31ID:Gc5XQ+u90
結局「運」というのはその通り

しかし「結局運だから・・・という思考」はニヒリズムに過ぎず

運が悪い以上の不幸を招き寄せるのもまた事実だろ

愚かなことは止めた方がいいぞ
「運が〜 運が〜」なんて四六時中考えている馬鹿よりは

運が悪くてもそれなりに人生を楽しんでいる連中の方がよほど賢明だし
実際それなりに人生を謳歌しているのにね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 02:04:19.82ID:hM4mdV1L0
>>482
ニヒリズムであることは間違いない
問題なのは「運」のせいにしてしまって、現実を見ないところなんだよ
おそらくトラウマなんかがあって過去を総括できない
過去と向き合わず総括できない奴が努力を嫌うのは当然
努力は大切なこととは重々わかっているんだが、蛇に睨まれた蛙みたいになって動けなくなっている
運厨は始末が悪い
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:56:21.84ID:Ye0GSnsU0
>>482
なんでお前は運が悪い場合のことしか思い浮かばないんだ?
特に何の努力もしてないのに物凄く良いことがあったからやはり全て運だと考えるようになるやつのことを完全に無視してないか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 04:02:40.45ID:Ye0GSnsU0
まあしかし人間は幸運に鈍感になる事もあるけどな。そもそも生きてるだけでもそうとうラッキーであることが分かってなかったりする。

心臓はなぜか止まらず動き続ける。なんで動くのかわからないが動いている。それに関して努力なんか一切していないのに動いている。
そのお陰で生きていられる。心臓の具合が悪くなって止まったら誰でもすぐに死ぬんだけどな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 05:31:43.47ID:hM4mdV1L0
ID:Ye0GSnsU0よ

そのセリフは運厨に言え
このスレの「運が・・・・・」と言ってる奴らって365日ずっと、「恨み」や「憎しみ」を書き込んでるじゃないか

これを書き込んだところで運厨からは「ここは負け組スレだ。ID:Ye0GSnsU0はスレチ、消えろ!」と答えがかえってくるっしょ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:30:26.11ID:6rHOToRL0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

人間の人生はどんな親の元で産まれるかによって左右される
良い親の元で産まれれば、様々なものを与えられ経済的にも能力的にも豊かになるが、悪い親の元で産まれれば、何もかも取り上げられ経済的にも能力的にも貧しくなる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:30.83ID:4KVE/c8J0
>>486
それ書いたの俺だが、俺は負け組だよ。間違っても勝ち組ではない。しかし普通に仕事して稼いで生きていけてるしね、これは運が良かったからに他ならない。

まあそれ以前の問題として何が起ころうともその根元は自分ではないのだから普通に論理的に考えれば全て運としか言いようがなかろう。
自分がこの世界を作ったわけでもなく動かしているわけでもなくそもそも自分が生まれる事すら自分がやってないんだから。
どうしてこれで全てが運ではないと考えることができるのかそっちの方が不思議だよ。ま、そのような考えになること自体も運だがな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:23.08ID:6rHOToRL0
人間の人生を左右する要素に於いて親が関係ないと言い切る人間は親に恵まれているだけ
親に恵まれていなければ、そんなこと言えない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:09:54.87ID:1AzyKtIl0
運が、運が憎くて仕方がない
自分から持っているものを何もかも奪った運がこの上なく憎い

運なんて存在しなければいい
そしたら不幸なんてなくなる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 05:46:24.23ID:lk7ny6/Q0
運は確実に存在するがそれ自体に意味はない

運に幸運・不運といったレッテル貼りするのは個人の主観

運の有無よりも、なんでもかんでも不運のレッテル貼りする愚行こそが問題。
そもそも抗えないのが運なのに、わざわざそれを意識した上で
自分を嘆くのはマゾヒスティックで気持ち悪い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:20:50.71ID:3JgQgl6v0
全運
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:22:17.98ID:3nA4gs0I0
>>498
運が存在する限り不幸から逃れようがないだろ
不運も存在するんだから
運がなくなって初めて皆幸せになれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況