>>694
学問のすゝは良いと思うけど貧乏人はそれ以前の話なんだよ。
上手くまとめられないけど脳の考える時間を親とか生活とかの悩みで勉強以外の別のことに使っている。
常に親の顔色を伺っているとかね。
簡単に言うと勉強に集中できる環境ではない。
勉強の重要性に貧乏人が気付くけば爆発的な能力の開花になることがあるんだけどね。